みなさんこんにちは! S-style編集部のマタギです。S-styleにて連載中の「本売る人に会いに。」は、素敵な書店員さんに今おすすめしたい本を紹介してもらいながら、その本に対する思いを紐解くコーナー。『S-style9月号』では、『蔦屋書店 仙台泉店』の芳野さんに『満願』を紹介してもらいました。(P135掲載!)
米澤穂信/新潮社/¥724
web連載「本売る人に会いに。―Side story」では、誌面では紹介しきれなかった芳野さんのおすすめ本を紹介します!
まず芳野さんがおすすめするのは、仙台を舞台にしたあの人気作品!
『文庫版 ジョジョの奇妙な冒険 第五部 黄金の旋風』/荒木飛呂彦/¥6,166(セット価格)
「仙台が舞台のこの作品。10月から放送がスタートするアニメ化に合わせて、『仙台泉店』ではコーナーを作りました。私自身も大好きなので、売り場を好きなように作れてうれしかったです。多くに人に愛される『ジョジョの奇妙な冒険』。今まで読んだことが無かった人も、これを機にチャレンジしてみてはいかがでしょうか? ハマったらすぐに読破できちゃうはずです(笑)」。
作者の荒木飛呂彦さんの出身地である仙台では、物語に登場する場所に足を運び、❝聖地巡礼❞をする人も見受けられます。仙台の皆さん! 『ジョジョの奇妙な冒険』は要チェックのコミックですよ!
『ペンギン・ハイウェイ』/森見登美彦/¥691
続いての作品は、8月にアニメ映画化もされた『ペンギン・ハイウェイ』。小学4年生の主人公「ぼく」が住む郊外の街に、突如大量のペンギンが発生! 謎のお姉さんと繰り広げるファンタジーの物語です。
「森見登美彦の作品は大学生が主人公のものが多く、自分が学生だった頃に読んだものばかりです。若いころを思い出しちゃいますね…。『ペンギン・ハイウェイ』は現実離れした不思議な話で、読み進めていくと次から次へと驚きがあります。少年時代の未知なる体験にどこか懐かしい気持ちになるこの作品。気になる方はぜひ読んでみてください!」
店舗のレイアウトに力を入れいてる芳野さん。『蔦屋書店 仙台泉店』は本はもちろん、さらに読書がたのしくなる生活アイテムをたくさん取り揃えています。充実のアイテムと、とっておきの一冊を探してみてはいかがでしょうか。さらに芳野さんの特別コーナーも展開中! 気になる方は足を運んで『S-style9月号』をチェックしてみてくださいね!
住所:〒981-3137 宮城県仙台市泉区大沢2-12-4
電話:022-772-2011
営業情報:9:00~23:00
定休日:無休
Map
趣味は山登り。山頂でコーヒーを飲み、下山後は銭湯に直行、ラーメンを食べて帰るのが理想の休日。最近は「Netflix」「Amazon Prime Video」「U-NEXT」を使いわけて、ドラマ・映画鑑賞の沼から抜け出せないでいる。
WEB連載
インタビュー, WEB連載, PR, その他
インタビュー, WEB連載, PR, その他
WEB連載
2022.6.10
グルメ, ランチ
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区
2020.11.26
ラーメン, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 泉区
2023.4.27
スイーツ
2022.3.16
グルメ, スイーツ