こんにちは、S-style編集部です。今日は、仙台市泉区にある『仙台泉プレミアム・アウトレット』で6月15日(土)・16日(日)に開催されるイベントをご紹介。宮城県内のおにぎり店を中心とした延べ20店舗が集い販売会を行うほか、地場産品マーケットやお米にまつわる宮城のキャラクターもやってきます!
宮城県内のおにぎりを扱う人気店が延べ20店舗出店する「みやぎ おにぎりフェスタ」。『仙台泉プレミアム・アウトレット』で、2024年6月15日(土)・16日(日)の2日間開催されます。
宮城県産のお米を使用した、自慢のおいしさを食べ比べできる贅沢なチャンス!
お笑いコンビ『駆け抜けて軽トラ』によるおにぎり販売のお手伝いや、ご当地キャラクター「むすび丸」「パタ崎さん」とのグリーティングも実施します。
※写真は全てイメージ。各店、売切次第終了です。
有機米や塩釜の藻塩、浦戸産の焼き海苔といった厳選素材を使い、元寿司職人がつくるおにぎり。イベント限定まぐろ・卵おにぎりも登場!
所在地:塩釜市藤倉2-7-2
出店日:6月15日(土)・16(日)
店主自ら栗原市・登米市で育てた「ひとめぼれ」を毎朝自社で精米し、お米本来のおいしさを届ける専門店。ブランド鮭や仙台牛など県産食材にもこだわっています。
所在地:仙台市宮城野区松岡町54-1
出店日:6月15日(土)・16(日)
『漁亭 浜や』30年の“浜の旨さ”をおむすびで表現。当日は大人気の大﨑産 “奇跡の米「ささ結」”を使用!閖上北限しらす、ホヤ、ホッキ貝、海老天など具材のおいしさとともに楽しんで。
所在地:名取市閖上中央1-6
出店日:6月15日(土)・16(日)
女川の養殖ブランド鮭「銀王」専門店。県内産「ひとめぼれ」を使用し醤油、みりんで味付けした絶品ご飯に銀王のフレークがたっぷり!
所在地:富谷市日吉台3-9-10
出店日:6月15日(土)・16(日)
東北各地から仕入れた海鮮料理が楽しめる海沿いのグルメ店。七ヶ浜産「ひとめぼれ」と七ヶ浜産焼き海苔、丹精こめた手づくりの具材を召し上がれ!
所在地:宮城郡七ヶ浜町花渕浜字舘下75-41
出店日:6月15日(土)・16(日)
宮城県産「ササニシキ」を高火力で一気に炊き上げ、ふっくら握ったこだわりのおにぎり。宮城県石巻産の上級海苔、厳選された具材とともにどうぞ!
所在地:キッチンカーで移動販売
出店日:6月15日(土)・16(日)
外は香ばしく、中はふんわりとした食感が楽しめる親子3代で営む焼きむすび専門店。東北産豚肉の厚切りチャーシュー入りで、ボリューム満点のおいしさ!
所在地:仙台市青葉区支倉町3-43 遠藤ビル1F
出店日:6月15日(土)・16(日)
パン屋さんが作る本気のおむすび!お肉で包み特製のタレで焼き上げた肉巻きおにぎりと仙台味噌を使用した「味噌焼きおにぎり」はオリジナルの人気商品です。
所在地:仙台市若林区東七番丁22
出店日:6月15日(土)・16(日)
冷めてもおいしい、もっちりとした食感が魅力の希少米「ゆきむすび」のおにぎりを提供。
所在地:大崎市鳴子温泉星沼77-84
出店日:6月15日(土)のみ
東京でイタリア料理店を経営していた店主が届ける創作おにぎり。有機栽培の石巻産「ササニシキ」や海苔、銀ザケや金華サバといった地元食材を使用しています。
定期出店場所:石巻市真野 国道398号沿い
出店日:6月16(日)のみ
ふっくら甘く、冷めてもおいしい栗原産「ひとめぼれ」「金のいぶき」を使用。栗原産サラダ菜やまいたけ、漢方三元豚などの具材とともに「くりはら」のおいしさを堪能できます。
定期出店場所:おかってマルシェ
出店日:6月16(日)のみ
「みやぎ おにぎりフェスタ」では、おにぎりだけでなく宮城・東北でとれたお米や野菜、おにぎりとも相性のよい特産品なども販売。『仙台泉プレミアム・アウトレット』または「みやぎ おにぎりフェスタ」で買い物をした方が対象の抽選会も実施します。
さらに!15日(土)13:30~はお笑いコンビ「駆け抜けて軽トラ」によるおにぎり販売のお手伝いも!!一緒に記念撮影をすることもできますよ◎
「むすび丸」や「パタ崎さん」などご当地キャラクターも登場します。
「駆け抜けて軽トラ」の餅田コシヒカリさん(写真右)は宮城県出身!
会場の『仙台泉プレミアム・アウトレット』は現在「SUMMER SPECIAL SALE」開催中!ショッピングを楽しみながら、各店自慢のおにぎりを堪能してみてはいかがでしょうか?
ぜひみなさんも足を運んでみてくださいね。
みやぎ おにぎりフェスタ in 仙台泉プレミアム・アウトレット
開催日時/2024年6月15日(土)・16日(日)10;00~16:00 ※各店売切次第終了
会場/仙台泉プレミアム・アウトレット 1F屋外スペース※荒天時は1Fの中通路と1Fの屋外スペース
住所/宮城県仙台市泉区寺岡6-1-1
料金/入場無料
HP/https://www.premiumoutlets.co.jp/sendaiizumi/events/news64602.html
出産を機にS-style編集部を卒業し、現在は在宅ライターとして仙台・宮城の注目情報を発信!ラーメンソムリエの資格をとっちゃうくらいラーメンが好きで、子連れで行けるラーメン屋開拓が趣味。2歳の息子と毎日散歩&公園で全力遊びしているのに、痩せないのが悩み。なんで~!こうなったら憂さ晴らしにラーメン食べちゃうんだから~!
おでかけ, イベント, 柴田町
映画, イベント, 青葉区
グルメ, スイーツ, おでかけ, 暮らし, イベント, 青葉区
おでかけ, イベント, PR, 青葉区
2022.6.10
グルメ, ランチ
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区
2023.10.18
グルメ, 青葉区, 太白区, 亘理町
2020.11.26
ラーメン, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 泉区
2024.11.30
酒場, PR, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 多賀城市, 富谷市, 大和町