宮城をリードする注目企業25社
宮城の飲食業や建設業、食品製造業、IT関連業など、多彩な企業を一挙ご紹介。あなたの「みやぎで働く!」気持ちを後押しする情報が満載! さあ、あなたの「働きたい」を見つけよう!
社屋内には広々とした休憩室のほか、現場での汚れを落とす浴室や仮眠のとれる和室などを完備している
事務所では竣工図作成のほか、資材の手配や管理なども行っている。事務作業は女性が活躍している
「全くの初心者でも仕事は現場で覚えられるので大丈夫です」と語る本田眞次専務。気さくな人柄で信望も厚い
2000年の創業以来、上下水道の管工事やガス関係の施工をはじめ、道路舗装や各種土木建設工事など幅広い事業を展開している『株式会社ミヤケン』。東日本大震災の際には石巻市を中心とするライフラインの復旧に不眠不休で臨むなど、地域に多大なる貢献を果たしている。献身的な活動の基盤となっているのが、同社が取り組んでいる「地域に根付いた信頼のおける企業づくり」。水道やガスに関して暮らしの中で困ることがないように365日24時間、漏水の処理などさまざまなニーズに対応。石巻エリアの暮らしに欠かせない企業として高い認知度を誇っている。「多くのお客さまやパートナーの企業さまに支えられ、20周年を迎えることができました。今後も石巻、東松島のライフラインを守っているという意識を忘れず、精進してまいります」と星社長は語る。桃生や雄勝を含む石巻市全域のほか、東松島市などの公共工事に携わることが多いという安定した需要があることも強みだ。
海外研修生などを積極的に受け入れている同社では、現場での技術取得を精力的に後押し。安全確保を第一に先輩社員たちが丁寧な指導を実践。若手社員に対しては、「常に向上心をもって自己のスキルをアップすること」をモットーに、中型や大型免許をはじめ、フォークリフトなどの資格取得の支援を行っているほか、機能性の優れたユニフォームも支給している。また、事務所でも受動喫煙の防止はもとより、休憩スペースに種類豊富な健康器具を設置するなど健康への配慮も行き届いている。「使命感が求められる仕事ですので、真面目でやる気があって素直な人が望ましいですね」と代表取締専務の本田眞次さんは笑みを浮かべる。石巻エリアの暮らしを支えることはもちろん、将来を担う企業として今後のさらなる発展が期待されている。
「水道管に関する現場が多いです。早い場合は1日で終わることもありますが、一つの現場で2ヵ月以上かかるケースもあります。水道管やガス管など、地域のインフラを支える仕事ですので、徐々にできあがっていく様子を見ていると、地域貢献ができていることを実感し、やりがいを覚えます。作業に当たっている人たちはみんな優しいですよ。昔は3Kなどと言われましたが、機械化が進んでいる現在はつらい作業もほぼありません。僕も全くの未経験から始めましたが、1年ほどで現場監督を務められるようになりました。若い人たちの力を待っています。」(本田 剣大さん)
在籍年数1年3ヵ月の本田 剣大さん
■設 立 2000年6月22日
■代 表 星 進
■資 本 金 2,500万円
■従業員数 35人(男28人/女7人)
〒986-2135
石巻市渡波字新千刈140
TEL/0225-25-3077
FAX/0225-25-3095
【求人情報】
■初任給
・未経験者/184,800円~231,000円 ※配管工見習い
・経験者/300,000円~400,000円 ※現場管理
※昇給、賞与(年2回)、職務手当あり。施工管理経験者、土木施工管理技士1級および管工事施工技師1級などの有資格者は優遇
■福利厚生
社会保険、健康保険、雇用保険完備、退職金制度あり(勤続3年以上)
■休日休暇
年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇
■職 種
技術職(配管工)、現場管理
■インターンシップ受け入れ/なし
■大学生アルバイト受け入れ/なし
■採用担当者連絡先/
TEL0225-25-3077
miyaken@ninus.ocn.ne.jp
【CORPORATE RESEACH】
会社案内請求/あり
自社説明会/なし
会社見学/あり
宮城県の企業と県内の若い人材をつなぐ求人誌『せんだいタウン情報S-style みやぎで働く!』。地元の学生や若者に向け、宮城県内の魅力あふれる企業を紹介します。あなたの「みやぎで働く!」気持ちを後押しする情報が満載です!
インタビュー, WEB連載, PR, その他
インタビュー, WEB連載, PR, その他
音楽, イベント, インタビュー, 青葉区
インタビュー, WEB連載, PR, その他
2022.6.10
グルメ, ランチ
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区
2020.11.26
ラーメン, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 泉区
2023.4.27
スイーツ
2021.1.27
グルメ, ランチ, おでかけ, WEB連載