こんにちは、S-style WEB編集室です。
今日は、仙台の一番町周辺で楽しめる絶品カレーを紹介。
ぜひ気になる店をチェックしてくださいね!
1.老若男女に愛される健康志向カレー『カレーショップ酒井屋』
2.カレー好きなら見逃せない!週に一度だけ出会える味『廬山』
3.ワインバーの昼カレーに注目!『HOGARES(オガーレ)』
4.とんかつ屋の妙技が生んだ至極のひと皿『まつを』
5.無添加で作るやさしい料理『NONNkey(ノンキィ)』
6.数多の店が軒を連ねる横丁のニューカマー『れーげんぼーげん』
7.オリジナルを追求し続ける、キーマカレー専門店『Yaman』
8.老舗洋食店の人気メニューが夢の競演『アメリカングリル』
9.野菜どっさりでヘルシーなひと品『Kanakoのスープカレー屋さん』
10.金沢カレーを仙台に広めた一軒『ゴーゴーカレー 仙台一番町スタジアム』
11.現地流のスパイス使いに技あり!『Aashriwaad(アシルワード)』
12.シックな装いが出迎える大人のための本格タイ料理レストラン『GAPRAO』
シンプルな見た目の「カレーライス」(550円)。プラス50円で白米を玄米に変更することもできます
店内には手書きのメニュー表がびっしり。学生食堂のような安心感があり、気軽に立ち寄りやすいお店です
創業から50年以上支持される「カレーライス」。二代目となった現在も、オープン当初からほとんど味を変えることなく提供し続けています。なめらかな舌触りのルゥは、8種類ほどのスパイスをミックスしたガラムマサラに、ナツメグやシナモンを合わせたもの。具材はニンジンとタマネギのみとシンプルなので、どんなトッピングともよく合いますよ。
【交通:地下鉄東西線青葉通一番町駅より徒歩1分】
★編集部レコメンド
住所: 宮城県仙台市青葉区一番町2-4-17 ブルーリボンビル2F
電話:なし
営業情報:11:00~19:00
定休日:土曜
満腹必至の「仙台ラーメンと玉子チャー飯カレーかけセット」(780円)※昼限定。日替りのため要事前問合せ
王道の中国料理からオリジナルメニューまで豊富に揃う一軒。店内にはテーブル席のほか、座敷席もありますよ
創業50余年の老舗『廬山』。中国料理店でありながら隠れた人気を誇るのが、週に一度、ランチのみでしか味わえない「仙台ラーメンと玉子チャー飯カレーかけセット」です。豆板醤と甜麺醤、カキソースを特製のカレー粉を合わせた中華風のルウは、あんかけのようななめらかな舌触り。あえて薄味に仕上げた「玉子チャー飯」との相性も抜群ですよ。
【交通:地下鉄東西線青葉通一番町駅より徒歩1分】
★編集部レコメンド
住所: 宮城県仙台市青葉区一番町2-4-7 文横ビル1F
電話:022-223-7649
営業情報:11:30~14:30、17:00~22:00(祝日~21:00)※ラストオーダー各15分
定休日:無休
「Hogares Curry」(750円※スープ、ウーロン茶付)※水・木曜の昼限定、数量限定
柳町通に位置。カウンター席とテーブル席があります。仕込みに使ったワインを飲みながらカレーをいただくツウな楽しみ方もおすすめ
柳町通にあるワインバーで提供する「Hogares Curry」は、旬の野菜と果物がベースのチキンカレー。ワインバーだけあって、スペイン産無農薬ワインを贅沢に使用しています。ひと口頬張れば、野菜や果実の甘みを感じた後に、スパイスの刺激がさく裂!最後に感じる立体的な旨みとスッと抜けるフルーティーな香りがやみつきになるひと皿です。
【交通:地下鉄東西線青葉通一番町駅より徒歩3分】
★編集部レコメンド
住所: 宮城県仙台市青葉区一番町1-11-7
電話:022-281-8092
営業情報:11:30〜14:00、19:00〜23:00
定休日:日曜
評判の「かつカレー」(1,100円)※味噌汁付。金・土曜のみ提供
家族で営む一軒。現在は息子の啓樹さんが中心となって店を切り盛りしています。店の名物、醬油ダレのカツ丼もお試しあれ
とんかつ専門店の『まつを』で、金・土曜限定で提供している「かつカレー」。創業時は3ヵ月に一度の限定メニューでしたが、あまりのおいしさに要望が相次ぎ、毎週提供するようになったというひと皿です。ラード100%の油で揚げたロースカツはもちろん、前日に店を休みにしてまで仕込むカレーも絶品!その味を求めて行列ができるのも納得の逸品です。
