こんにちは、編集部おげんです。
今日はJR長町駅東口バスロータリー向かいに誕生したドーナツ専門店『MILK DO dore iku? (ミルクドドレイク)仙台長町店』を紹介します!
・MILK DO dore iku?とは
・メニュー
・実食!“生食感”ドーナツ
・まとめ
・店舗情報
『MILK DO dore iku?』とは、北海道に本店を構えるふわふわ生地の“生食感”が特徴のドーナツ専門店。
2024年4月16日(火)、JR長町駅東口バスロータリー向かいに9店舗目となる仙台長町店が誕生しました。
店頭では常時10種のドーナツを販売しており、基本はテイクアウトのみ。(今後はイートインの設置も予定)
北海道に自社牧場を持っており、ドーナツやパフェ、ソフトクリームなどには現地から取り寄せるこだわりの牛乳を使用しています。
人気の「純生ホイップ」、「自家製カスタード」のほか、仙台長町店限定の「ずんだ」などのご当地ドーナツもラインナップ。
さらに自社牧場で製造したこだわりの牛乳を使用した「牧場の生キャラメルソフト」やパフェメニューなども味わえます。
この日は
・自家製カスタード
・ずんだ
・ショコラナッツ
をいただきました!
まずは「自家製カスタード」から。
ひと口食べてまず実感するのが、カスタードクリームの量。ドーナツ内にはみっちり詰まっていて、クリームと笑みがこぼれるおいしさです😋
自家製のカスタードクリームには、自社牧場の牛乳を使用。コクがありながらも甘さは控えめ。さらに油キレの良い米油でカラッと揚げた表面はサクッと、中は柔らかく仕立てた“生食感”で、食べ進める手が止まりません!
続いていただいたのは、仙台長町店限定の「ずんだ」。生地内にはペーストしたずんだ餡を練り込んだ生クリームがぎっしり!トッピングには枝豆と、お餅をイメージした求肥をトッピング。見た目もかわいい、ここでしか味わえないドーナツです。
上部をチョココーティングし、中にもたっぷりのチョコクリームを詰め込んだ「ショコラナッツ」は濃厚な甘さが際立つドーナツ。トッピングのナッツが、食感の良いアクセントに!
オープンしてしばらくは店内が混み合うことが予想されるので、時間に余裕を持っての来店がおすすめですよ!
住所: 宮城県仙台市太白区あすと長町1-6-37
電話:022-200-6072
営業情報:11:00〜19:00※商品なくなり次第終了
定休日:無休
仙台・宮城の旬をいち早くキャッチアップしお届けする「仙台トレンド部」。トレンドに敏感な編集部が、今知っておくべき情報を発信します。NEWOPENのお店や最旬グルメ、気になるスポットをレポートします!
2022.6.10
グルメ, ランチ
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区
2024.2.28
新店・開店, グルメ, ランチ, 青葉区
2020.11.26
ラーメン, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 泉区
2021.12.19
グルメ, 酒場