こんにちは。
蔵王町には絶景アクティビティ、特産品、温泉と見どころが盛りだくさん。
老若男女問わず楽しめる蔵王町ですが、あの人気者が訪れたらどんな化学反応が起こるのでしょうか。
気になる人気者とは、宮城県出身の餅田コシヒカリさんと相方・小野島 徹さんからなるお笑いコンビ、「駆け抜けて軽トラ」。
画像右:餅田コシヒカリさん、画像左:小野島 徹さん、画像中央:ざおうさまの3人でハイ、チーズ!
2人が蔵王町を駆け抜けて、みなさんに魅力を発信します!
餅田コシヒカリさんと小野島 徹さんの2人による蔵王めぐりの様子は、「駆け抜けて軽トラ」のYouTubeチャンネルにて配信中!
餅田さん、豪快に梨をガブリ!
田んぼの目の前で食べるおにぎりは絶品です
絶景の御釜見学、100年続く梨農園での梨狩り、米の収穫、蔵王の牛乳を使ってのチーズ作りやこけし作りなど。
魅力たっぷりの面白旅をお楽しみあれ!
▼「駆け抜けて軽トラ」のYouTubeはコチラから
魅力がいっぱい!
蔵王町めぐりの動画をぜひ、楽しんでくださいね。
【駆け抜けて軽トラチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCy7J7aB99PwLvDUPfJyWCbA
【蔵王町 観光情報はコチラから】
https://www.town.zao.miyagi.jp/
【関連記事】
●【満腹必至】食欲の秋に食べたい!蔵王町のがっつりグルメ6選
https://s-style.machico.mu/pickup/29183
●【自然の恵み豊かな蔵王】ここに行きたい!ランチ13選
https://s-style.machico.mu/pickup/13862
●【2021年おすすめ】要チェック!蔵王エリアのカフェ7店
https://s-style.machico.mu/pickup/13765
※本サイトで提供される記事、写真、イラストなど、あらゆる形のコンテンツには著作権が存在します。著作者の承諾なしに複製・転用・販売などの二次利用をすることを固く禁じます。
※最新の情報とは異なる場合があります。ご了承ください。
せんだいタウン情報 S-styleの非公認キャラクターとしてその名をほしいままにしてきた癒しロボ。これまで連載してきた4コママンガを振り返ってみたり、癒しロボが注目する情報などをお伝えしていきます。
グルメ, スイーツ, おでかけ, 暮らし, イベント, 青葉区
グルメ, カフェ, スイーツ, ランチ, 酒場, おでかけ, PR, 青葉区
グルメ, スイーツ, おでかけ, 暮らし, イベント, 青葉区
ファミリー, おでかけ, 暮らし, イベント, PR, 青葉区
2022.6.10
グルメ, ランチ
2023.10.18
グルメ, 青葉区, 太白区, 亘理町
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区
2020.11.26
ラーメン, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 泉区
2024.11.30
酒場, PR, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 多賀城市, 富谷市, 大和町