S-style編集部が仙台・宮城で働く222人にランチアンケートを実施。働く人が実際に利用しているリアルなお昼ごはん情報の中から、「麵ランチ」をピックアップしてご紹介します。
ぐっと冷え込む今時期にもぴったりのランチスポット3軒です。
「ナポリタン」(単品700円)。太麺のパスタにケチャップ、ウインナーと、ここまでは定番の取り合わせだが、異彩を放つのがキャベツ。その歯ざわりと自然な甘みがアクセントになり、「ボリューム満点だけどヘルシー!」と喜ばれている。
住所:〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町1-1-30 南町通有楽館ビルディングB1F
電話:022-262-1980
営業情報:11:30~17:00
定休日:日曜
「タンメン」(単品700円)。ゴマ油がふわりと香るスープに、モヤシ、ハクサイといった定番野菜や、紅芯ダイコン、パプリカ、サツマイモなどの季節野菜が入った彩り豊かなタンメン。スープは鶏ガラや豚骨、節類を使用。ご主人の人柄が表れたやさしい味わいだ。
住所:〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町2-3-28 壱弐参横丁内
電話:022-267-3039
営業情報:11:00~18:00(日曜、祝日~16:00)
定休日:土曜
「本場大阪のオムソバランチ」(820円)。ふんわりと具材を包むタマゴを開くと、豚肉やモヤシ、キャベツが入ったソース焼きそばが登場。もっちり麺とサクサク揚げ玉のコントラストが楽しい逸品は、濃厚ソース&マヨネーズの黄金コンビをたっぷり絡めていただきたい。
住所:〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町4-5-26 1が4ビルB1F
電話:022-722-8637
営業情報:11:30~14:30ラストオーダー、17:30~翌1:00(ラストオーダー24:00)
定休日:無休
せんだいタウン情報S-style12月号は【こちら】から
仙台在住16年、編集長5年目。好きな温泉地は須川高原温泉(岩手)、野地温泉(福島)、鳴子温泉(宮城)。仕事柄食べることは大好きだが、withコロナ時代は「生活の時短」をテーマに、最新家電や在宅ワークに役立つアイテムにハマり中。Amazonヘビーユーザー。
グルメ, カフェ, スイーツ, ランチ, パン, ファミリー, おでかけ, イベント, PR
新店・開店, グルメ, カフェ, スイーツ, ランチ, 青葉区
グルメ, スイーツ, ランチ, ファミリー, おでかけ, PR, 若林区
グルメ, カフェ, スイーツ, ランチ, おでかけ, イベント, PR, 登米市
2022.6.10
グルメ, ランチ
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区
2020.11.26
ラーメン, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 泉区
2023.4.27
スイーツ
2022.3.16
グルメ, スイーツ