宮城県仙台市のタウン情報誌『せんだいタウン情報S-style』の編集部がランチにぴったりのお店をご紹介します。今回は、おひとりさまランチにおすすめのお店をピックアップ。お店選びの参考にしてくださいね。
1.長年のファン多数のほっとする味わい『スパゲッティハウス 馬鈴薯』
2.レトロな空間で味わう老舗喫茶店の“喫茶メシ”『タピオラ』
3.東京発の名店で中華そばをすする『ちばき屋仙台店』
4.いつでもおいしい焼き魚を『焼き魚定食・そば・うどん 七郷屋』
5.副菜まで抜かりなしのランチ&夜定食『榴岡の食卓 eato』
6.メニューはなんと200種類!スパゲティの専門店『Pasta House 平井スパゲティ』
7.心も身体もほわっと温まる手作りグラタン『Italian Restaurant TIROL 仙台店』
8.お得なランチセットで楽しむ本場・香港の味『周香港飯店』
9.「おみくじ丼」のネタにドキドキワクワク『地酒と旬味 東家』
10.長きにわたり愛され続ける昔ながらの中華そば『朝市ラーメン』
11.隠れ家酒場の知る人ぞ知るワンコインカレー『わどな』
12.ボリューム満点の定食は働く人の強い味方『仙台旬感居酒屋 杜の味土心』
13.手ごろな価格がうれしい人気おかずの定食『伊達のいろり焼 蔵の庄 花京院通本店』
14.ガッツリ食べたい日の肉料理ランチ『ぼんてん酒場』
15.野菜がたっぷり食べられるカラフルなあっさりタンメン『麺味処 笹屋
16.仙台のB級グルメ「マーボー焼きそば」も人気『チャイニーズレストラン 南園』
17.おいしいコシヒカリと家庭料理にファン多数『にいがたや 分店』
18.どこか懐かしい甘くて辛い昭和の日本風カレー『日乃屋カレー 仙台定禅寺通店』
19.老舗甘味処の食事&デザートで癒しの時間を『甘味処 彦いち』
20.ビジネスパーソンのオアシスは定禅寺通の路地裏にあり『Easy Bear』
「ナポリタン」(800円)※ドリンク付。月曜のランチタイム以外は単品で980円
ビルの2階に位置。使い込まれたインテリアが味わい深く、店内には落ち着いた雰囲気が漂っています
昭和57年の創業以来、世代を超えて愛され続けている『馬鈴薯』。人気のナポリタンは、ちょっと大人な味わいがクセになる、唯一無二の味わいです。ニンニクとしょうが、ベーコン、タマネギをよく炒め、さらにトマトなどを入れて煮込んだ自家製ソースが味の決め手。4時間じっくりと煮込むことで、深いコクとトマトの力強さを引き出しています。創業以来変わらぬレシピで、多くのファンを喜ばせていますよ。
【交通】JR仙台駅より徒歩3分
住所: 仙台市青葉区中央1-7-2 アールアイ名掛丁ビル2F
電話:022-265-9365
営業情報:11:30~15:00、17:30~23:00
定休日:日曜、祝日
「タピオラ風 ピラフセット」(930円)※サラダ、ドリンク付
「タピオラ風 ピラフセット」(930円)※サラダ、ドリンク付
老舗喫茶店の『タピオラ』は、昼は近隣サラリーマンの憩いの場。スパゲティとピラフが2枚看板です。どちらも、「ナポリタン」「ミートソース」「カレー」「タピオラ風」の4つの味付けから選べますよ。なかでも、店名の由来である“森の神様”をイメージした「タピオラ風」は必食です。ホワイトソースには、マッシュルームやシメジなどキノコたっぷり。やさしい口当たりでホッとする味わいです。
【交通】JR仙台駅より徒歩3分
住所: 仙台市宮城野区榴岡2-1-8 第二森屋ビル2F
電話:022-293-1801
営業情報:9:00~19:00、土曜9:00~18:00
定休日:日曜、祝日
「海老塩ワンタンそば+Bセット(中華ちまき)」(1,170円)
店内はカウンター席のみ。清潔感があり、女性でも利用しやすい雰囲気
「半熟煮玉子」の創案者として知られる東京発の名店。素材にこだわり、手間を惜しまぬ頑固一徹な姿勢が、中華そば通を唸らせています。人気は「海老塩ワンタンそば」。清湯スープの旨みが際立つ塩そばに、ツルツルとした口当たりのエビワンタンを4つトッピング。あっさりしつつも食べ応え十分です。和食出身の店主が作る、角煮とシイタケがゴロっと入ったちまきもおすすめですよ。
【交通】JR仙台駅より徒歩3分
住所: 仙台市宮城野区榴岡2-3-36
電話:022-297-5233
