こんばんは、S-style編集部のふーみんです。
年間約340日も酒を飲む、自他共に認める酒好き編集部ふーみんの飲み歩き連載が始まりました。
新たな酒場を開拓しに、仙台の居酒屋を飲み歩く。酒にアテ、そしてふと隣り合った人たちとの会話。
酒の席ならではの魅力を、淡い記憶と共にゆる~くお届けします。
編集部・ふーみん。好きな酒はビールとホッピー。数人で飲むのも良いが、1人飲みも大好き。時には1人で3~4軒はしごすることもある
「今日も一日働いたなぁ。あー、お酒飲みたい!」
仕事終わり、酒を求めて仙台の街へとくり出す…これが僕、ふーみんの日常。
「そんなに飲み歩いているならば、ネタを拾ってこい!」という編集長の一声で、飲み連載がスタートしました
さて初回の目的地は、仙台駅東口にある焼きとん屋『やきとん 五つぼ』。
「いらっしゃい!」という大将の声とカウンター、炭火の香りがお出迎え。
吞兵衛の心を掴む雰囲気が色濃くにじむ、この空間で食べるやきとんが忘れられず、今日はこちらに足を運びました。
『ヨドバシカメラ マルチメディア仙台』のならびに店を構える。豚のロゴが何とも愛らしい
1階はカウンター8席、2階にはテーブル3卓。大将の醸し出すアットホーム感も魅力です
カウンターに座り、もちろん1杯目は生ビールを注文!
ひと口飲むと、「か~っ!」という、声が自然と出てしまうものですよね。
やきとんはバラやロースなどの定番から、希少串も用意
マカロニサラダやじゃがバターなどのアテもやきとんと一緒にどうぞ
ホッピーやハイボールは濃い目無料。吞兵衛にはうれしいポイントだ!
もつ煮と辛みそキャベツの2種類から選べるお通しは、もつ煮をチョイス。
メインのやきとんはお得な盛り合わせをオーダー。
お口直しに山芋ときゅうりの浅漬けも注文。
「串焼き五種盛り合わせ」(850円)。大将おすすめの串をお得に楽しめる盛り合わせ。写真は左からハラミ、カシラ、ロース、ガツ、トントロ
「もつ煮」(350円)「山芋ときゅうりの浅漬け」(380円)。モツを柔らかくなるまで煮たお通しのもつ煮は絶品!シャキシャキとした小気味よい口当たりのさっぱりした浅漬けが、口をリセットしてくれる
備長炭で焼かれたやきとんはとてもジューシーで、酒、串、酒、串の無限ループが止まらない。
2杯目は大好きなホッピーを、焼酎濃いめで。爽やかなホッピーが口の中をさっぱりとしてくれます。
「ホッピーセット(白)」(530円) やきとんにベストマッチなホッピーは、なんとナカの濃いめが無料!飲兵衛にはうれしいポイントです
続々と客が入り、賑わう店内。こぢんまりした店だからこそ、隣の人や大将とも話が弾むのが、ここの魅力ですよね。
「次はどこに行こうかなぁ」。
今日も編集部・ふーみんは酒を求めて飲み歩く。
住所: 仙台市宮城野区榴岡1-7-7 HALビル1F
電話:022-354-0225
営業情報:17:30~24:00(ラストオーダー フード23:00、ドリンク23:30)
定休日:日曜(月曜日が祝日の場合は営業)
趣味はバスケとランニング、飲み歩き。ホッピー、ビール、日本酒、ウイスキー、焼酎…とにかく酒をこよなく愛す。飲むと顔が真っ赤になるが、そこからが勝負だと常日頃感じている。
2022.6.10
グルメ, ランチ
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区
2020.11.26
ラーメン, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 泉区
2023.4.27
スイーツ
2021.1.27
グルメ, ランチ, おでかけ, WEB連載