こんにちは、編集部ふーみんです。
今日は宮城野区榴岡にオープンした天ぷら酒場『串天ぷらと日本酒 燦々、』に行ってきました。
1種類ずつ串に刺した食べやすい天ぷらを、日本酒と合わせていただきたい一軒です。
・串天ぷらと日本酒 燦々、とは
・メニュー
・おすすめメニューを実食!
・まとめ
・店舗情報
地下鉄東西線宮城野通駅より徒歩3分の場所に、2023年5月27日オープンした『串天ぷらと日本酒 燦々、』。
店名の「、」は、長く愛され続け、今後も成長していきたいという想いを込めて付けたそう。
オーナーは青森出身で、青森の地酒と郷土料理を、1種類ずつ串に刺して提供している天ぷらと共に楽しめます。
店内には青森の岩木山から日が昇る風景を象った特徴的な壁が
テーブル席のほか、カウンターも用意されているので、一人でも訪れやすいのも魅力的。
オープンキッチンなので、天ぷらを揚げる音や、さまざまな料理を仕立てる香りが五感を刺激してきます。
天ぷら串は盛り合わせから単品、定番から変わり種と種類が豊富!
・本日の旬の天串 1,848円
・定番天串6種 1,540円
・なす 187円
・いがめんち 264円
等々
アテには青森の郷土料理もたくさん!
・十和田バラ焼き 792円
・青森県産すじこ巻き 1,089円
等々
その他にも刺身や甘味など、さまざまなメニューを揃えています。
日本酒は東北のものを中心に、常時20種類以上を用意。7~8月は夏酒も多く登場
「本日の旬の天串」(1,848円)
大ぶりのエビと、親方おすすめの5種を串に刺して揚げた人気の盛り合わせ。
7~8月にはズッキーニなどの夏野菜もラインナップ!
自家製天つゆのほか、好みに合わせてアルプス岩塩など3種の塩で頂くのもおすすめ。
「ホタテ貝焼き味噌」(1,001円)
贅沢にホタテを1枚使い、タマゴでふわふわとした食感に。
こっくりとした味噌味が日本酒にマッチ!
「田酒 純米吟醸」(50ml650円~)など、青森を代表する地酒の「田酒」は数種類を用意。可愛らしい津軽びいどろのおちょこでくいっと
女将さん曰く、「開店直後と、22時以降が比較的空いている」とのこと。
土日は満席になることが多いので、予約した方がグッド!
7月中旬からランチも始めたそうなので、そちらも注目を!
住所: 仙台市宮城野区榴岡4-3-1 アルファビル4F
電話:022-781-5487
営業情報:17:00~24:00(ラストオーダー23:30)
定休日:不定休
趣味はバスケとランニング、飲み歩き。ホッピー、ビール、日本酒、ウイスキー、焼酎…とにかく酒をこよなく愛す。飲むと顔が真っ赤になるが、そこからが勝負だと常日頃感じている。
2022.6.10
グルメ, ランチ
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区
2020.11.26
ラーメン, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 泉区
2023.4.27
スイーツ
2021.8.31
グルメ, WEB連載