営業情報:11:30~14:45、17:00~22:00
定休日:月曜
「銀たら定食」(1,300円)※銀たら焼き、ご飯(大盛り+50円)、味噌汁、漬物
夜は、焼き魚定食にビール1本(大瓶650円、小瓶400円)を付けて楽しむサラリーマンが多い
昭和26年創業の老舗『七郷屋』。和食のプロが焼く、おいしい焼き魚定食が楽しめます。メバル、ホッケ、ブリ、サバなど、常時9種類ほどの焼き魚定食が揃います。中でも一年を通して人気が高いのが「銀たら定食」。肉厚の銀たらは程よく脂がのって、ホカホカの白飯と相性抜群ですよ。きんぴらやコロッケなどの小鉢類(70~150円)の追加も可能。もう少し食べたい時にぴったりです。
【交通】JR仙台駅より徒歩5分
住所: 仙台市青葉区中央4-8-16 大泉ビル1F
電話:022-222-4688
営業情報:11:00~14:30(ラストオーダー14:20)、17:30~20:00(ラストオーダー19:40)、土曜11:00~14:00(ラストオーダー13:50)
定休日:日曜、祝日、第2土曜
「本日の焼魚定食」(1,370円)※メイン、ご飯、味噌汁、サラダ、小鉢、小皿
夜もしっかりと食事ができるので、一人暮らしや単身赴任の常連客も多いです
毎日でも食べたい、ほっとする家庭料理に出会える『eato』。角煮や唐揚げ、焼魚などの手間暇かけた家庭の味を、定食で楽しめます。ふっくらご飯に具だくさんの味噌汁、野菜が中心の副菜が、メイン料理の脇を固めます。バランスの良い献立で、一人暮らしや単身赴任の常連客にも人気です。「日替りランチ」は、メインにご飯、味噌汁、小鉢、小皿、ドリンクが付いて870円とうれしい価格設定。
【交通】地下鉄東西線宮城野通駅より徒歩1分
住所: 仙台市宮城野区榴岡1-7-8 ADビル2F
電話:022-794-8957
営業情報:11:30~14:00(なくなり次第終了)、18:00~21:00、土曜、祝日11:30~15:00※すべてラストオーダー
定休日:日曜、土曜不定休
表面こんがり、中はとろ~り「焼きトマトクリームソース」(1,133円)※単品
カウンター席もあるので、ひとりでも気軽に利用できます
200種類ものメニューが揃うスパゲティ専門店です。ちょっと珍しいスパゲティが食べたいなら、「焼きトマトクリームソース」(1,133円)がイチオシですよ。200℃のオーブンで表面を焼き上げ、フライパンのままアツアツで提供。自家製トマトクリームソースと、本場イタリアでシェア№1を誇るバリラ社製パスタを使った逸品です。とろりと溶けた、香ばしいチーズがたっぷりと麺に絡みます。
★編集部レコメンド
【交通】JR仙台駅より徒歩3分
住所: 仙台市青葉区中央2-1-27 ever-i中央ビル2F
電話:022-714-1556
営業情報:11:00~23:00(ラストオーダー22:30)
定休日:無休
「手作りハンバーグ添えスパゲッティとチロル風グラタンセット」(1,050円)※スパゲティ、グラタン、日替りスープ、ドリンク※グラタン大盛+80円、スパゲッティ大盛+100円
レトロな雰囲気のギンガムチェックのテーブルクロスが印象的
創業から50年超える、腹ペコ仙台人の憩いの場『TIROL 仙台店』。ソースから手作りするチロル風グラタンが人気です。たっぷりの具材の上にかけるのは、手作りのホワイトソースやトマトソース。その上を、5種類ブレンドした特製チーズで覆います。焼き上がりは、アツアツ&トロトロ!人気のハンバーグやパスタとワンプレートになっていて、ボリュームも満点です。洋食屋の人気メニューが一度に楽しめますよ。
【交通】JR仙台駅より徒歩5分
住所: 仙台市青葉区中央2-6-6 多楽茶屋B1F
電話:022-222-8577
営業情報:11:30~16:00(ラストオーダー15:15)、17:00~22:15(ラストオーダー21:15)、日曜、祝日11:00~16:00(ラストオーダー15:15)、17:00~22:00(ラストオーダー21:00)
定休日:無休
「ランチセットC」(820円)※五目あんかけラーメン、ミニチャーハン、ザーサイ
『SS30』のほど近く。テーブル席の他に座敷席もあります
