こんにちは、S-style編集長はまじです。おかげさまで本日発売の4月号で、S-styleは創刊700号を迎えることができました。地方の情報系タウン誌の中で最も歴史ある雑誌になりましたが、いつもご愛読いただいている皆様あってのことだと実感しています。今月号は読者への感謝を込めて、宮城県内の人気ベーカリーで使えるお得なクーポンがたっぷり付いた特大号をお届け。今日はそんな4月号の中身をチラ見せしちゃいます。
=============
人気のパン屋で2ヵ月使えるクーポン付
S-style4月号のご購入はこちらから
=============
1.巻頭特集は 創刊700号ありがとう!仙台・宮城パンまつり
2.県内のベーカリー37軒で使えるクーポンは総額3,950円引き
3.注目の新店&人気ベーカリーとのスペシャルコラボパンも
4.超豪華!BiSH/GANG PARADE独占インタビュー掲載
5.仙台で新生活を始める人へ。仙台・宮城 NEW STANDARD BOOK
6. S-style4月号の購入はこちらから
創刊700号を迎えた今月は、読者の皆様さまへの感謝を込めて、「パンまつり」と題し、誰もが大好きな“パン”がテーマの特大号をお届けします。
巻頭特集のコンテンツはこちら。
○創刊700号ありがとう!超得‼春のパンまつり
仙台市青葉区
仙台市太白区
仙台市若林区
仙台市宮城野区
仙台市泉区
仙台市近郊(北)
県北
仙台市近郊(南)
県南
○ハロー! NEW BAKERY
○“あの店”と人気ベーカリーのコラボが実現!
編集部の夢を叶えるわがままブレッド
○SENDAI BREAD FESにS-styleブースを出店
わがままブレッドを販売します!
○春のパンまつり 2ヵ月使えるクーポン
全53ページにわたり、県内のおいしいパン屋さんをたっぷり紹介しています。早速どんな誌面なのか、一緒に見ていきましょう!
なんと今回、700号を記念して『麦小屋』さんにご協力いただき「700パン」を作っていただきました‼
「超得‼春のパンまつり」企画は、エリア別でパン屋さんを紹介。こちらのコーナー掲載のお店は、「全軒」クーポン付きですよ
お馴染みのベーカリーから、S-style初登場のパン屋さんまで。クーポンにご協賛してくださったお店に改めて感謝です
コッペパン専門店など個性豊かなお店のラインナップに注目!
おいしそうなパンがたくさん。眺めているだけでお腹が減ってきます
「700パン」を作ってくれた『麦小屋』さんは、「1,000円以上の購入で会計より300円引き」。ふ、太っ腹…!(大感謝)
クーポンは店舗により利用条件が異なりますので、各注意事項を必ず確認をお願いします。
そして。特集で紹介しているパン屋さんの内、なんと37店舗で使えるお得なクーポンがガッチリ付いているのをどうぞお見逃しなく。中には「1,000円以上の購入で会計より300円引き(‼)」など、本当にとってもお得なクーポンにご協賛いただいたパン屋さんも。(ご協力いただいたベーカリーの皆さま、改めてこの場でも御礼を。ありがとうございます!)
ハサミで切ったら財布にしのばせて、パン屋さんへのおでかけの際にサッと使えるようにしておいてくださいね。
「ハロー!NEW BAKERY」コーナーでは、2022年から2023年にかけてオープンした注目店8軒をピックアップ。初回訪問でチェックしたい店主おすすめのパンはもちろん、個性豊かなアイテムをチェックしましょう。
さらに、これまで数々の飲食店を取材してきたS-style。創刊700号の記念に、取材で何度もお世話になった‟あの店”と、夢のパンを作ってみたい!と企画をスタート。仙台・宮城人にはお馴染みの『肉のいとう』『NISHIKIYA KITCHEN』との豪華コラボが実現しちゃいました。
老舗パン屋×人気レトルト商品専門店
興奮度MAXのタッグが実現!
NISHIKIYA KITCHEN×石井屋
おいしさ多重奏!
至福のグルメバーガーが誕生
肉のいとう×Boulangerie Girafe
こちらの2つの商品を、4月15-16日に開催される「SENDAI BREAD FES2023 Spring」で販売することが決定!売切れ必至の奇跡のコラボパン詳細は、ぜひ誌面&S-styleの公式SNSでチェックしてください。
【新店】泉区市名坂にオープンした『三麦園(みむぎえん)』
【新店】青葉区錦町の『麦薫る風処 萌芽(ほうが)』と、青葉区木町の『varm(バーム)』
NISHIKIYA KITCHEN×石井屋のパンは、誌面の締切には間に合わず…!完成品は後日S-styleのインスタグラムで公開します
どうでしたか。自分で言っちゃいますが、さすが700号という盛りだくさんな内容です。いつものパン屋さんにも、はじめましてのお店にも。ぜひクーポンを使って、お得なパンめぐりを楽しんでください。
2023年2月18・19日に女川町で3年ぶりに開催された「ONAGAWACK」。芸能事務所『WACK』所属のアーティストによるライブはもちろん、町の中央エリアでは交流イベントが多数行われ、女川町は終日にぎわいを見せました。解散が惜しまれるBiSHをはじめとするアーティストのライブでは、来場者のボルテージが最高潮に! 貴重なライブアクティビティ中の写真と、BiSH、GANG PARADEの独占インタビューをお届けします。
「ONAGAWACK」の会場に編集部が潜入!アツいステージをくり広げたライブはもちろん、当日サプライズで行われたアクティビティにも注目です
グループ活動のフィナーレに向けてラストスパートをかけるBiSHの皆さん。解散へ向けて歩むそれぞれの率直な想いやラストライブに向けての意気込みをたっぷり聞きました。
仙台・宮城で楽しい新生活を迎えるための「新・基本ブック」。ライフスタイル・グルメ・アクティビティ・ビューティー・スクールの5つのテーマで、生活にまつわるあれこれを紹介しています。この時期ぴったりのガイドブックは必見です。
読みどころたっぷりのS-style4月号をチラ見せでご紹介しました。本日3月24日から、宮城県内の書店・コンビニに並んでいます。ぜひお手に取って、隅から隅まで読んでみてくださいね!
★ご購入はこちらから★
小学2年の息子を追いかけながら、日々せっせと働くワーキングマザー。「せんだいタウン情報S-style」第18代目編集長やってます。BTSが好きすぎて、やたらと韓国料理ばかり作っているただのARMY。
映画, おでかけ, 温泉, インタビュー
グルメ, おでかけ, イベント, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区, 岩沼市, 村田町, 柴田町, 川崎町
ファミリー, おでかけ, スポーツ, イベント, インタビュー, 泉区
グルメ, おでかけ, 暮らし, イベント, 富谷市
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区
2020.11.26
ラーメン, WEB連載
2022.6.10
グルメ, ランチ
2021.1.27
グルメ, ランチ, おでかけ, WEB連載
2022.3.16
グルメ, スイーツ