三菱自動車を象徴する屈指の人気車種「デリカD:5」と「デリカミニ」に新型が登場!
ティザー公開から話題沸騰中の新型「デリカD:5」と、ついに発売した「デリカミニ」、2つの新生デリカの魅力をチェックしよう。
デビューから18年の月日が経った「デリカD:5」がこの冬、ついに生まれ変わりました。
大幅な改良が施された新型は、エクステリアがよりダイナミックさと精悍さを兼ね備えたデザインに。
ドライブ性能も走破性を高めるとともに、進化した安全装備の搭載でさらに安心感もアップ。
デザインも機能も深化した新型「デリカD:5」は、冒険心をくすぐる唯一無二のミニバンとしての完成形へと近づきました。
車の顔となるフロントグリルとバンパーのデザインを刷新!
より重心を高く感じさせるグリルアクセントとバンパー形状によって、高い走破性とオフローダーとしてのキャラクターをより強化したデザインになりました。
新採用の前後ホイールアーチモールでサイドビューが強いアクセントに。
新デザインの18インチアルミホイールと相まって、デリカの持つ比類なき走破性をアピール!
装飾的なメッキを廃止してDELICAエンブレムをブラックガーニッシュに堂々とレイアウト。
エクステンション部やゲート下部のブラックアウト化が、リアスタイルの精悍さをさらに際立たせます。
現行モデルのアナログ式メーターを、新型では8インチフルカラー液晶のコンビネーションメーターへアップデート。
表示コンテンツや設定機能も拡充し、快適で安全なドライブをサポートしてくれます。
ギア感を演出する金属調のアクセントパネルや、スエード調の撥水機能と合成皮革がコンビネーションとなった表皮を採用した高級感のあるシートなど、新鮮でプレミアムなインテリアへと生まれ変わりました。
「デリカD:5」に先んじて新型が発売して大好評の「デリカミニ」。
走りも便利さも快適さもすべてが超進化した大人気モデルは、車でのおでかけをより楽しくしてくれる仕掛けが満載!
もっとワクワクするようなカーライフを実現してくれる「デリカミニ」の進化ポイントを押さえよう!
かわいさとタフが共存するカッコかわいいデザインに、さらに磨きをかけた新型「デリカミニ」。
自然の中でも映える個性的なフロントフェイスや厚みのある角ばったボディ、ワイドなスキッドプレート風デザインなど、より存在感もアップ!
2トーンとモノトーンを用意していて、全部で15種類のカラーバリエーションを揃えているのも大きな魅力です。
大開口で乗り降りしやすいスライドドアは、電動で開け閉め可能。
キーレスオペレーションキーを携帯していれば足先だけでドアを自動開閉できるので、たくさん買い物して両手がふさがっているときに便利!
※ディーラーオプション装備となります
大きくなったヘッドライトも新型「デリカミニ」のデザインシンボル。
よりキリっとした印象ながら、ターンランプが点灯するとキュートなうるるん顔に!
内装の一番の注目ポイントは12.3インチのナビゲーションディスプレイと7インチのカラー液晶メーターを一体化した、先進的なデザインのディスプレイ。
走行モードもセレクトダイヤルを軽自動車で初搭載するなど、操作性も大きくアップデート!
後部座席を倒せば27インチの自転車もラクラク積載できるほど余裕たっぷりのラゲッジルーム。
間口が広く天井も高いので、大きな荷物の積み下ろしも楽ちん。
濡れや汚れにも強いPVC素材の後席シートバッグも遊び道具を積むのに頼もしい!
宮城三菱の車や試乗、キャンペーンなどの最新情報はこちら!
宮城三菱の車で楽しむ宮城県内のおでかけスポットをお届けします
おでかけ, イベント, 登米市
グルメ, ランチ, ファミリー, おでかけ, イベント, インタビュー
おでかけ, イベント, 青葉区, 泉区, 松島町, 多賀城市, 加美町, 山元町, 大河原町, 県外
おでかけ, イベント, PR, 泉区
2022.6.10
グルメ, ランチ
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区
2021.8.31
グルメ, WEB連載
2021.12.19
グルメ, 酒場
2023.4.27
スイーツ