みなさんこんにちは! S-style編集部のマタギです。仙台でもついに桜の開花宣言がされましたね! 13日(土)頃に満開の見頃を迎えるようですよ。マタギも早くお花見の予定を立てねばとそわそわしています。
今週の「日刊せんだいタウン情報S-style WEB」では、
【平成最後のお花見スポットPICK UP】と題し、
宮城県内各地の花見スポットをお伝えしていきます。
今回は、その第3弾! 東松島市・松島町・大衡村・利府町のお花見スポットをお届けしますよ。
東松島の高台にある『滝山公園』。春になるとソメイヨシノや八重桜など、約600本が咲き誇る名所です。展望台からは太平洋や街並みが一望でき、ブルーインパルスの訓練風景も見られます。運が良ければ、桜とスモークアートを一緒に鑑賞できるかもしれません。毎年開催の桜まつりもお見逃しなく。
【料金】入場無料
【住所】宮城県東松島市矢本字上館下地先
【駐車場】50台
【アクセス】三陸自動車道矢本ICより車で10分
Map
高台から松島湾を見渡すことができる『西行戻しの松公園』は、人気絶景スポット! 4月中旬から5月上旬にかけては、約260本の桜が見頃を迎え、湾内を行き交う遊覧船や美しい島々を桜と共に眺めることができますよ。のんびり散歩をしながら、春の松島を楽しんでくださいね。
【料金】入場無料
【住所】宮城県宮城郡松島町松島字犬田
【駐車場】60台
【アクセス】JR仙石線松島海岸駅より徒歩20分、三陸自動車道松島海岸ICより車で5分
Map
春には桜が咲き誇る『大衡城跡公園』。船形山や仙台平野も見渡せる絶景スポットです。隣接する『大衡城青少年交流館』はさまざまな研修会に利用できますよ。館内には民族資料等展示室もあり、大衡村の歴史や昔の農具など、暮らしにまつわる展示をしています。春のおでかけに、ぜひ足を運んでみてくださいね。
【営業時間】大衡城青少年交流館9:00~21:00(最終受付17:30)、民族資料等展示室~16:30
【料金】入場無料
【住所】宮城県黒川郡大衡村大衡字塩浪4-2
【駐車場】40台
【アクセス】東北自動車道大衡ICより車で10分、仙台駅より高速バス仙台大衡線または仙台加美線で50分、大衡村役場前バス停より徒歩10分
Map
伊達政宗の叔父・留守政景(るすまさかげ)の居城であった利府城の跡地『館山公園』。天気の良い日には、利府の街並みを一望できる眺望スポットですよ。桜の名所としても有名で、毎年多くの花見客で賑わいます。今年も4月中旬から下旬にかけて、公園内のライトアップを実施。幻想的な夜桜をお楽しみください。
【イベント開催日時】ライトアップ/4月中旬~4月下旬日没~22:00
【料金】入場無料
【住所】宮城県宮城郡利府町利府字城内32
【駐車場】70台
【アクセス】仙台北部道路しらかし台ICより車で13分
Map
趣味は山登り。山頂でコーヒーを飲み、下山後は銭湯に直行、ラーメンを食べて帰るのが理想の休日。最近は「Netflix」「Amazon Prime Video」「U-NEXT」を使いわけて、ドラマ・映画鑑賞の沼から抜け出せないでいる。
ファミリー, おでかけ, イベント, PR, 宮城野区
おでかけ, イベント, 蔵王町
おでかけ, イベント, 角田市
おでかけ, PR, その他, 松島町, 利府町, 七ヶ浜町, 女川町, 南三陸町, 大和町, 大衡村, 大郷町, 色麻町, 加美町, 美里町, 涌谷町, 亘理町, 山元町, 村田町, 柴田町, 川崎町, 大河原町, 蔵王町, 丸森町, 七ヶ宿町
2022.6.10
グルメ, ランチ
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区
2020.11.26
ラーメン, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 泉区
2021.8.31
グルメ, WEB連載
2024.11.30
酒場, PR, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 多賀城市, 富谷市, 大和町