こんにちは、S-style WEB編集室です!
国分町と言えば、仙台が誇る東北随一の繁華街。ですが実は、仙台のカフェ黎明期から愛される名店や、変わらない雰囲気が魅力の喫茶店も多いエリアなんです☕
今日は老舗の喫茶店から話題のカフェまで、S-styleのカフェ好き編集部が厳選した10店舗をご紹介します。
ぜひ気になる一軒を見つけてくださいね!
1.繁華街のど真ん中に佇むみんなのオアシス『Ciao(チャオ)』
2.日常の中の極上に出会う『ホシヤマ珈琲店 本店』
3.定禅寺通とともにある老舗店『カフェ・ド・ギャルソン』
4.一杯のコーヒーが幸せをもたらす『珈巣多夢(かすたむ)』
5.心地よい音楽に身を委ねるひととき『ピーターパン』
6.気さくなマスターがお出迎え『どんぐり』
7.紅茶好きなら見逃せない一軒『ガネッシュティールーム』
8.2つの店が一緒になった新空間『AMAZAKE STAND TOTO’sCAFE』
9.カジュアルに楽しむ英国カフェ『Northfields』
10.様々なシーンに寄り添う隠れ家カフェ『ano.café』
店内は可愛らしいランプの温かみのある光に包まれています。喧騒を忘れ、非日常の時間を過ごせますよ
国分町通の角にあり、レンガ造りが印象的な外観。時が止まったようなレトロな外観ながら、街の景色にしっくりと馴染んでいるから不思議です
「ナポリタン(コーヒー付)」(800円)。太めのもっちりしたパスタにシンプルな味付けがやみつきになりますよ
県内随一の繁華街・国分町のメインストリートに佇む『Ciao』。日中は昔懐かしい「ナポリタン」を求める常連客やサラリーマンがふらりと訪れ、深夜には飲食店で働く人々の憩いの場となっています。1985年のオープン当初は待ち合わせの場所として、現代は自分の時間を過ごす場所として。時代の変化とともに客層は変わっても愛され続ける名喫茶です。
【交通:地下鉄南北線勾当台公園駅より徒歩3分】
★編集部レコメンド
住所: 宮城県仙台市青葉区国分町2-6-13 相沢ビル1F
電話:022-265-1683
営業情報:11:00~翌2:00
定休日:日曜、祝日
木の温もりに包まれ、自然と心がほぐれる穏やかな店内
創立当初から提供している苦みブレンド「ロイヤルブレンド1989」(1,320円)
手前から「チーズケーキ」、「ベイクドチーズケーキ」、「パウンドケーキ」(ドリンクセット各1,760円~)
ホスピタリティの高さに定評のある『ホシヤマ珈琲店 本店』。世界中から集められたカップや飴色に輝く家具、彩りを運ぶ四季の草花などはすべて極上の一杯のため。「コーヒーを味わうための時間」を細やかに、そして最大限に演出しています。ここでしか味わうことのできない癒しのひとときをぜひ体感してみてくださいね。
【交通:地下鉄南北線勾当台公園駅より徒歩1分】
★編集部レコメンド
住所: 宮城県仙台市青葉区一番町4-9-1 かき徳玉澤ビル3F
電話:022-263-5560
営業情報:10:00~22:00(日曜、祝日~20:00)
定休日:無休
ケヤキ並木を望む窓際のテーブル席。冬は光のページェントが広がり、幻想的な世界が楽しめますよ
「ランチセット」(1,050円)は、直火で香ばしく仕上げたクロックムッシュとドリンクのセット。クロックムッシュは2種類から選べます
カッテージチーズの爽やかな酸味とバナナの香り、クルミの歯触りがたまらない「くるみバナナ」(550円)
1982年よりこの場所で時を重ねてきた老舗カフェ。生豆を2年熟成させてから焙煎したコーヒー豆を、こだわりのネルドリップで丁寧に淹れています。出来上がったコーヒーは香りの余韻が心地よく続き、飲み終えた後も幸福感が続く特別な一杯。その味を目当てに訪れるお客さんも多いという「レアチーズ」や「くるみバナナ」といった自家製ケーキも要チェックです。
【交通:地下鉄南北線勾当台公園駅より徒歩1分】
★編集部レコメンド
住所: 宮城県仙台市青葉区国分町3-2-2 及川ビル2F
電話:022-224-5783
営業情報:11:30~19:00(金・土曜~23:00)※ラストオーダー各30分前。現在は時短営業のため金・土曜も~19:00
定休日:木曜
‘80年代アイドルの歌声が流れる店内。懐かしさと落ち着きを覚える居心地の良さも魅力のひとつです
看板メニューの「珈巣多夢ブレンド」(460円)。父から子へと受け継がれたこだわりの味が光っています
