みなさんこんにちは、S-style編集部のマタギです。本日は、現在宮城県内で開催中のアートイベント情報をまとめてご紹介します。感染拡大防止対策に努めて、足を運んでみてくださいね!
朱画達磨 中林梧竹筆 社会福祉法人共生福祉会蔵
若林区土樋で「街の小さな美術館」として親しまれ、惜しまれつつも’18年に活動を休止した『福島美術館』。伊達家 ゆかりの文化財をはじめ、書画や茶道具など、収蔵していた美術工芸品は多岐に わたります。『仙台市博物館』に寄託されたコレクションの中から、選りすぐりの優品や晴れやかでおめでたい作品が紹介されています。
【会期】開催中~’21/1/31(日) 9:00~16:45(最終入場16:15)
【場所】仙台市博物館
【料金】一般・大学生460円、高校生230円、小・中学生110円
住所:〒980-0862 宮城県仙台市青葉区川内26
電話:022-225-3074
営業情報:9:00~16:45
定休日:月曜(祝休日の場合は開館)、祝休日の翌日(土・日曜、祝休日の場合は開館)
Ⓒ矢口高雄
『石 ノ森萬画館』2代目館長の矢口高雄の代表作「釣りキチ三平」に焦点を当 てた追悼原画展を開催中です。釣りを通して描かれる、自然の美しさ、厳しさ、命の 尊さ、そして人と人との絆の物語。卓越した画力で描かれる『釣りキチ三平』の世界を堪能して、矢口先生へ感謝の気持ちをお伝えしましょう。
【会期】開催中~’21/1/31(日) 9:00~17:00(最終入館16:30)
【場所】石ノ森萬画館
【料金】大人840円、中高生520円、小学生210円、未就学児無料
住所:〒986-0823 宮城県石巻市中瀬2-7
電話:0225-96-5055
営業情報:9:00~17:00(最終入館16:30)
定休日:火曜
ⒸTsukita Emi
動物をモチーフにした墨画やイラストレーションを手がける「どうぶつイラストレーター」月田エミによる 墨絵作品の展示会です。墨のにじみや濃淡で描き出される、味わい深くも愛らしいネコたちがお目見えします。モ ノクロでありながら、生き生きと鮮やかに描かれたネコたちの姿に癒されませんか?
【会期】’21/1/13(水)~1/25(月) 11:30~20:00
【場所】猫専門 またたび堂
【料金】入場無料
住所:〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町3-8-1 ラベルヴィビル1F
電話:022-302-692
営業情報: 11:30~20:00
定休日:火曜
県内で唯一インテリア科を開設している宮城県工業高等学校。そのインテリア科に在籍している35名 の生徒による卒業制作展示会を開催します。空間に必要な要素であるインテリア、デザイン、建築、木工を総合的に学んできた生徒たちが、それぞれの想いを込めた作品をぜひご覧ください。
【会期】’21/1/15(金)~1/19(火) 11:00~17:00(最終日~16:00)
【場所】東北工業大学 一番町ロビー
【料金】入場無料
住所:〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町1-3-
電話:022-723-0538
営業情報:11:00~17:00
定休日:水・木曜
堺克弘
岐阜県を拠点に活動する陶芸家・堺 克弘の個展を開催します。サブタイトルにつけた「星に願ひを」にちなみ、星型の刻印を施した皿鉢やマグカップ、星型の 陶板を額装した作品などを展示予定。星に願いを込める気持ちで作られた陶芸品の数々は、訪れる人に希望や光を与えてくれるはずです。
【会期】’21/1/20(水)~1/24(日) 11:00~19:00(最終日~17:00)
【場所】晩翠画廊
【料金】入場無料
住所:〒980-0803 宮城県仙台市青葉区国分町1-8-14 仙台第2協立ビル1F
電話:022-713-6230
営業情報:11:00~19:00
定休日:月曜
趣味は山登り。山頂でコーヒーを飲み、下山後は銭湯に直行、ラーメンを食べて帰るのが理想の休日。最近は「Netflix」「Amazon Prime Video」「U-NEXT」を使いわけて、ドラマ・映画鑑賞の沼から抜け出せないでいる。
ファミリー, アート, おでかけ, イベント, 青葉区
アート, おでかけ, イベント, PR, 青葉区
アート, スポーツ, その他, 利府町
アート, イベント, 青葉区
2022.6.10
グルメ, ランチ
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区
2020.11.26
ラーメン, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 泉区
2021.1.27
グルメ, ランチ, おでかけ, WEB連載
2023.4.27
スイーツ