『周香港飯店』は、香港出身の周さんが営む中華料理店。「ランチセットC」(820円)は、支持率№1の人気セットです。五目あんかけラーメンは野菜がたっぷり。ミニチャーハンには自家製のチャーシューがゴロゴロ入って、食べ応えがあります。チャーハンにラーメンの五目あんをかけて食べると、また違った味わいが楽しめますよ。手作りのザーサイも箸休めにぴったりです。
【交通】地下鉄仙台駅より徒歩10分
住所: 仙台市青葉区中央4-7-25 ライオンズマンション1F
電話:022-221-4872
営業情報:11:30~14:30、17:30~23:00、土・日曜、祝日11:30~14:00、17:30~21:30
定休日:第3日曜
「サービスおみくじ丼A」(1,800円)※小鉢、漬物、味噌汁付
感染症対策のため、1組1卓の案内を徹底しています
35年以上も続く老舗の食事処『東家』。店自慢の「おみくじ丼」は、オーナー自らが目利きした鮮魚を盛り込んだ看板メニューです。丼の上には、その日に仕入れた魚が並びます。どんなネタが入っているかは、着丼するまでのお楽しみ。「おみくじ丼」は、1,100円、1,400円、1,800円の3種類。「サービスおみくじ丼」(1,800円)では、こだわりの近海本マグロも楽しめますよ。
【交通】JR仙台駅より徒歩3分
住所: 仙台市青葉区中央3-8-5 新仙台駅前ビルB1F
電話:022-211-5801
営業情報:11:00~14:00、17:00~23:00(ラストオーダー22:30)
定休日:日曜(連休の場合は営業、翌日休み)
あっさり中華そばに豚バラの焼肉がたっぷり入った「朝市ラーメン」(750円)
多彩なメニューが壁に貼られた庶民的な店内。夜は居酒屋として一品料理などを提供しています
『朝市ラーメン』があるのは、『仙台朝市』のちょうど真ん中あたり。昔懐かしい趣のラーメン店です。常連客の心をがっちりつかむのは、創業38年を超えた今も変わらぬ味わい。店名を冠した「朝市ラーメン」は必食ですよ。鶏と豚をベースに、野菜や昆布などでダシをとったシンプルなおいしさが楽しめます。麺類のほか、定食や丼などもメニューに並びます。
【交通】JR仙台駅より徒歩5分
住所: 仙台市青葉区中央4-3-27
電話:022-213-6818
営業情報:11:00~16:00(スープがなくなり次第終了)、17:30~23:00(ラストオーダー22:00)
定休日:日曜、祝日
「チキンカレー」(500円)※福神漬付。写真は「木綿豆腐1/4丁」(50円)をトッピング
『焼肉・ホルモン伽樂』隣の白いビルが入口。小さな立て看板が目印です
『仙台銀座』にひっそりと佇む居酒屋『わどな』。ランチのワンコインカレーが好評です。「チキンカレー」は、リンゴとビネガーに少量のビールを加えた酸味のある味わい。辛口には、「納豆」や「生卵」「生にんにく」などのトッピングを追加するのもおすすめですよ。店主・太田さんイチオシのトッピングは「木綿豆腐」!ヘルシーにボリュームアップできるので、健康を気遣う人にぴったりです。
【交通】地下鉄仙台駅より徒歩3分
住所: 仙台市青葉区中央3-9-12 Y's中央ビル2F
電話:090-6788-2339
営業情報:12:00~13:30、18:00~23:00、土曜、祝日18:00~23:00
定休日:日曜
1枚分の鶏モモ肉を使った「本気の鶏から定食」(700円)※サラダ、味噌汁、ドリンク付
カウンター、テーブル席のほか、掘りごたつ席も用意しています
コロナ禍を経て始めたランチが人気上昇中です。おすすめは「本気の鶏から定食」(700円)。つまみとして絶大な人気を誇る同店の唐揚げを、夜のボリュームのまま提供していますよ。醤油、ショウガ、ニンニクなどでしっかりと下味を付けた1枚分の鶏モモ肉。カラリと揚げて、たっぷりの野菜とご飯と一緒に盛りつければ、ボリューム満点のワンプレートに。漬けダレは、マヨネーズ、ネギ塩、ユーリンダレから選べます。
【交通】JR仙台駅より徒歩2分
住所: 仙台市宮城野区榴岡2-2-24 名掛丁パルス熊万ビル3F
電話:022-357-0630
営業情報:11:30~14:00、17:00~24:00(ラストオーダー フード23:00、ドリンク23:30)、土曜17:00~24:00(ラストオーダー フード23:00、ドリンク23:30)
定休日:日曜、祝日
「豚ロース生姜焼き膳」(870円)※豚ロース生姜焼き、ご飯、味噌汁、小鉢、漬物、ドリンク