【交通:JR仙台駅より徒歩8分】
★編集部レコメンド
住所: 宮城県仙台市青葉区一番町1-1-8 青葉パークビル B1F
電話:022-227-8539
営業情報:11:30〜15:00(金・土曜11:00〜)
定休日:木・日曜、祝日
スパイスをたっぷり使った「薬膳カレー」(昼980円、夜1,000円)
夜は手頃なワインと手作りのおつまみが楽しめます。月一回間隔で、少人数での陶芸教室やギター教室なども開催
身体にやさしく、無添加の手作り料理を目指している『NONNkey』。中でもイチオシは、インド料理研究家・アーユルヴェーダYukiさん直伝の「薬膳カレー」です。「身体にやさしい、身体が喜ぶ」をテーマにしています。今回は「ナスとマッシュルームのキーマカレー」と「チキンカレー」を合いがけに。手作りピクルスやマリネなどの付け合わせもおいしいですよ。
【交通:地下鉄東西線青葉通一番町駅より徒歩5分】
★編集部レコメンド
住所: 宮城県仙台市青葉区一番町1-5-31 MIGNON一番町1F A
電話:022-267-2889
営業情報:12:00~15:00、18:00~23:30※ラストオーダー各30分前。夜は営業時間変更の場合あり
定休日:日・月曜、水曜(予約がある場合は営業)
「2種盛り」(900円)。この日は10種類以上のスパイスを使ったポークビンダルー(写真右)と、辛さ際立つスパイシーチキン(写真左)が登場
店名はドイツ語で“虹”の意味。いろんなカレーを楽しんでもらいたいという想いが込められています
ふとしたタイミングでスパイスに触れ、独学で研究を重ねた佐藤さんが切り盛りするカレー専門店。現在のメニューはその日仕込んだカレー2種を合い盛りにした「2種盛り」のみ。カレーの種類は随時変わるので、訪れるたびに新たな味に出会える楽しみがあります。今後はサイドメニューやカレーにまつわる特別企画も検討中とあって、目が離せない一軒です。
【交通:地下鉄東西線青葉通一番町駅より徒歩3分】
★編集部レコメンド
住所: 宮城県仙台市青葉区一番町2-3-28 壱弐参横丁内
電話:なし
営業情報:11:30~14:30※カレーなくなり次第終了
定休日:木曜
「やまんカレー」(1,000円)。マイルドなチキンカレーと刺激的な黒キーマを合わせたルウに、たっぷりチーズと味玉が好相性
黒コショウが効いた黒キーマと、赤唐辛子のしびれる辛さがクセになる赤キーマを合いがけにした「ミックスキーマカレー」(800円)
カレー“好き”が高じて、独学で店を開いた店主が営む『Yaman』。オンリーワンのカレーが多くの人を魅了し、仙台でも有数の“キーマカレーの名店”として知られるお店です。ひとたび口に運べば、スパイスフルな味わいに悶絶必至!ジワジワこみ上げる辛さの中に、挽き肉の旨み、野菜の甘みがたっぷりとあふれ、その複雑な味わいの虜になってしまうはず。
【交通:地下鉄南北線勾当台公園駅より徒歩5分】
★編集部レコメンド
住所: 宮城県仙台市青葉区一番町4-5-19 東一市場内
電話:022-224-7724
営業情報:11:30〜20:00
定休日:不定休
人気メニューをドッキングした夢のひと皿にわくわくが止まらない!「オムカレー」(1,050円)※スープ付
店内にはカウンター席とテーブル席があります
常連客のリクエストから生まれた「オムカレー」は、程よいスパイシーさが食欲を刺激するひと皿です。口に入れると広がる甘みは、ルウに加えたすりおろしリンゴによるもの。さらにショウガやタマネギなどもたっぷりと入っており、辛さと甘みだけではない深みのある味わいを感じられますよ。ふんわりタマゴに包まれた、ケチャップライスとともに召し上がれ。
【交通:地下鉄南北線勾当台公園駅より徒歩3分】
★編集部レコメンド
住所: 宮城県仙台市青葉区一番町4-7-17 小田急ビルB1F
電話:022-223-2045
営業情報:11:30~14:00ラストオーダー、17:30~21:00ラストオーダー
定休日:日曜、祝日
野菜が大ぶりで食べ応えも抜群の「おもいっきり野菜」(1,265円)
スマイルホテルの地下に位置。キッズカレーもあるので、子ども連れでも安心して楽しめます