笑顔のマスターが描かれた看板が目印。味わいにこだわったコーヒーを掲げる初代・強さんがモデルです
『珈巣多夢』最大の魅力は、初代マスターである強さんから息子の暢康さんへと受け継がれた“万人に好かれなくてもいいから、10人のうち2、3人がすごく気に入ってくれる一杯を出したい”というこだわりです。コーヒー豆を二度焙煎する“ダブル焙煎”はもちろん、炭の一歩手前まで深煎りした「フレンチブレンド」など、長年培われたプロの一杯をご堪能あれ。
【交通:地下鉄南北線勾当台公園駅より徒歩2分】
★編集部レコメンド
住所: 宮城県仙台市青葉区国分町3-2-2 阿部嘉ビル2F
電話:022-225-6879
営業情報:11:00~翌1:00(日曜~18:30)※ラストオーダー各30分前
定休日:無休
「レギュラーコーヒー」(550円)、自家製の「フルーツケーキ」(250円)
時計や照明、ソファなど赤いインテリアが空間のアクセントに
ぎっしり詰まったレコードはオーナーの感性同様、常にアップグレードされています
開店から50周年を迎える老舗のロックカフェ。赤いコーヒーカップの中にレコードをあしらったロゴが、このお店のスピリットを表しています。オーナーの長崎さんが集めたレコードは、ロックやソウルを中心に約3万枚。丁寧に淹れたコーヒーや手作りのスイーツをお供に、心地よい音楽にひたる贅沢を楽しんでくださいね。
【交通:地下鉄南北線勾当台公園駅より徒歩5分】
★編集部レコメンド
住所: 宮城県仙台市青葉区国分町2-6-1 竹丸ビル3F
電話:022-264-1742
営業情報:15:00~24:00
定休日:月曜
店内を淡く照らすランプシェードは、マスターの息子さんが選んだものです
『仙台三越』で購入したというグラスも素敵な「クリームソーダ」(700円)
午前中はマスターの妹さんがお店に立っています。ランチメニュー(月~土曜、11:30~14:30限定)
【本文】
1967年に広瀬通で創業した『コーヒーショップ どんぐり』。2005年に移転を余儀なくされ、お気に入りであるオレンジ色のランプシェードだけを持って晩翠通へと居を移しました。50余年に渡り愛され続けているとあって常連さんが多いですが、一見さんも安心を。気さくなマスターが出迎えてくれるので、はじめてでも気兼ねなく過ごすことができますよ。
【交通:地下鉄南北線勾当台公園駅より徒歩5分】
★編集部レコメンド
住所: 宮城県仙台市青葉区国分町2-8-11
電話:022-227-3097
営業情報:9:30~21:00(日曜、祝日~18:00)
定休日:無休
定禅寺通に面し、窓からはケヤキ並木が望めます。光のページェント期間中は22時まで営業してくれるのもうれしいポイントです
デザートや紅茶が付く「インドのお昼ごはん」(990円~)
「ダージリン・ストレートティー」と「紅茶シフォンケーキ」(セット880円)
仙台生まれの紅茶メーカー「ガネッシュ」の直営ティールーム。インド紅茶庁の公式オークションで競り落とした摘みたての紅茶を、オリジナルブランド『新茶の紅茶』®として提供しています。繊細な味と香りが魅力のダージリンティーと、コクが特徴のアッサムフラワーティー®の2種類を基本に、これらを使ったアレンジティーも楽しめますよ。
【交通:地下鉄南北線勾当台公園駅より徒歩3分】
★編集部レコメンド
住所: 宮城県仙台市青葉区国分町3-3-3 第3菊水ビル2F
電話:022-263-2467
営業情報:11:00~20:00
定休日:無休
ドライフラワーで彩られた店内。大きな窓からは広瀬通の清々しい青葉が見えます
11種類の具材をスプーンで混ぜて味わう『TOTO’sCAFE』の「マゼメシ」(ランチ850円、14時以降1,000円)
甘酒ドリンクはイートインもOK。左から「黒ごまバナナ甘酒」(650円)、「ベリー甘酒」(620円)、「ほうじ茶甘酒」(650円)
鎌倉の人気店『AMAZAKE STAND』を営むオーナーが手がけるこちらは、ドリンクスタンドとカフェの2つのブランドが同居する新空間。米麹を12時間発酵させた生甘酒とフルーツや茶葉をかけ合わせた甘酒ドリンクはもちろんのこと、カフェでは甘酒と一緒に野菜たっぷりの食事メニューが楽しめますよ。甘酒と醤油を使ったバスクチーズケーキ「お醤油バスチー」にも注目です!
