こんにちは、S-styleWEB編集室です。
今日は、仙台のカフェ好きにおすすめしたい!五橋駅周辺のスポット8選を紹介。
五橋駅周辺は「東北学院大学土樋キャンパス」や「東北大学片平キャンパス」からほど近いこともあって、オシャレなカフェ好きや大学生が集うスポットがたくさん。
また、古くからの下町や商店街もあり、常連さんが集う老舗の喫茶店から、新進気鋭のロースターまで、いろんなお店が見つかるのも魅力です。
ぜひあなたのお気に入りの一軒を見つけてくださいね!
1.産地によって異なる味や香りを感じて『道草屋』
2.サクッとテイクアウト利用もしやすい『ROMALIA COFFEE』
3.竹林越しにゆったりと流れる広瀬川を望む『珈琲まめ坊』
4.食べることで、身体と心を整える『Rielat Cafe & Me time』
5.地下に広がる青々とした緑を眺めながら『Mozart Atelier』
6.南国のようにのんびりとした空気が漂う『Sunny Beard』
7.山盛りスパゲッティで満腹必至の喫茶店『ぴーぷる』
8.お店でも家でもおいしいコーヒーを『SPARK COFFEE ROASTERS』
定番人気の「ガトーショコラ」(550円)と「さえみどり(煎茶)」(500円)
野菜たっぷりの「チキンカレー」(800円)は隠れた人気メニュー
日本茶の専門店『道草屋』では、全国のお茶を飲み比べ、おいしいと思ったものだけを直接農家から仕入れています。一煎目はスタッフが煎れ、二煎目からは自分で煎れるスタイルで提供されるので、刻々と変化する香りも楽しめますよ。メインとなる煎茶のほか、「目の前ほうじ茶」「抹茶ラテ」などオリジナルメニューも豊富です。
【交通:JR仙台駅より徒歩15分】
★編集部レコメンド
住所: 宮城県仙台市青葉区北目町1-40 アソルティ東二番丁1F
電話:022-721-1505
営業情報:11:00~20:00(19:30ラストオーダー)
定休日:月曜(祝日の場合は営業、翌日休み)
スタンド使いはもちろん、カフェとしての利用もOK。軽食も提供しています
荒町交差点の角に立地。夜の仕事帰りなどに立ち寄れるのがうれしい
テイクアウト用に出窓を設けたカフェ。豆の個性を味わえるよう、ストレートコーヒーを中心に取り揃えています。「コーヒー」(400円、テイクアウト300円)は、オーダーごとに一杯ずつ、豆の旨みをダイレクトに引き出すゴールドフィルターで抽出。「暮らしの中でちょっといいコーヒーをフランクに楽しんでほしい」という店主の想いが詰まった一軒です。
【交通:地下鉄南北線五橋駅より徒歩2分】
★編集部レコメンド
住所: 宮城県仙台市青葉区五橋2-10-20 第二菊水ビル102
電話:022-797-7644
営業情報:12:00~21:00
定休日:月曜(祝日の場合は営業、翌日休み)
鮮度を大切に、少量ずつ焙煎した豆を贅沢に使った一杯。地元の作家のものなど、器にもこだわっています
常時約20種類ある自家焙煎コーヒー豆は100gから購入可。オリジナルのドリップパックギフトは1,134円~
店主自ら産地へ出向き、世界各国の農園から厳選したスペシャルティコーヒーのみを丁寧に自家焙煎。定番ブレンドのほか、季節のブレンドや少量のみ入荷する希少な豆、訪問した産地の豆など、各種取り揃えています。コーヒーの香りと木の温もりに包まれ、日常の中の非日常を感じるひとときを過ごせますよ。
【交通:市営バス片平丁小学校前バス停より徒歩1分】
★編集部レコメンド
住所: 宮城県仙台市青葉区米ヶ袋1-1-12
電話:022-738-8066
営業情報:12:00~19:00
定休日:木曜(祝日は営業)
ベビーリーフやグリル野菜など、ボリューム満点!エビやタマゴのトッピングも楽しめる「ブッダサラダボウル」(1,265円)
多彩な味が楽しめる全粒子スコーン。プレーンとのセットで550円~
フィットネスインストラクターでもあるオーナーが営む一軒。“運動・栄養・休養のバランス”をテーマにメニューを提供しています。オーガニックにこだわったフードはどれも旬の野菜で彩られ、華やかなヴィジュアルで目でも楽しめますよ。口に運ぶたびに食材のパワーが感じられ、“おいしい”の先にある食の喜びを感じられるはず!
