皆さんこんにちは!
S-style編集部のありちゃです。
本日は編集部イチのラーメン好きの私が、注目の新店をご紹介します。
牡蠣の旨みがあふれる、唯一無二の一杯を堪能できるお店です。
それでは早速まいりましょう!
『麺屋LUSH』で腕を振るうのは、東京の名店『soupmen』で修業を重ねた店主です。
ところで皆さんは『soupmen』がどんなお店かご存知ですか?
『soupmen』は、「ラーメン食べログ東京百名店2020」にも選出された、ラーメン好きなら抑えておきたい超・超・超人気店!
『麺屋LUSH』では東京で学んだ技術を存分に活かし、『soupmen』の代名詞とも言える「牡蠣塩らぁ麺」をメインに据えています。
話題性抜群の一軒には行列ができている日も多いので、来店の際はご注意を!
村田町にニューオープン。箸で麺を掴んでいるようなロゴが可愛らしい!
始めに食券を購入。食券に書いてある番号順に呼ばれるスタイルでした
「牡蠣塩らぁ麺」をメインに、「鶏醤油らぁ麺」や「しらす丼」などを提供しています。
から揚げもおいしそう…(じゅるり)
まずは看板メニューの「牡蠣塩らぁ麺」(880円)をいただきます。
着丼した瞬間から、牡蠣の芳醇な香りがすごい…!
食欲を刺激されます。
牡蠣は広島県産のものを使用しているそうです。
たっぷりのった牡蠣のアヒージョ、高級もち豚を低温調理したレアチャーシューにも注目!
麺は中細ストレート麺。牡蠣の旨みをたっぷり絡めとっていて、すするたび牡蠣の香り・旨みがブワッと口の中に広がります。最高~!
続いて「鶏醤油らぁ麺」(780円)をいただきます。
旨みの強い岩手県産の鶏を贅沢に使用し仕立てたスープは、ほんのり甘みが感じられました。
こちらも中細ストレート麺でした!
最後に「チャーシュー丼」をパクリ。
大河原産もち豚は甘みが強く、ご飯との相性も抜群でした!ごちそうさまでした☺
住所: 宮城県柴田郡村田町字針生前9-1
営業情報:11:30~14:00 17:30~20:00
Map
出産を機にS-style編集部を卒業し、現在は在宅ライターとして仙台・宮城の注目情報を発信!ラーメンソムリエの資格をとっちゃうくらいラーメンが好きで、子連れで行けるラーメン屋開拓が趣味。2歳の息子と毎日散歩&公園で全力遊びしているのに、痩せないのが悩み。なんで~!こうなったら憂さ晴らしにラーメン食べちゃうんだから~!
新店・開店, グルメ, ファミリー, おでかけ, 川崎町
新店・開店, ファミリー, おでかけ, 暮らし, PR, 名取市
新店・開店, グルメ, 酒場, 青葉区
新店・開店, 酒場, 青葉区
2022.6.10
グルメ, ランチ
2025.7.23
グルメ, イベント, 青葉区
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区
2023.8.1
ファミリー, おでかけ, スポーツ, 太白区, 加美町, 県外
2025.6.26
酒場, イベント, 青葉区, 宮城野区