【交通:地下鉄南北線広瀬通駅より徒歩4分】
★編集部レコメンド
住所: 宮城県仙台市青葉区国分町1-6-15 奥田金物本店奥田ビル3F
電話:なし
営業情報:11:00~18:00、土・日曜、祝日15:00~19:00※TOTO’sCAFEのランチタイム~14:00
定休日:火曜※TOTO’sCAFEは火・土曜・日曜、祝日休み
こだわりのソファやテーブル席など、それぞれに異なる表情を見せる店内
『Brew Tea Co.』の「アールグレイ」はポットでたっぷりと
「イギリスにあるカフェ」をコンセプトにした『Northfields』。味のあるアンティークが配された店内は、店主のジェームズさん、夏海さんの思い出の地であるイギリス・ノースフィールズのカフェをイメージしたものです。スタイリッシュながらも肩肘張らずにくつろげるカジュアルさがあり、紅茶やコーヒーを片手にゆったりとした時間を過ごせますよ。
【交通:地下鉄東西線青葉通一番町駅より徒歩5分】
★編集部レコメンド
住所: 宮城県仙台市青葉区国分町1-3-13 遠藤ビル3F
電話:080-2801-6817
営業情報:11:00~18:00(ラストオーダー17:30)
定休日:水曜、ほか不定休あり
女性のひとり客でも気兼ねなく過ごせるカジュアルな雰囲気も魅力です
「ブルーチーズとドライイチジクのベイク」(583円)は、「コーヒー焼酎」(660円)と相性抜群!
「あの.かふぇのポークカレー」(913円)には、「ロイヤルブレンド」(605円)がおすすめです
“昼からバー&夜までカフェ”がコンセプトの『ano.café』。ちょっとした昼飲みに仕事帰りの小休止にと、その日の気分に寄り添ってくれる一軒です。コーノ式サイフォンで淹れるコーヒーをはじめ、スパイスカレーや店主自慢のコーヒー焼酎など、さりげなくも粒揃いのメニューが揃っています。肩肘張らない雰囲気の中、思い思いの自分時間を過ごしてくださいね。
【交通:地下鉄南北線勾当台公園駅より徒歩3分】
★編集部レコメンド
住所: 宮城県仙台市青葉区国分町3-6-17 熊谷ビル2F 202
電話:022-797-2886
営業情報:12:00~22:00(21:30ラストオーダー)※当日の状況により変更あり
定休日:日曜、祝日※臨時休業あり
【実はカフェ天国?】国分町のおすすめカフェ10選【地元民厳選!】はいかがでしたか?
ぜひお気に入りのお店を見つけてくださいね☻
★関連リンク★
01.【地元タウン誌厳選】仙台駅周辺の人気カフェ7店
https://s-style.machico.mu/pickup/13321
02.【地元タウン誌厳選】広瀬通駅周辺の人気カフェ6店
https://s-style.machico.mu/pickup/13378
03.【地元タウン誌厳選】泉中央エリアの人気カフェ8店
https://s-style.machico.mu/pickup/13393
宮城県仙台市のタウン情報誌『せんだいタウン情報S-style』。地元グルメや仙台観光を知り尽くすタウン情報編集部が、地元で愛される名物を紹介します。スマホやPCで情報収集をしながら、「街を楽しむプロ」になろう!
グルメ, カフェ, スイーツ, ランチ, パン, ファミリー, おでかけ, イベント, PR
グルメ, カフェ, パン, 青葉区
新店・開店, グルメ, カフェ, スイーツ, ランチ, 青葉区
グルメ, カフェ, スイーツ, 青葉区, 気仙沼市
2022.6.10
グルメ, ランチ
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区
2020.11.26
ラーメン, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 泉区
2023.4.27
スイーツ
2022.3.16
グルメ, スイーツ