こんにちは、編集部ふーみんです。
今日は、クラシック音楽を気軽に楽しめるイベントをお届けします。
「誰でも気軽に楽しめる音楽フェスティバル」としてお馴染みの「仙台クラシックフェスティバル(通称/せんくら)」が、今年も開催!
1公演45~60分、鑑賞料金は一般料金1,300円~とリーズナブル。
正統派からカジュアルなプログラムまで、3日間で全68公演を予定しています。
メイン会場は仙台市内の『日立システムズホール仙台』『太白区文化センター』の2施設。
地下鉄南北線で乗車時間18分の距離ということもあり、お目当てのコンサートを“はしご”することも可能ですよ。
さらには、ショッピングのついでに公演をのぞいてみたり、子どもと一緒に音楽に浸ったりと、ライフスタイルに合わせて楽しめるのもうれしいですよね。
中には地下鉄駅構内が会場の無料コンサートもあるので、クラシックを気軽に体感してみてください!
トリオ・アコード モーツァルト・メンデルスゾーンのピアノ三重奏の世界
透明感と純粋な響きに溢れたモーツァルトのK502、暗い情熱と美しいメロディが印象的なメンデルスゾーンの第2番。二人の天才のピアノトリオの世界をお楽しみください。
公演時間■9月29日(金)10:30~11:30
二木てるみ、池山由香による語りと音楽の小部屋 髙樹のぶ子 虫時雨「ほとほと 歳時記ものがたり」より
人生の四季をせつなく鮮やかに描く短編集「ほとほと」からの1篇。秋の虫になったふたりが奏でる愛の歌「虫時雨(むししぐれ)」。二木てるみの語りと池山由香の音楽の共演による髙樹文学の最高傑作。
公演時間■9月29日(金)14:30~15:15
鷲尾麻衣&又吉秀樹「名曲アラカルト」
「せんくら」初登場!美しき歌姫・鷲尾麻衣とバリトン・又吉秀樹が、石野真穂のピアノに合わせて、さまざま名曲を歌い上げる。
公演時間■9月29日(金)15:15~16:00
日時■9月29日(金)~10月1日(日)10:30~21:00
料金■前売(1公演)一般1,300円~、18歳以下700円~、当日(1公演)一般のみ200円増し
会場■日立システムズホール仙台、太白区文化センター
問合せ■公益財団法人仙台市市民文化事業団
電話■022-727-1872
HP■https://sencla.com/
趣味はバスケとランニング、飲み歩き。ホッピー、ビール、日本酒、ウイスキー、焼酎…とにかく酒をこよなく愛す。飲むと顔が真っ赤になるが、そこからが勝負だと常日頃感じている。
新店・開店, カフェ, ランチ, アート, 暮らし, 泉区
アート, イベント, 青葉区
グルメ, ファミリー, アート, 暮らし, 泉区
アート, イベント, PR, 青葉区
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区
2023.11.15
スイーツ, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 泉区, 利府町, 多賀城市, 塩竈市, 富谷市, 名取市
2022.6.10
グルメ, ランチ
2020.11.26
ラーメン, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 泉区
2021.12.19
グルメ, 酒場