仙台で紅茶教室「Lily’s tea」を主宰する柴田麗麗(リリー)先生が、S-styleオリジナルレシピを紹介するWeb連載「リリー先生のスタイリッシュティーレシピ」。
レシピのキーワードは「身近で簡単」!
「難しそう…」「段取りが多そう…」といった心配は不要です。スーパーやコンビニで手に入る材料で、超簡単&スペシャルな一杯が作れます。
vol.17では、深緑の季節にぴったりの抹茶を使ったレシピをお届けします!
皆さんこんにちは!ティータイムスタイリストのリリーです。
突然ですが、皆さんは目標や夢はありますか?
わたしはまた新たに目標ができました!
それは、「ティールームをオープンすること」!
口に出すことで叶うと思っているので、本当に実現するのかどうか実験中です。
こうして日刊Webなどで宣言をして、読者の皆さんと色々想像もするのも私にとって幸せな時間です。
ティールームを実現させ、紅茶のおいしさをどんどん広めて、
レストランやカフェでの紅茶のハードルがもっと下がればいいなぁと思っています。
さて、本日お届けするのは「抹茶ミルクティー」です。
今やスーパーやコンビニで、ペットボトルに入った抹茶ミルクティーを見かけるようになりましたね。私がお伝えするのは、紅茶の香りが広がる大人な抹茶ミルクティーです。
・市販の抹茶ミルク(粉末)・・・15g
・牛乳・・・150ml
・紅茶・・・適量
・氷・・・適量
【Lily‘s Point】
今回のレシピにおすすめの茶葉はルフナです。
ルフナは、砂糖を焦がしたようなほのかに甘い香りが特徴ですよ。
①① 抹茶ミルク(粉末)を牛乳に混ぜる
②粉っぽさが無くなるまで、泡立て器などでよく混ぜ合せる
③使うグラスに氷を入れる
④よく混ぜた抹茶ミルクを注ぐ
⑤グラスの淵まで紅茶を注ぐ
完成!ドウダンツツジと一緒にパシャリ
いかがでしたでしょうか?
初夏の深緑にもぴったりのミルクティーが完成です。
市販の粉末でできるので、皆さんも手軽にお試しできると思います。
次回のレシピもお楽しみに!
教えてくれる人/柴田麗麗
「リリー先生」の愛称で親しまれ、紅茶の淹れ方を教えた生徒はのべ1,000人以上!
教室の開講スケジュールや申込については公式ホームページをチェック!
オリジナルティーバッグやティーグッズも販売中。
Instagram(@lilys_teatime)、Twitter(@lilys_tea_)でも情報発信をしています。
バックナンバー記事は、リリー先生のアカウントからご覧いただけます♪
Lily’s tea リリー先生
過去の記事でアイスティーの淹れ方や、紅茶シロップの作り方を復習すれば、もっとスタイリッシュティーレシピ作りが楽しく簡単になりますよ!
仙台在住ティータイムスタイリスト。2014年から紅茶教室「Lily's tea」を開講中。SNSでレシピを発信したり、ライブ配信で生徒と交流したり、明るい笑顔と親しみやすさが魅力!
暮らし, PR
グルメ, スイーツ, パン, ファミリー, おでかけ, 暮らし, イベント, 富谷市
暮らし, WEB連載, 大河原町
グルメ, ファミリー, おでかけ, 暮らし, イベント, 塩竈市
2025.10.29
グルメ, パン, ファミリー, おでかけ, イベント, 宮城野区
2022.6.10
グルメ, ランチ
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区
2025.10.23
おでかけ, イベント, 青葉区
2020.11.26
ラーメン, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 泉区