こんにちは、癒しロボです。
今日は、2025年5月14日に仙台市青葉区上杉にオープンした『bon ben bon(ブンバンブン)』をご紹介♪
・『bon ben bon』ってどんなお店?
・「ピンサ」とは…?
・ワインやおつまみも充実
・まとめ&店舗情報
上杉の閑静な路地裏にオープンした『bon ben bon』は、イタリアでブーム席巻中の「ピンサ」が東北で唯一味わえるお店。
イタリア留学や北イタリアのワイナリー働いた経験を持つフードディレクターの阿部さんが、
20年ほど前にローマで食べた「ピンサ」の味が忘れられず、ここ仙台に現地の味を持ち帰りました。
なんと阿部さんは、20あるイタリアの州をすべて周り、各地の郷土料理やマンマの味に触れた料理人なのです。
「ピンサ」のほか、寒河江産の旬の野菜や果物、イタリアのワイン、山形の地酒も充実。
イタリア×山形の美味をカジュアルに楽しめます。
木調のシックな店内。中央のカウンターで立飲みスタイルで楽しむ人も多いそう
「ピンサ」とは、古代ローマ発祥でのピザの原点といわれる食べ物。
ローマでは40年ほど前から人気が再燃し、年代を問わず愛されているそう。
ピザの生地は小麦粉100%ですが、「ピンサ」の生地は小麦粉・米粉・大豆粉をブレンド。
ピザよりずっとヘルシーで、女性でも1枚ぺろりと食べられます。
高加水の生地を72時間かけて長時間発酵させて焼き上げることで、外はカリッ、中はサクッと軽やかな食感に。
一番人気のトマトとフレッシュチーズたっぷりの「ポモドーロ」、
庄内豚ソーセージが入った「サルシッチャ」(各1,500円)といった定番に加えて、季節限定など8種が味わえます。
イタリア産チーズ・ストラッチャテッラを使った「ポモドーロ」、庄内豚ソーセージの「サルシッチャ」(各1,500円)
ワインはイタリア産を中心に豊富なラインアップ。グラス600円から楽しめます。
おつまみもその日入った旬の食材で仕立てる「おつまみ盛合せ」(800円)や、
「トマトのカプレーゼ」「オリーブのポテトサラダ」などワインに合うメニューが目白押し。
季節や仕入れによって変わるので、「今日は何があるかな?」をワクワクしながら訪ねられるのも魅力ですよね。
「おつまみ盛合せ」(800円)。この日は「ヤリイカとトマトのサラダ」「ホワイトコーンの冷製スープ」など
北四番丁駅からも勾当台公園からも徒歩圏内
店名の『bon ben bon』とは、北イタリアの方言で「おいしい!」の意味。
フードコーディネーターの阿部さんが働いていた現地のワイナリーのおじいちゃん社長の口癖だったそう。
おひとりさまでも気軽に入りやすい雰囲気なので、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。
住所: 宮城県仙台市青葉区上杉2-2−25 ゼルコバ上杉1F
電話:022-200-6240
営業情報:15:00~21:00
定休日:不定休※公式Instagramで確認を
※本サイトで提供される記事、写真、イラストなど、あらゆる形のコンテンツには著作権が存在します。著作者の承諾なしに複製・転用・販売などの二次利用をすることを固く禁じます。
※最新の情報とは異なる場合があります。ご了承ください。
せんだいタウン情報 S-styleの非公認キャラクターとしてその名をほしいままにしてきた癒しロボ。これまで連載してきた4コママンガを振り返ってみたり、癒しロボが注目する情報などをお伝えしていきます。
新店・開店, グルメ, 青葉区
新店・開店, グルメ, おでかけ, 青葉区
新店・開店, カフェ, 青葉区
新店・開店, グルメ, ランチ, 青葉区
2022.6.10
グルメ, ランチ
2025.10.7
おでかけ, イベント, 大崎市
2023.10.18
グルメ, 青葉区, 太白区, 亘理町
2025.10.7
おでかけ, イベント, 大衡村
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区