こんにちは、S-style WEB編集室です。
宮城県仙台市のタウン情報誌『せんだいタウン情報S-style』の編集部がテイクアウトにぴったりのお店をご紹介します。今回は、イタリアンからピックアップ。お店選びの参考にしてくださいね。
1.ピッツァの本場ナポリが認めた『Pizzeria e Osteria PADRINO』
2.地場の魚介を使ったイタリアの家庭料理『osakana italian nonna é』
3.一番町の愛されイタリアン『イタリア食堂 キャンティ・ヴォーノ』
4.地元の味を盛り込んだピッツァ『ピッツェリア ろっこ いろは横丁店』
5.ナポリの空気を長町へ『amo la Pizza』
6.耳までモチモチの極上の一枚『PIZZERIA BUENOS』
水牛のモッツァレラブッファラに、生のトマトのさっぱり感をプラスした「マルゲリータD.O.C.」(2,300円)
季節限定のメニューも登場します※写真はイメージ。こちらのメニューは現在提供しておりません
アマルフィ海岸の町、ポジターノから仕入れたインテリアが色鮮やか。厨房のブルーの薪窯にも注目を
ピッツァの本場ナポリのW認定を受けている『パドリーノ』。石窯で焼き上げるピッツァは、サクサク&もっちりとしています。定番の「マルゲリータS.T.G.」のほか、フレッシュトマトを加えた「D.O.C.」も爽やかでおすすめです。トマトソースを使わないタイプのピッツァもあります。ピッツァの数はなんと30種類以上!テイクアウトしたピッツァは、予熱したトースターで温めなおすと、店で食べる味に近づきますよ。
【テイクアウト データ】
〈予約方法〉電話
〈注意書き〉当日受取可。1人前から注文可
〈受取可能時間〉11:30~14:30(土・日曜、祝日~15:00)、17:30~22:00
住所: 仙台市青葉区二日町17-31 プレシャス二日町1F
電話:022-290-1138
営業情報:11:30~14:30(土・日曜、祝日~15:00)、17:30~22:00
定休日:火・水曜
「牡蠣とホタテの自家製ソーセージ(ハーフ)」(900円)、「紅ズワイガニのトマトクリームリゾットと季節野菜」(1,400円)※どちらも単品注文可
イートインメニューの「ホウボウのアクアパッツァ」(1,850円)。使う魚は季節によって変わります
イタリアで修業を積んだシェフが2020年9月にオープンしたイタリアンレストランです。カルパッチョやアクアパッツァなど、魚介を使った本場の家庭料理が楽しめますよ。最大のこだわりは、宮城を中心に東北産の素材を使うこと。中でもおすすめは、「牡蠣とホタテの自家製ソーセージ」。石巻産の牡蠣と青森産のホタテを使った自慢のひと皿です。アンチョビの塩気が効いたクリームソースをたっぷりと絡めて食べる、看板メニューです。単品でのテイクアウトが可能です。
【テイクアウト データ】
〈予約方法〉電話、InstagramDM
〈注意書き〉前日まで要予約。1人前から注文可
〈受取可能時間〉17:30~22:00
住所: 仙台市青葉区本町1-6-25 ライオンズマンション本町第二1F
電話:022-209-3551
営業情報:11:30~15:00(ラストオーダー14:30)、17:30~22:00(ラストオーダー フード21:00、ドリンク21:30)
定休日:火曜、第3月曜
オリジナルのドレッシングにはファンも多い※写真はイメージ。こちらのメニューは現在提供しておりません
見た目も華やかな「渡り蟹のトマトクリームスパゲティ」(1,650円)
一番町の路地のビルの中に店を構える創業26年のイタリアンレストラン。多彩かつ独創的な料理で親しまれています。メニューは約100種類も揃っていますよ。看板メニューは、「真夜中のスパゲティ」。トマトの甘酸っぱさとガツンと効いたニンニクがクセになるひと皿です。『キャンティ・ヴォーノ』といえば、オリジナルドレッシングがあまりにも有名。醤油に野菜や田子産ニンニクをたっぷり加えてあります。甘く深みのある味わいは、やみつき必至のおいしさです。料理のテイクアウトはもちろん、ドレッシングの購入も可能です。
【テイクアウト データ】
〈予約方法〉電話、TwitterDM、InstagramDM
〈配達〉デリバリーサービス
〈注意書き〉当日受取可。1人前から注文可
〈受取可能時間〉月~金曜17:30~21:30
住所: 仙台市青葉区一番町3-8-4 大雅ビル2F
電話:022-215-8222
営業情報:11:30~15:00(土・日曜、祝日~16:00)、17:30~23:00※ラストオーダー ランチ各30分前、ディナー22:00
