今日はどこへ行く?
仙台・宮城の旬な情報を、S-style編集部が毎日お伝えします😆✨
こんにちは!S-style編集部のありちゃです。
寒い日が続いていますが、皆さまはいかがお過ごしでしょうか?
私はというと、先日「2021年、まだ”ラーメンはじめ”してないぞ…!」ということに気づき、どこのお店に行こうかなぁと先日発売した『S-style1月号』などで情報を集める日々を過ごしていました。
情報収集をすること数日…超気になる新店『らーめん骨研究所』を発見。
今年のラーメンはじめはこの店に決定だ~!!と早速行ってきましたよ。
今回はその様子をお届けします。それでは早速まいりましょう~!
2021年1月1日にオープンした『らーめん骨研究所』は、仙台では珍しい「どろそば」が看板メニュー。
お店は地下鉄勾当台公園駅のほど近くにあります(元々『麺家不忘』があった場所!)
私が来店した日は外で7名ほど並んでいる方がいました!
メニューはこんな感じです。全部おいしそう…(ジュルリ)
編集部はイチオシの「どろそば魚介」を注文!
今日は「小ライス」サービスということで、ライスもいただいちゃいました。
ラーメンが出てくる間、店内を見渡すと、『らーめん骨研究所』のこだわりや、おいしい食べ方の案内などを発見。
骨ってこんなに健康に良いものだったんだ…!と改めてびっくり
まり食べ慣れない「どろそば」ですが、丁寧におすすめの食べ方を解説してくれているので安心です
モアイのティッシュケースも発見。シュール…!
そうこう店内を見渡しているうちに、「どろそば」が着丼!
ほ、本当にレンゲが立ってる~~~~~~!!!!!!!!
インパクトのあるビジュアルに、思わずカメラで大量に写真とってしまいました。
(ほかのお席からのシャッター音がたくさん聞こえてきました…(笑))
スープはまるでカレーのようにドロッとしています。魚介の香りが食欲をそそる!
スープの下に麺はもちもちの太麺が隠れていました。
いざ実食!
もっちりとした太麺に、ドロドロなスープが絡み、一口すすると口いっぱいに魚介の旨みが広がります。
これはうまい…!!
〆は小ライスをスープに入れて、豪快に混ぜていただきます。
これがまたうまかった…!!!
〆までしっかり食べておなか一杯、大満足なラーメンはじめでした。
仙台では珍しい「どろそば」、皆さんもぜひ食べてみてくださいね!
Map
女性アイドルをこよなく愛するS-style編集部の末っ子。好きな食べ物はラーメン(特に極太縮れ麺が好き)ニンニク、炙り〆サバ。「仙台原石図鑑」「カメラ片手に気ままなバス旅」などを担当。
2021.1.26
ラーメン, 新店
2021.1.22
スイーツ, イベント
2021.1.23
スイーツ, グルメ, おでかけ
2021.1.22
カフェ, スイーツ, WEB連載
2021.1.21
カフェ, スイーツ, WEB連載