タイ出身のティップワンさんが、日本に移住し本町に店を構えて今年で31年。「タイを愛する」という意味の店名を掲げた一軒は、近隣サラリーマンはもとより、本場の味を求めてタイ料理ファンが足繁く通う老舗レストランだ。香辛料など要の食材は現地から仕入れ、「なるべく私自身が食べていた、濃い味をお客さんに出すようにしている」というが、日本人の舌に合うよう、本場の“辛さ”だけはちょっぴり控えめに。一層刺激を求める辛味上級者は、卓上のナンプラーやトウガラシを追加してタイ国感をアップするのがおすすめ。
パパイヤのゴリゴリとした食感が楽しい「ソムタム(青パパイヤサラダ)」(1,000円)は夏にぴったり!
レモンの酸味がアクセントの「ナントモー(豚肉スパイシーサラダ)」(1,000円)は「もち米」(320円)と合わせてどうぞ
タイ料理の定番「トムヤムクンスープ」は辛味・酸味・甘味・塩味が織りなす唯一無二の味
「久しぶりの新作ネ!」という「ガパオチャーハン」(1,000円)はトウガラシの辛味が効いたひと品
住所: 仙台市青葉区本町3-5-22 宮城県管工事会館B1F
電話:022-262-6707
営業情報:11:30~14:00、17:00~22:00、土曜17:00~22:00※ラストオーダー各30分前
定休日:日曜※お盆休み期間中は要事前確認
Map
小学2年の息子を追いかけながら、日々せっせと働くワーキングマザー。「せんだいタウン情報S-style」第18代目編集長やってます。BTSが好きすぎて、やたらと韓国料理ばかり作っているただのARMY。
グルメ, カフェ, スイーツ, ランチ, パン, ファミリー, おでかけ, イベント, PR
新店・開店, グルメ, カフェ, スイーツ, ランチ, 青葉区
グルメ, スイーツ, ランチ, ファミリー, おでかけ, PR, 若林区
グルメ, カフェ, スイーツ, ランチ, おでかけ, イベント, PR, 登米市
2022.6.10
グルメ, ランチ
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区
2020.11.26
ラーメン, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 泉区
2023.4.27
スイーツ
2022.8.5
グルメ, ランチ