宮城県仙台市のタウン情報誌『せんだいタウン情報S-style』の編集部が、入園無料の「水遊びができる公園」をご紹介します!豊かな自然の中で、思いっきり水遊びすれば心も身体もリフレッシュ!ぜひ、おでかけの際に参考にしてくださいね。
1.【白石市】四季折々の景色も美しい『材木岩公園』
2.【大和町】山に囲まれた七ツ森湖畔に広がる『蛇石せせらぎ公園』
3.【登米市】幅広い年齢層の子どもも楽しめる『三滝堂ふれあい公園』
気温の高い日には水に足をつけて涼む人の姿もちらほら。小さなお子さんからは目を離さないように注意してくださいね
迫力のある山肌が見られる「材木岩」。自然の中でマイナスイオンをたっぷり浴びてくださいね
『七ヶ宿ダム』の下流にある『材木岩公園』。“水と渓谷”をテーマに、「水の石との語らいの公園」として設置されました。目の前に広がる材木を並べたような形状をした「材木岩」は、国指定の天然記念物。高さ65m、幅100mにも及ぶ巨大な姿は圧巻ですよ。また、背後にある岩山は虎の縞模様に見えることから「虎岩」と呼ばれています。自然が作り出した造形美が楽しめますよ。
【交通:東北自動車道白石ICより車で25分】
★編集部レコメンド
住所: 宮城県白石市小原字上台地内
電話:0224-22-1325(白石市都市創造課)
営業情報:終日開放(検断屋敷・氷室は9:00~16:30)
定休日:無休※検断屋敷・氷室は12月1日~2月28日閉館
浅くゆるやかなせせらぎは、お子さんの川遊びデビューにもぴったり!
七ツ森湖畔にある『南川ダム』に隣接した、水とふれあえる公園です。公園内には人工の「じゃぶじゃぶ池」と、自然の川が流れています。どちらも浅くゆるやかなせせらぎなので、小さなお子さんでも安心して遊ぶことができますよ。川沿いの芝生広場には東屋やわらべ歌の歌碑が刻まれたベンチがあり、大人が子どもたちの遊ぶ様子を見守るのにもぴったりです。
【交通:東北自動車道大和ICより車で20分】
★編集部レコメンド
住所: 宮城県黒川郡大和町吉田字蛇石1
電話:022-346-2442(南川ダム資料館)
営業情報:終日開放
定休日:無休
下流にある人工滝。浮き輪持参で思いっきりアクティブに遊んでくださいね
北上川の支流・大関川にある『三滝堂ふれあい公園』。園内には、悠々と泳ぐ魚を見られることもあるほど透き通った清流があります。浅瀬は流れが穏やかなので、乳幼児でも安心して水遊びができますよ。下流の人工滝では浮き輪を使って広々と遊ぶこともできるので、浅瀬では物足りなくなってきたお兄ちゃんお姉ちゃんたちも大満足間違いなしのスポットです。
【交通:三陸自動車道登米東和ICより車で10分】
★編集部レコメンド
住所: 宮城県登米市東和町米谷相川1-6
電話:0220-42-2882(三滝堂ふれあい公園管理棟)
営業情報:終日開放
定休日:無休
【すべて入園無料!!】宮城の水遊びができる公園3選はいかがでしたか?
豊かな自然に囲まれながら、思いっきり水遊びを楽しんでくださいね。
【関連記事】
●子どもも大人も青空の下でのびのびと!!宮城の公園12選
https://s-style.machico.mu/pickup/16311
●子供連れにうれしい!仙台・宮城の無料の遊び場11選
https://s-style.machico.mu/pickup/17037
●晴れの日も雨の日も!子どもが喜ぶ宮城の遊び場9選
https://s-style.machico.mu/pickup/16389
※本サイトで提供される記事、写真、イラストなど、あらゆる形のコンテンツには著作権が存在します。著作者の承諾なしに複製・転用・販売などの二次利用をすることを固く禁じます。
※最新の情報とは異なる場合があります。ご了承ください。
仙台・宮城で子育てを楽しむパパ・ママ世代を応援!地元タウン誌ならではの情報力で、気軽に行けるおでかけスポットやイベント情報、お子さん連れ歓迎の飲食店情報や注目グルメスポットなど、ファミリーにうれしい情報をお届けします
グルメ, ランチ, ファミリー, 泉区
ファミリー, おでかけ, 青葉区
グルメ, ラーメン, ファミリー, おでかけ, イベント, PR, 丸森町
グルメ, カフェ, スイーツ, ランチ, ラーメン, パン, ファミリー, 酒場
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区
2020.11.26
ラーメン, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 泉区
2022.6.10
グルメ, ランチ
2023.11.15
スイーツ, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 泉区, 利府町, 多賀城市, 塩竈市, 富谷市, 名取市
2021.12.19
グルメ, 酒場