【交通:地下鉄東西線青葉通一番町駅より徒歩5分】
★編集部レコメンド
住所: 宮城県仙台市青葉区一番町1-13-20 村上東ビル1F
電話:022-302-3123
営業情報:11:00~19:00※日曜、祝日10:00~18:00
定休日:金曜
イギリスのアンティーク家具がレイアウトされた店内は落ち着いた雰囲気。2名用の個室もありますよ
約10種類の野菜を使った、カラフルな「本日の旬野菜プレート」(1,350円、ドリンク付)
小さな階段を降りた先にあるカフェ。地下にありながらも大きな窓の外には緑が広がり、明るく開放的な雰囲気が漂っています。広瀬川の絶景が広がるテラス席は、観光客からも大人気!深煎りでコク深いブレンドコーヒーや自家製スイーツをおともに、緑を感じるくつろぎの時間が過ごせますよ。人気のランチも要チェックです!
【交通:地下鉄東西線青葉通一番町駅より徒歩10分】
★編集部レコメンド
住所: 宮城県仙台市青葉区米ケ袋1-1-13
電話:022-266-5333
営業情報:11:00~19:00
定休日:無休
『THE BREAD BAR』の特注ブレッドを使用した「キューバサンド」(750円)。「ホットコーヒー」(500円)とともにどうぞ
ディナータイムには、スパイシーな「ジャークチキン」(800円※夜限定)と「OKINAWA GIN」(750円)で乾杯!
立派なヒゲがチャーミングな店主・鈴木さんがやさしい笑顔で出迎えてくれる『Sunny Beard』。店内にはラテン&カリブ音楽の緩やかなリズムと、カリビアンフードのスパイシーな香りが満ちています。丁寧にハンドドリップで淹れるその日のコーヒーとともに、ゆるりと気ままなリラックスタイムを過ごしてくださいね。
【交通:地下鉄南北線五橋駅より徒歩2分】
★編集部レコメンド
住所: 宮城県仙台市青葉区五橋2-10-20 第2菊水ビル101
電話:022-797-8718
営業情報:11:30~23:00(ディナータイム17:00~)
定休日:火曜
ボリューミーな「ナポリタン」(650円)。食いしん坊な人は、+150円で大盛りに挑戦してみて!
老舗の喫茶店『ぴーぷる』で多くの人を魅了している「ナポリタン」。ひと口頬張れば、タマネギとケチャップの甘みが広がり、思わず笑みがこぼれそう!どこか懐かしい味わいにほっこりした矢先にやってくるのは、絶妙な酸味とスパイシーさ。食べ進める手が止まらなくなり、ボリューム満点ながらもペロリと完食間違いなしの逸品です。
荒町の商店街に位置。細い階段をのぼった先には、昭和から変わらぬ装いの落ち着いた空間が広がっています
★編集部レコメンド
住所: 宮城県仙台市若林区荒町112
電話:022-264-1637
営業情報:10:00~21:00(ラストオーダー20:30)
定休日:日曜
「ブラックコーヒー」(500円)と、少しハードなパンを使った「ホットドッグ」(400円)。軽食におすすめです
コーヒー豆は100g・730円~。「COFFEE BAG」(1杯分150円)は、ギフトにもぴったりです
連坊小路に建つ『SPARK COFFEE ROASTERS』は、スペシャルティコーヒー専門のロースタリーカフェです。訪れる人、それぞれにとっての「おいしいコーヒー」を追求し、家庭でどんな淹れ方をしてもおいしく飲めるような味作りを心がけています。コーヒーは熟したフルーツのような甘みが感じられ、国内外の旅行者たちからも評判を呼んでいる一軒です。
【交通:地下鉄南北線五橋駅より徒歩5分】
★編集部レコメンド
住所: 宮城県仙台市若林区連坊小路138
電話:022-702-7002
営業情報:8:00~17:30(日曜13:00~)
定休日:水曜
あなたはどんなカフェがお好きですか?この記事をカフェ選びの参考にしてくださいね♪
★関連リンク★
01.【地元タウン誌厳選】仙台駅周辺の人気カフェ7店
https://s-style.machico.mu/pickup/13321
02.【地元タウン誌厳選】広瀬通駅周辺の人気カフェ6店
https://s-style.machico.mu/pickup/13378
03.【地元タウン誌厳選】泉中央エリアの人気カフェ8店
https://s-style.machico.mu/pickup/13393
04. 【おしゃれ&おいしい】勾当台公園駅エリアの人気カフェ7店
https://s-style.machico.mu/pickup/13436
宮城県仙台市のタウン情報誌『せんだいタウン情報S-style』。地元グルメや仙台観光を知り尽くすタウン情報編集部が、地元で愛される名物を紹介します。スマホやPCで情報収集をしながら、「街を楽しむプロ」になろう!
2022.6.10
グルメ, ランチ
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区
2025.6.26
酒場, イベント, 青葉区, 宮城野区
2020.11.26
ラーメン, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 泉区
2023.7.25
グルメ, カフェ, スイーツ, 青葉区, 宮城野区, 泉区