海、山、川。マイナスイオンたっぷりの自然に包まれた、宮城の絶景カフェをご紹介🌞☕⛰ぜひ気になる一軒を見つけてくださいね。
1.松島湾を望む絶好のロケーション『SHICHINO CAFE & PIZZA』
2.海辺の風景が似合う真っ白な一軒家『Chariot』
3.観光客はもちろん地域の人にも愛される『アンカーコーヒー 内湾店』
4.名取川河口を望むカフェ『Minamo café』
5.川から山まで大自然を独り占め『Cawa Caffé』
6.浜辺の心地よい風を感じる『cafe La Luna』
7.日本三景・松島を眺める贅沢なひととき『SHOBIAN CAFÉ』
8.ほぼ全席オーシャンビュー!『MOLA MOLA CAFE』
9.50年以上続く養鶏家が営む『corrot.』
10.のどかな田園風景が心を癒す『Salon de thé KURIHARA』
11.大きな窓から四季を感じる『CAFE GATI』
2022年3月に改装した店内。窓数を増やし、より青空と海を身近に感じる空間になりました
心地よい潮風が吹き抜ける松島湾沿いにあります。隣接する『シチノホテル』は、コンドミニアムタイプです
「フルーツパンケーキ ダブル」(1,750円)、「セブンビーチドリンク(RED/BLUE)」(各700円)
心地よい潮風と波音を感じる、オーシャンビューのカフェレストラン。抜けるような青空と雄大な松島湾を眺めながら、ウニやハマグリなどの新鮮な海の幸を使ったイタリア料理が楽しめます。中でも自慢は、注文ごとに石窯で丁寧に焼き上げるピッツァです。カフェタイムにはパンケーキがおすすめ。旬のフルーツが宝石のように散りばめられ、写真映えも抜群ですよ。
【交通:仙台東部道路仙台港ICより車で20分】
★編集部レコメンド
住所: 宮城県宮城郡七ヶ浜町花渕浜舘下75-65
電話:022-349-7001
営業情報:9:00~18:00(ラストオーダー17:00、土・日曜、祝日7:00~)
定休日:不定休
ゴシック調のインテリアとアンティーク品が映える店内。天井まで続く窓から降り注ぐ陽光が気持ちいい!
要予約の「月替わりveganランチコース」(2,750円)。この日はピンクビーツのポタージュや薬膳スパイスカレーなどが登場しました
『塩釜水産物仲卸市場』の近くに位置。1階はギャラリーやヨガスタジオとして使われることも
塩釜湾を望む開放的な空間も魅力的な『Chariot』。旬の野菜とオーガニック素材で仕立てるヴィーガン料理をコースで提供しています。身体へのやさしさと親しみやすい味わいを大切に、食材本体のおいしさを活かした逸品が並びます。まるで芸術品のような繊細な盛り付けも魅力のひとつ。日常のわずらわしさを忘れ、心と身体を癒す安らぎの時間が過ごせます。
【交通:JR仙石線東塩釜駅より徒歩15分】
★編集部レコメンド
住所: 宮城県塩竈市新浜町3-1-55
電話:022-352-7250
営業情報:ランチタイム11:00~15:00ラストオーダー、カフェタイム13:00~15:00※土・日曜、祝日は~16:00
定休日:木曜
大きく窓を取り、絶景に向かって席を配置。テーブルや椅子の高さも眺望に合わせています
人気のテラス席では、ハンモックでくつろぐ人の姿も。海風を感じながら飲むコーