こんにちは、S-styleWEB編集室です。大切な取引先との会食や、出張に来た人へのおもてなし。どこに連れて行こう、と悩むことも多いはず。働く大人なら一軒は知っておきたい切り札を、お教えします。
1.炭火であぶったジューシーなタン元『牛タン焼専門店 司 虎横店』
2.逸品会席と極上のもてなし『日本料理料亭 蔵元創夢里江』
3.宮城の名物と本格和食をたのしむ『杜の迎賓館 十四代梅治郎』
4.趣きある個室で創作和食を堪能『日本料理 露庵 うめ治』
5.みちのくの旬味と日本料理の粋『日本料理・鉄板焼 はや瀬』
6.親方の手仕事と笑顔が光る老舗『総本家 やまこう』
7.地場の旬食材で紡いだ美しき和『Washoku 波紋』
8.愛される名店の厳選和牛に舌鼓『和牛焼肉 三水苑 国分町本店』
9.上質なうなぎを心ゆくまで堪能『うなぎ・天ぷら・会席料理 いわま亭』
牛タン定食(4枚8切 2,904円)は、厚めに手切りしたタン元を、岩手県産ナラ炭で香ばしくあぶって仕上げた一品です
炭火の遠赤外線で外側は香ばしく、中はふんわりジューシーに焼き上げています
創業から18年目を迎えた人気店です。現在は仙台市内に4店舗を構えるほか、アメリカ・ロサンゼルスにも進出。よく吟味したオーストラリア産牛タンの根元のみを職人が手切りし、火力の強いナラ炭でじっくりとあぶっています。芳しい香りにさくりとした歯ごたえ、ジューシーな口当たりは、一つひとつの行程に妥協を許さず厳しい目を光らせてこそ!
★編集部レコメンド
住所: 宮城県仙台市青葉区一番4-4-6
電話:022-266-3944
営業情報:17:00~23:00(LO22:30)
定休日:日曜(連休の場合は最終日)
和食の会席がスタンダードですが、要望があればフレンチのフルコースも対応可能です
店内は1日1卓1組限定の完全予約制。2室ある個室は、プライベートな空間で贅沢な時間を過ごせます
格調高い空間と、繊細な料理が堪能できるため接待や会食に最適な日本料理店です。厳選された季節の素材を最大限に活かした会席料理のコースのみを提供。繊細かつ見た目も楽しめる絢爛さを兼ね備えた料理の数々を口に運べば、その味わいが心までも満たしてくれますよ。 『蔵元創夢里江』で、心に残る至福のひとときを過ごしてみてはいかがでしょう。
★編集部レコメンド
住所: 宮城県仙台市青葉区国分町2-1-10 阿部フォートビル1F
電話:022-395-7075
営業情報:木~土曜18:00~23:00(最終入店20:00)
定休日:日~水曜※予約は応相談
古美術品が随所に飾られた店内は訪れるたびに新たな発見がありそう。心づくしのもてなしもこの店の魅力です
牛タンをあしらった前菜や牛タン塩焼きなど、牛タン料理もバラエティ豊かに味わえます
仙台駅前で本格和食を堪能できる『十四代梅治郎』。カウンター席以外は完全個室となっており、一室ごとに趣向を凝らした個室でゆっくりと過ごせるのが魅力です。料理は季節の素材を活かして生粋の職人たちが織りなす上質な美味が勢ぞろい! 昼は「仙台たんす膳」や「伊達御所車膳」などのランチ、夜は会席コースやアラカルト料理が充実しています。
★編集部レコメンド
住所: 宮城県仙台市青葉区中央1-6-18 山一仙台中央ビルB1F
電話:022-714-6063
営業情報:11:30~15:00(LO14:30)、17:00~23:00(LO料理22:00、ドリンク22:30)、日曜17:00~22:00
定休日:無休
京都の町家の趣漂う店内は完全個室空間。普段使いからあらたまった会食まで幅広いシーンで利用できます
はらこ飯をはじめ、趣向を凝らした盛付けで宮城の旬の味を目でも楽しめる逸品に仕立てています
宮城や東北の厳選素材を用いた季節感あふれる創作料理が楽しめる和食店。素材同士の組み合わせから器や盛り付けに至るまで、創意工夫と遊び心をきかせた品々が五感を楽しませてくれます。仙台名物の牛タンや、冬の風物詩のせり鍋など、宮城ならではの味も目白押しです。京都の町家の趣漂う店内は完全個室空間で、極上の美食を心ゆくまで満喫しよう!
★編集部レコメンド
住所: 宮城県仙台市青葉区中央1-6-23 鹿島ビル1F
電話:022-722-3720
営業情報:11:30~15:00(LO14:30)、17:00~23:00(LO22:00)、日曜11:30~15:00(LO14:30)、17:00~22:00(LO21:00)
定休日:無休
洗練された趣の鉄板焼カウンターです。目の前で豪快に焼き上げるパフォーマンスも楽しめます
宮城が誇るブランド牛・仙台牛を贅沢に鉄板焼で召し上がれ!
『ホテルメトロポリタン仙台』2階にある名店。広瀬川をイメージした和モダンな空間で、地産地消を意識したランチ膳や本格的な会席料理を堪能できます。月替りの会席料理は、四季折々の山海の幸の持ち味を活かし、一流の料理人が丁寧に作り上げた逸品揃い! 真心のこもったもてなしにも定評があるので、接待や記念日などの利用にもぴったりです。
★編集部レコメンド
住所: 宮城県仙台市青葉区中央1-1-1 ホテルメトロポリタン仙台2F
電話:022-267-2143
営業情報:11:00~14:00LO、17:00~21:30(LO21:00)
定休日:無休
厳選食材の旨みを引き出す、親方の丁寧な仕事ぶりが光ります
店内には4~5名から最大26名まで利用できる個室を完備し、幅広いシーンに対応しています
宮城や親方の出身地・北海道から取り寄せる食材で握る寿司は、その時期のおいしさを閉じ込めたものばかり。本格和食の一品料理はどれも美しく、その腕と味を愛するファンが多くいます。とりわけ客を惹きつけてやまないのは、親方の気さくな笑顔とユーモアあふれるやりとりです。そのアットホームな雰囲気に、思わず笑みがこぼれてしまうこと間違いなし!
★編集部レコメンド
住所: 宮城県仙台市青葉区国分町2-5-3 ゴロク壱番館ビル2F
電話:022-215-0045
営業情報:17:00~22:00(祝日~21:00)
定休日:日曜(祝日の場合は営業)
「土鍋炊き 名物鯛茶漬け」(3,278円)。土鍋ご飯に鯛と薬味をのせ、ダシをかけてどうぞ
一枚板のカウンターが設えられた店内。最大で10名ほどで使えるテーブル席もあります
伝統的な和食に現代的な技法の“波紋”を投じて、新しい和を感じる料理を提供する『波紋』。日本三大馬刺と称される「会津坂下桜刺し」、三陸直送の魚介を盛り込んだ「お造り」など、仕立ての美しさにも目を奪われる逸品が揃います。また、第四の調理法として地位を得た低温調理を施した熟成肉など、新たな味わいとの出会いも楽しめますよ。
★編集部レコメンド
住所: 宮城県仙台市青葉区国分町2-8-9 2F
電話:022-302-5987
営業情報:17:00~23:00(LO22:00、最終入店21:00)
定休日:不定休(営業日はHPを要確認)
HP:https://www.instagram.com/washoku_hamon_sendai?igsh=dGVkdXUyNnA4cnAz
「特選和牛ハラミ」(3,200円)、「プレミアム上レバー」(2,500円)、「上牛タン(厚切)」(3,200円)など上質な逸品が揃います
やかんで提供される「やかんマッコリ」も人気です
仙台の焼肉の名店として、多くの常連客に愛される『三水苑』。初めてこの店を利用する人には一皿でこだわりの和牛を堪能できる「和牛 プレミアム盛り」がおすすめです。開店当時から受け継がれる自家製のタレは成熟した味わいで、焼肉のおいしさをさらに引き立ててくれます。また名物の「和牛5秒炙りロース」や完全予約制の「特選和牛タン」も必食!
★編集部レコメンド
住所: 宮城県仙台市青葉区国分町3-5-16 センテンス定禅寺1F
電話:022-263-7864
営業情報:17:00~24:00(LO23:00)
定休日:月曜※変更になる場合あり
HP:https://www.instagram.com/sansuien_kokubuncho?igsh=NDdyY2t2NTJ4ODB0
ランチメニューの「鰻・海老フライ御膳(茶碗蒸し・フルーツ付)」(3,400円)。大ぶりの海老は食べ応え十分です
畳敷きにテーブル席なので、年代幅広く利用しやすいです
愛知県三河一色産の上質な活うなぎを堪能できる名店です。身の締まりや味が良く、骨も小さく柔らかいため食べやすいという理由から、あえて小ぶりのうなぎを使用。中でも人気の蒲焼は、備長炭で白焼きにし、蒸し上げた後、創業当時からの秘伝のタレにくぐらせて慎重に焼き上げています。1973年の創業以来、味と志を受け継いだ自慢の味をめしあがれ!
★編集部レコメンド
住所: 宮城県仙台市青葉区八幡3-18-19
電話:022-261-9050
営業情報:11:00~21:00(20:00LO)
定休日:水曜
【仙台】決めの一軒として知っておきたい!接待や会食に人気の店特集はいかがでしたか?ぜひお気に入りのお店を見つけてくださいね。
もっと知りたい人は、『仙台酒とごはん2024』をチェック!
※本サイトで提供される記事、写真、イラストなど、あらゆる形のコンテンツには著作権が存在します。著作者の承諾なしに複製・転用・販売などの二次利用をすることを固く禁じます。
※最新の情報とは異なる場合があります。ご了承ください。
宮城県仙台市のタウン情報誌『せんだいタウン情報S-style』。地元グルメや仙台観光を知り尽くすタウン情報編集部が、地元で愛される名物を紹介します。スマホやPCで情報収集をしながら、「街を楽しむプロ」になろう!
新店・開店, 酒場, 青葉区
グルメ, 酒場, WEB連載, 青葉区
新店・開店, グルメ, 酒場, 青葉区
グルメ, 酒場, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区
2022.6.10
グルメ, ランチ
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区
2025.6.17
新店・開店, スイーツ, 青葉区
2022.4.27
カフェ
2024.11.30
酒場, PR, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 多賀城市, 富谷市, 大和町