こんにちは、編集部アルデンテです。S-style10月号では「仙台・宮城 うまいそば」特集を掲載。
今日はその中から、宮城県塩竈市に店を構える『しおがま庵』をご紹介します!
・『四季感じるお蕎麦 しおがま庵』とは
・名物は季節の変わりそば
・まとめ
・店舗情報
2023年12月にオープンした『しおがま庵』。
塩竈市の中心部「鹽竈神社」の門前町にあり、極細の手打ちそばや変わりそばがいただけます。
カウンター7席の小ぢんまりとして落ち着いた店内は、まるで隠れ家的な和食店のよう。
お店の向かいには地元の銘酒を醸す『阿部勘酒造』があります。
「二色盛り天ぷら付」(1,800円)は 「せいろ」と季節の「変わりそば」の相盛り。天ぷらのエビは天然物を使っています
基本の「ざるそば」は北海道磯谷産の「キタワセ」を使った二八そばで、きれいに打ちそろえた極細のみごとな逸品です。
お店の名物は更科粉で打った季節の「変わりそば」。
取材時はさわやかな香りの「青柚子切り」(夏季限定)でしたが、10月は鮮やかな黄色の「菊きり」を提供しています。
「変わりそば」は独特のコシと上品なのど越しが特長で、鮮やかな色合いと香りでそれぞれの季節を楽しむもの。
『しおがま庵』では天ぷらのネタも含め、季節感を大事にしているんです。
つゆはきりっとした本格派なので、そばは全部つけずに“ちょん付け”するのがおすすめです。
2024年秋から登場した新メニュー「さらしな生一本」(1,100円 )
もう一つ、注目したいのは1日5食限定の「さらしな生一本」です。
そばの実の中心部である更科(さらしな)粉だけで打った極上のそばは、輝くような純白!
上品な味わいともちっとした独特の歯ごたえが楽しめますよ。
店主の齋藤さんは飲食店とそば屋で経験を積み、独立した方。
四季の変化をメニューから感じられるよう、折々の食材に気を配っています。
どんなメニューに出会えるか、訪れるのが楽しみになりますね。
住所:〒985-0057 塩竈市西町2-10
電話:080-3724-2091
営業情報:11:30~15:00※そばなくなり次第終了
定休日:水曜、第2・4木曜
【コンテンツ】
巻頭特集「割引でお得に楽しむ! 日帰り温泉特集」
・日帰り温泉 宮城編
・日帰り温泉 県外編(山形・福島・岩手)
・湯浴みを満喫!宿泊プラン
巻頭特集「仙台・宮城 うまいそば」
・特別企画 秋のおでかけ
・特別企画 頼れるかかりつけ医を見つけよう
・みやぎの!観光特派員レポ
・イケ麺チャージ
・佐藤ジュンコ探偵局
・読者プレゼント
ほか
日々、5歳児に振り回される中、癒しはコーヒーとアルコールと人んちの猫。マンガアプリを渡り歩いて、隙間時間に読むのが趣味。いまチェックしているのは「胚培養士ミズイロ」「メダリスト」「煙色のまほろば」。「街のANTENNA」コーナー担当。
グルメ, 酒場, WEB連載, 青葉区
グルメ, おでかけ, イベント, 気仙沼市
グルメ, カフェ, スイーツ, ランチ, イベント, 宮城野区
新店・開店, グルメ, 酒場, 青葉区
2022.6.10
グルメ, ランチ
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区
2021.8.31
グルメ, WEB連載
2020.11.26
ラーメン, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 泉区
2022.8.5
グルメ, ランチ