仙台で紅茶教室「Lily’s tea」を主宰する柴田麗麗(リリー)先生が、S-styleオリジナルレシピを紹介するWeb連載「リリー先生のスタイリッシュティーレシピ」。
レシピのキーワードは「身近で簡単」!
「難しそう…」「段取りが多そう…」といった心配は不要です。スーパーやコンビニで手に入る材料で、超簡単&スペシャルな一杯が作れます。
vol.37では、見た目もキュートないちごみるくてぃーをお届け!
皆さんこんにちは、ティータイムスタイリストのリリーです。
新年度の始まりですね。別れと出会いの季節がやってきました。今の時代は、SNSがあるので、離れていても繋がっていられるツールがたくさんあるからとっても便利。会いたい人には会いにいく!行きたい場所には行く!人生一度きりなので、やりたいことは思い切ってやりましょう。
わたしの今年の漢字は「運」。自らあちこちに運ばれていくイメージで全国各地でレッスンをしていきますよ!
さて、今回は、見た目も可愛いいちごみるくをイメージしたスタイリッシュティーです。
早速作り方をチェックしていきましょう!
・イチゴジャム・・・スプーン1杯分
・練乳・・・10g
・ティーシロップ・・・10ml
・牛乳・・・10ml
・アイスティー・・・適量
・イチゴ・・・2個
【Lily‘s Point】
・イチゴジャムはぜひ手作りしてみてください!イチゴ1個に砂糖小さじ1を振りかけて、電子レンジで温めるだけで簡単に作れますよ
・イチゴは1個はダイス状にカットしておいてください
今回も前回に続いてヌワラエリヤを使いました!基本的に緑茶向けの品種なのでミルクには合わないのですが、やわらかい色のミルクティーにしたかったので、練乳を入れてコクをプラスさせています
①イチゴジャムを入れる
②練乳を入れる。練乳の量で好みの甘さに調整してください
③紅茶シロップを入れる
④牛乳を入れる
⑤氷を入れる。もうこの時点で可愛くなってきました!
⑥紅茶を注ぐ
⑦ダイス状にカットしたイチゴを入れる
⑧最後にカットしていないイチゴで飾り付け
完成!
上から見ても可愛いですね~!
いかがでしたでしょうか?
今が旬のイチゴを贅沢に使った1杯をぜひ作ってみてくださいね!
教えてくれる人/柴田麗麗
「リリー先生」の愛称で親しまれ、紅茶の淹れ方を教えた生徒はのべ1,000人以上!
教室の開講スケジュールや申込については公式ホームページをチェック!
オリジナルティーバッグやティーグッズも販売中。
Instagram(@lilys_teatime)、Twitter(@lilys_tea_)でも情報発信をしています。
バックナンバー記事は、リリー先生のアカウントからご覧いただけます♪
Lily’s tea リリー先生
仙台在住ティータイムスタイリスト。2014年から紅茶教室「Lily's tea」を開講中。SNSでレシピを発信したり、ライブ配信で生徒と交流したり、明るい笑顔と親しみやすさが魅力!
暮らし, WEB連載, 大河原町
グルメ, ファミリー, おでかけ, 暮らし, イベント, 塩竈市
グルメ, スイーツ, おでかけ, 暮らし, イベント, 青葉区
グルメ, スイーツ, おでかけ, 暮らし, イベント, 青葉区
2025.10.23
おでかけ, イベント, 青葉区
2022.6.10
グルメ, ランチ
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区
2023.10.18
グルメ, 青葉区, 太白区, 亘理町
2020.11.26
ラーメン, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 泉区