こんにちは、S-style編集部のアルデンテです。宮城県には21のダムがあることをご存じでしょうか。中でも『鳴子ダム』は「日本初」や「東北初」のトピックがあるんです!
宮城県民にはお馴染みの『鳴子ダム』。
昭和27年に着工し、約6年かけて昭和32年に完成しました。
東北初のアーチ式ダムであり、日本人技術者だけで作られた、日本で最初のダムなのです。
春にはすだれ放流、秋には真っ赤に染まる全山紅葉、そして冬には雪景色。豊かな自然に囲まれた『鳴子ダム』は、四季折々の美しさがあります。
春のすだれ放流は、ダムファンならずとも見ごたえがある絶景です
ダム管理所にはテラスや展示室があり、望遠鏡でダム湖を眺められるほか、機能や歴史を知ることができますよ。
鳴子温泉郷へのおでかけと合わせて楽しむのもいいですね。
住所:〒989-6806 大崎市鳴子温泉字岩渕2-8(鳴子ダム管理所)
電話:0229-82-2341
営業情報:ダム資料館8:30~17:00
日々、5歳児に振り回される中、癒しはコーヒーとアルコールと人んちの猫。マンガアプリを渡り歩いて、隙間時間に読むのが趣味。いまチェックしているのは「胚培養士ミズイロ」「メダリスト」「煙色のまほろば」。「街のANTENNA」コーナー担当。
ファミリー, おでかけ, イベント, 七ヶ浜町
おでかけ, イベント, 柴田町
グルメ, スイーツ, おでかけ, 暮らし, イベント, 青葉区
おでかけ, イベント, PR, 青葉区
2022.6.10
グルメ, ランチ
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区
2023.10.18
グルメ, 青葉区, 太白区, 亘理町
2020.11.26
ラーメン, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 泉区
2024.11.30
酒場, PR, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 多賀城市, 富谷市, 大和町