店で調合するオーガニックスパイスを用いたスープカレーの専門店。中でも人気の「おもいっきり野菜」は、北海道産のマイタケやジャガイモをはじめ10種類以上の野菜がゴロゴロと入ったひと品です。素材に合わせて素揚げorボイルした野菜の甘みがスープに溶け出し、ひと口食べれば具材とスープの旨みがじわりと広がりますよ。
【交通:地下鉄南北線勾当台公園駅より徒歩4分】
★編集部レコメンド
住所: 宮城県仙台市青葉区一番町4‐3-22 スマイルホテルB1F
電話:022-343-7822
営業情報:11:00~15:30、17:30~21:00ラストオーダー、土・日曜、祝日11:00~21:00ラストオーダー
定休日:無休
金沢カレーへの扉を開く基本形「ゴーゴーカレーエコノミークラス」(580円)
注文は券売機式。一人客が多いので、女性でも人目を気にせず大盛りカレーが楽しめます
大盛りご飯を覆いつくす濃厚なルウと、たっぷりの千切りキャベツが特徴の“金沢カレー”。『ゴーゴーカレー』は、仙台にその味を広めたお店です。こちらの「ゴーゴーカレーエコノミークラス」は、金沢カレーの基本形ともいえるひと皿。10種類のトッピングの中から好きなものを選んで、カスタマイズするのがおすすめですよ。
【交通:地下鉄南北線勾当台公園駅より徒歩1分】
★編集部レコメンド
住所: 宮城県仙台市青葉区一番町4-9-1 かき徳玉澤ビルB1F
電話:022-261-0355
営業情報:10:55~22:55
定休日:無休
「日替りランチ」(850円)※カレー、ナン、ライス、サラダ、ドリンク付
エキゾチックな雰囲気が漂う店内で、本格北インドカレーが楽しめます
熟練のインド人シェフが腕をふるう『Aashriwaad』。「日替りランチ」では、チキン、肉・魚、野菜の3種類から好みのカレーを選ぶことができます。写真の「チキンバターマサラ」をはじめ、どれも素材のおいしさや香辛料の辛みを生かした仕上げ。思わず虜になる人が続出している本場流の味わいを楽しんでくださいね!
【交通:地下鉄南北線広瀬通駅より徒歩5分】
★編集部レコメンド
住所: 宮城県仙台市青葉区一番町3-1-16 PARM-CITY131ビル3F
電話:022-399-9216
営業情報:11:00~15:30ラストオーダー、18:00~21:30ラストオーダー
定休日:水曜
「グリーンカレー」は、火曜、土・日曜の「ランチCセット」に登場!
黒を基調としたシックな店内。まるでタイの高級レストランのような雰囲気が楽しめますよ
タイ料理に欠かせないハーブ“ホーリーバジル”を意味する「ガパオ」を店名に冠した本格タイ料理レストラン。カレーは「レッドカレー」や「マッサマンカレー」などが揃う中でも、定番人気は「グリーンカレー」です。深みのあるマイルドな辛みがクセになる味わいですよ。自慢の料理がお得に味わえる「ランチセット」もお見逃しなく!
【交通:地下鉄南北線広瀬通駅より徒歩5分】
★編集部レコメンド
住所: 宮城県仙台市青葉区一番町3-7-1 電力ビルB1F
電話:022-265-9198
営業情報:11:30~15:00、17:30~22:00、日曜11:00~15:00※ディナーは完全予約制
定休日:月曜
【仙台】地元タウン誌が選ぶ!一番町周辺のおいしいカレー12選はいかがでしたか?
ぜひほかの記事もチェックしてみてくださいね!
★関連リンク★
【今ブーム!】仙台でおすすめのスパイスカレー屋8選
https://s-style.machico.mu/pickup/11304
カレー通も唸る!仙台のおすすめカレー7選
https://s-style.machico.mu/pickup/11837
【本格派】仙台の人気スープカレー6選
https://s-style.machico.mu/pickup/20548
宮城県仙台市のタウン情報誌『せんだいタウン情報S-style』。地元グルメや仙台観光を知り尽くすタウン情報編集部が、地元で愛される名物を紹介します。スマホやPCで情報収集をしながら、「街を楽しむプロ」になろう!
2022.6.10
グルメ, ランチ
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区
2020.11.26
ラーメン, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 泉区
2023.4.27
スイーツ
2022.3.16
グルメ, スイーツ