こんにちは、癒しロボです。
今回は、2025年11月に仙台市青葉区中央にオープンした『代々木ミルクホール』をご紹介します!
・『代々木ミルクホール』ってどんなお店?
・昭和レトロな雰囲気がたまらない店内
・料理1品220円!ドリンク1杯385円!驚きの低価格!
・まとめ&店舗情報
昭和にタイムスリップしたような雰囲気で愛されていた『代々木ミルクホール』。
2022年の火災の影響で一度は閉店しましたが、市民の熱い後押しを受け、同じ場所で再び扉を開きました。
2階が『代々木ミルクホール』。『丸昌』と共に賑わいの場が帰ってきました!
懐かしい昭和のムードはそのままに、誰もが気軽に立ち寄れる居酒屋として復活。
名物のクワ焼きやナポリタンをつまみに、気心の知れた仲間と語らう――。
そんな“いつもの場所”が、再びここに帰ってきたのです。
仙台駅から徒歩数分という好立地で、仕事帰りの一杯にも、終電前の〆の一軒にもぴったり。
さまざまなシーンで市民に親しまれてきた憩いの場が、また仙台の街に温もりを灯してくれます!
『代々木ミルクホール』といえば、昭和レトロな雰囲気が何よりも魅力!
店内のスクリーンには懐かしいテレビ番組が流れておりBGMは昭和歌謡、壁は昭和アイドルの写真で覆いつくされています。ひとたびお店に入れば、そこには昭和の世界があるのです!
店内ではカラオケを楽しむこともできます!他のお客さんがいる中で、歌を歌うのは緊張する人もいるかもしれませんが、あの雰囲気の中で歌えば、気分は昭和のアイドル!
また、『代々木ミルクホール』は、1921年創業のプロマイド販売の老舗『プロマイドのマルベル堂』公認店舗!
当時のTVや銀幕を彩った昭和アイドル、スターのプロマイドが約500枚飾られ、見るだけでなく購入もできます!お酒を楽しみながら時代を感じられるアイテムの数々もぜひ手に取ってみてくださいね!
店内へとつながる階段には昭和アイドルのプロマイドがズラリ!こちらはお店で購入が可能です!
『代々木ミルクホール』の凄い所は店内だけではありません!今回の再オープンにあたって、料理がリニューアル!
なんとすべての料理が1品220円(税込)なんです!
そんなに安い値段なら、品数は少ないのかな?と心配になってしまうところですが、そんなことありません!
名物クワ焼きをはじめとする鉄板料理や、お好み焼き、ナポリタン、串揚げ、おでんなど本当にたくさんのメニューが楽しめるのです!
さらにドリンクは1杯385円(税込)!
この価格なら、たくさん飲んでも罪悪感がないですね!
1日5食、1組1食限定のお子様ランチはこのボリュームで220円(税込)。大人の方も注文できるスペシャルメニューだ
これだけのメニューが全て220円!おつまみだけでなく、パスタやハンバーグもあるのが驚き!
・『代々木ミルクホール』がたくさんの人の後押しを受けて仙台に復活!
・ひとたびお店に入れば、昭和にタイムスリップしたような雰囲気が味わえる!
・すべての料理が一品220円!
【店舗情報】
店名:代々木ミルクホール
住所:仙台市青葉区中央1-8-2 第九藤榮中央1丁目ビル2F
電話:022-721-5369
営業時間:15:00~翌1:00、金曜、土曜、祝前日 15:00~翌3:00
定休日:無休
駐車場:なし
キャッシュレス決済:可
アクセス:仙台駅より徒歩3分
▼お店のInstagramはこちら
https://www.instagram.com/sendaimilkhall/
せんだいタウン情報 S-styleの非公認キャラクターとしてその名をほしいままにしてきた癒しロボ。これまで連載してきた4コママンガを振り返ってみたり、癒しロボが注目する情報などをお伝えしていきます。
2022.6.10
グルメ, ランチ
2020.11.26
ラーメン, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 泉区
2023.10.18
グルメ, 青葉区, 太白区, 亘理町
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区
2024.11.30
酒場, PR, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 多賀城市, 富谷市, 大和町