いろり焼き作業を間近に見られるカウンター席
いろり焼が自慢の居酒屋『蔵の庄』。ランチでは、手ごろな価格で定食や丼が食べられます。なかでも「豚ロース生姜焼き膳」(870円)は、殿堂入りの人気メニュー。白米によく合う味付けで、幅広い世代から絶大な支持を得ています。たっぷりとタレを絡めたら、白飯にワンバウンド。肉でご飯をくるんで、肉巻き風に楽しむのもおすすめですよ。金華サバなどが登場する「日替り膳」(870円)も人気です。
【交通】地下鉄南北線勾当台公園駅より徒歩8分
住所: 仙台市青葉区本町1-10-21 第一エージェンシー本社ビル1F
電話:022-261-8778
営業情報:11:30~14:00ラストオーダー、17:00~23:00、土曜、祝日17:00~23:00※夜のラストオーダー フード22:00、ドリンク22:30
定休日:日曜(祝日の場合は営業、翌日休み)
豪快にかき込みたくなる味わいの「豚丼(甘辛しょうゆ)」(700円)※味噌汁、漬物付
昼はイスが並ぶカウンター席。夜になると立ち飲みスタイルに変身
『ぼんてん酒場』は、『東一市場』にある呑み処です。昼は、ボリューム満点の肉料理が楽しめますよ。ガッツリ食べたい日にぴったりなのが「豚丼」(700円)。炭火で豪快に焼き上げた豚肉が香ばしい逸品です。白米の上に千切りキャベツ、その上に150gもの豚肉がドドンと乗っています。豚丼用に厳選したワサビとも相性抜群!豚丼の味は、「甘辛しょうゆ」「ピリ辛みそ」「生姜ダレ」「ネギ塩ダレ」の4種類を用意しています。
【交通】地下鉄南北線勾当台公園駅より徒歩3分
住所: 仙台市青葉区一番町4-5-19 東一市場ビル1F
電話:022-721-5150
営業情報:11:30~15:00、17:00~23:30※ラストオーダー各30分前
定休日:日曜、不定休
主に宮城県産の食材を使用している「タンメン」(700円)
サンモール一番町から壱弐参横丁に入ってすぐ
壱弐参横丁にある創業75年の名店です。300gもの野菜が乗った「タンメン」(700円)が人気ですよ。モヤシ、ハクサイなどの定番野菜に加え、紅芯ダイコン、パプリカ、サツマイモなどの季節野菜も入ったカラフルな一杯。野菜の色を活かすため、あえて炒めずに仕上げています。鶏ガラや豚骨、節類を使って作るスープは、やさしい味わい。ゴマ油がふわりと香ります。定番メニューのほか、「牡蠣ラーメン」や「海鞘ラーメン」などの個性的なメニューもありますよ。
【交通】地下鉄東西線青葉通一番町駅より徒歩2分
住所: 仙台市青葉区一番町2-3-28 壱弐参横丁内
電話:022-267-3039
営業情報:11:00~18:00(日曜、祝日~16:00)
定休日:土曜
仙台のB級ご当地グルメ「マーボー焼きそば」(800円)※マーボー焼きそば、スープ
店名には“南町通のオアシスに”という想いが込められています
オフィス街のオアシス的な存在の老舗中華料理店です。ランチタイムはなんと8割がサラリーマン!気軽にサクッと中華ランチが楽しめます。おすすめは、仙台のB級ご当地グルメ「マーボー焼きそば」。甜麺醤ベースのあんが麺にたっぷりと絡んで、身体の中から温まります。シンプルな具材だからこそ、長年培った技がキラリと光りますよ。辛さのアップも可能です。
【交通】地下鉄東西線青葉通一番町駅より徒歩4分
住所: 仙台市青葉区一番町2-2-13 仙建ビルB1F
電話:022-223-3242
営業情報:11:00~14:30ラストオーダー、17:30~20:00(ラストオーダー19:30)、土曜、祝日11:00~14:00ラストオーダー
定休日:日曜
「豚生姜焼き定食」(850円)※ご飯、小鉢2種、味噌汁付 ※メニューは日替り
コの字型カウンターとテーブル席を用意
『にいがたや 分店』は、新潟の地酒や家庭料理が楽しめる居酒屋です。ランチでは、旬の食材を取り入れた日替りの定食が楽しめますよ。「豚生姜焼き定食」など定番メニューはもちろん、季節メニューも見逃せません。秋にはサケ、冬にはタラやシチューなどが登場することも。ひそかに人気なのがセットの小鉢。おかか和えやマカロニサラダ、スパゲティ、切干大根などが日替りで並びます。自然な甘みともっちりとした噛み心地が特徴の新潟産コシヒカリは、おかわり自由です。
【交通】地下鉄南北線勾当台公園駅より徒歩5分
