こんにちは、編集部はまじです。さて、突然ですが不定期連載をスタートしちゃいます。S-styleのレギュラーコーナー「みやぎレシピ」を担当している私ですが、最近(?)料理をついついさぼりがち…。こりゃいかん! と、せっかくなので紹介したレシピを作ってみようと思い立ったが吉日。早速「せんだいタウン情報S-style8月号」掲載の「鶏と夏野菜のジャンバラヤ」を作ってみました。
米を研いで、ざるにあげておきます
材料をひたすら切ります。タマネギはみじん切りですよ
皮目を下にして、こんがりと色付くまで鶏肉を焼きます
オリーブオイルを入れて、野菜を投入。焼き目が付いたら塩・コショウで下味をつけます
別のフライパンを熱し、米とニンニクを炒めます。タマネギとトマトソース、コンソメスープを加えて弱火で20分加熱します
10分ほど蒸らしたら塩・コショウで味を整え、具材を合わせます
レモンを添えて完成!
レシピ詳細は「せんだいタウン情報S-style8月号」をご覧くださいね。ちなみに私はちょっと苦手なセロリを省いたり、スーパーにズッキーニがなかったのでアスパラで代用したり、子どもも食べるのでチリパウダーは入れなかったり…とちょこちょこアレンジしながら作りましたが、我ながらとってもおいしくできました。難しい工程もないので、ぜひ作ってみてくださいね。
ちなみに「みやぎレシピ」は、宮城県で誕生した調味料や加工品を使って料理を作るコーナーなのですが、今回使ったのはこちら。
撮影/木村千枝(Atelier Blanche)
『あすファーム松島』(松島町)の「トマトたっぷり甘口ソース」(560円)です。仙台駅の『東北めぐり いろといろ 』さんなどで販売してますので、ぜひ皆さんも使ってみてくださいね~!
小学2年の息子を追いかけながら、日々せっせと働くワーキングマザー。「せんだいタウン情報S-style」第18代目編集長やってます。BTSが好きすぎて、やたらと韓国料理ばかり作っているただのARMY。
グルメ, カフェ, スイーツ, ランチ, パン, ファミリー, おでかけ, イベント, PR
新店・開店, グルメ, カフェ, スイーツ, ランチ, 青葉区
グルメ, スイーツ, ランチ, ファミリー, おでかけ, PR, 若林区
グルメ, カフェ, スイーツ, ランチ, おでかけ, イベント, PR, 登米市
2022.6.10
グルメ, ランチ
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区
2020.11.26
ラーメン, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 泉区
2023.4.27
スイーツ
2022.3.16
グルメ, スイーツ