定休日:無休
石巻のカタクチイワシを使ったアンチョビが味のポイント。「アッチューゲ」(1,100円)、「アンチョビポテト」(550円)
「アルゲ」(1,100円)、「フレッシュトマトと生ハムのサラダ」(900円)、「グラスワイン」(110円)
「ナポリピッツァと100円ワイン」を掲げる、横丁の小さなピッツェリアです。独自配合の生地にはモッツァレラがたっぷりのせられています。電熱窯で焼くこと3分。サクっともっちりな焼き上がりが自慢です。オーナーが石巻に漁船を持っているので、地元の魚介がメニューに登場することも。種類豊富なピッツァとともに、サラダやローストポテト、お肉のグリルなどの一品料理もテイクアウトできますよ。
【テイクアウト データ】
〈予約方法〉電話
〈配達〉デリバリーサービス
〈注意書き〉当日受取可。1人前から注文可
〈受取可能時間〉11:30~15:00、17:00~24:00、日曜、祝日11:30~24:00
住所: 仙台市青葉区一番町2-3-30 壱弐参横丁内
電話:022-224-5733
営業情報:11:30~15:00、17:00~24:00、日曜、祝日11:30~24:00
定休日:無休
前菜3品、メインディッシュ、パスタorリゾット、サラダが入った「オーガニックランチBox」(1,200円)※テイクアウト限定メニュー
イートイン限定の看板メニュー「アモーラピッツァ」(Sサイズ1,760円、Lサイズ1,980円)※写真はLサイズ
ナポリスタイルのピッツァが人気の店です。本場イタリアで修業したオーナーが、本格派の薪窯で焼き上げます。400度の高温により、1分半という短時間で焼き上げるので、外はカリカリ、中はモチモチ!添加物を一切使わず、トッピングの材料もオーガニックなものを中心に使用しています。テイクアウトは、「アモーラピッツァ」以外のメニューが対象ですよ。
【テイクアウト データ】
〈予約方法〉電話
〈配達〉デリバリーサービス
〈注意書き〉前日まで要予約。2人前から注文可
〈受取可能時間〉11:00~13:30、17:30~19:30
住所: 仙台市太白区鹿野2-14-14 グローリアス鹿野102
電話:022-395-5317
営業情報:11:00~13:00ラストオーダー、17:30~19:30※夜はテイクアウトのみ
定休日:月・火曜、ほか臨時休業あり
モッツァレラチーズとトマトの酸味が爽やかな「マルゲリータ(S)」(1,000円)と「ポルペッティ」(700円)
野菜が見えないほど生ハムがたっぷりのった「生ハムサラダ」(700円)と「ビスマルク(S)」(1,400円)
名店で修業を積んだ店主が、荒町商店街で営むピッツェリアです。使用する生地は、試行錯誤を経て完成したもの。寝かせる時間や湿度の微調整を何度も重ねた自信作です。石窯で焼くと、縁のコルチョーネまでモッチリと仕上がります。ピッツァは23種類あり、ピッツァロッソやピッツァパンナなど4つのベースで焼き上げていますよ。多彩なサイドメニューやサラダも一緒にテイクアウトできます。
【テイクアウト データ】
〈予約方法〉電話、InstagramDM
〈配達〉デリバリーサービス
〈注意書き〉当日受取可。1人前から注文可
〈受取可能時間〉月・木~日曜11:30~15:00、17:00~21:00
住所: 仙台市若林区荒町72
電話:022-395-8828
営業情報:11:30~15:00、17:00~21:00※ラストオーダー各30分前
定休日:火・水曜(祝日の場合は営業、翌日休み)
※本サイトで提供される記事、写真、イラストなど、あらゆる形のコンテンツには著作権が存在します。著作者の承諾なしに複製・転用・販売などの二次利用をすることを固く禁じます。
※最新の情報とは異なる場合があります。ご了承ください。
「テイクアウトできる仙台の人気イタリアン6選」はいかがでしたか?
おうちでプロの味を楽しんでくださいね♪
宮城県仙台市のタウン情報誌『せんだいタウン情報S-style』。地元グルメや仙台観光を知り尽くすタウン情報編集部が、地元で愛される名物を紹介します。スマホやPCで情報収集をしながら、「街を楽しむプロ」になろう!
2022.6.10
グルメ, ランチ
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区
2020.11.26
ラーメン, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 泉区
2023.4.27
スイーツ
2021.1.27
グルメ, ランチ, おでかけ, WEB連載