住所: 仙台市青葉区一番町4-5-42 1F
電話:022-721-0255
営業情報:12:00~14:00(ラストオーダー13:45)、17:00~翌1:00(ラストオーダー24:30)
定休日:日曜、祝日
温玉を崩して食べればマイルドな辛さに「日乃屋カレー」(七分盛650円、並盛・大盛750円)
定禅寺通、「錦町公園」の近くにあります
全国展開のカレー専門店『日乃屋カレー』。“甘くて辛い昭和の日本風カレー”を提供しています。甘みの後にくる程よい辛さが魅力のルウには、野菜の旨みがギュッと詰まっていますよ。各席に用意されている天かすガーリックで味変するのもおすすめです。カリカリとした食感が良いアクセントに。トッピングは、チーズやハンバーグなど20種類が揃っていて、自分好みにカスタマイズして楽しめます。
【交通】地下鉄南北線勾当台公園駅より徒歩2分
住所: 仙台市青葉区本町3-2-4 県庁前レジデンス1F
電話:022-796-0656
営業情報:11:00~15:00、17:00~21:00、土曜、祝日11:00~15:00
定休日:日曜
「栗おこわセット」(1,045円)※味噌汁、漬物、選べるデザート、緑茶付
通し営業なので、買い物帰りにも気軽に立ち寄れます
一番町の路地裏にある老舗甘味処『彦いち』。しっとりと落ち着いた雰囲気の店内は、和の趣に満ちています。食事と甘味どちらも楽しみたいなら、「栗おこわセット」(1,045円)がおすすめですよ。せいろで炊いたおこわには、つやつやと輝く栗の甘露煮と黒豆、枝豆が混ぜ込まれています。セットのデザートは、十勝産の小豆で仕立てる手作りあんの「あんみつ」など6種類から。優しい甘味で癒しのひとり時間を過ごせます。
【交通】地下鉄南北線勾当台公園駅より徒歩5分
住所: 仙台市青葉区一番町4-5-41
電話:022-223-3618
営業情報:11:00~18:00(ラストオーダー17:30)
定休日:月曜(祝日の場合、翌日休み)
「スパサンセット(ハーフ)」(750円)※サラダ、コーヒー、オレンジジュース付
店主夫妻との楽しい会話を目当てに訪れる人も多い
’92年創業の喫茶店『Easy Bear』は、定禅寺通の路地裏にあります。遅めのランチをとる人に好評なのが、営業時間内ならいつでも注文できるお得なセットメニュー。「お客さんが飽きないように」との心配りから、スパゲティの内容は日替りです。モチモチの太麺で食べ応えもバッチリ。「スパサンセット」なら、スパゲティと一緒に具沢山のサンドウィッチも楽しめますよ。
【交通】地下鉄南北線勾当台公園駅より徒歩5分
住所: 仙台市青葉区本町3-1-17 やまふくビル1F
電話:非公開
営業情報:11:30~23:30
定休日:土・日曜、祝日
【ソロ活の味方!】仙台のおひとりさま歓迎ランチスポット20選はいかがでしたか?
ぜひお気に入りのお店を見つけてくださいね!
【関連記事】
●いくつ知ってる?仙台駅のおすすめランチ27選
https://s-style.machico.mu/pickup/13827
●【広瀬通駅チカ】仙台の人気ランチを7店ピックアップ!
https://s-style.machico.mu/pickup/14005
●【勾当台公園駅チカ】仙台の人気ランチをピックアップ!
https://s-style.machico.mu/pickup/14017
※本サイトで提供される記事、写真、イラストなど、あらゆる形のコンテンツには著作権が存在します。著作者の承諾なしに複製・転用・販売などの二次利用をすることを固く禁じます。
※最新の情報とは異なる場合があります。ご了承ください。
宮城県仙台市のタウン情報誌『せんだいタウン情報S-style』。地元グルメや仙台観光を知り尽くすタウン情報編集部が、地元で愛される名物を紹介します。スマホやPCで情報収集をしながら、「街を楽しむプロ」になろう!
2022.6.10
グルメ, ランチ
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区
2020.11.26
ラーメン, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 泉区
2023.4.27
スイーツ
2021.8.31
グルメ, WEB連載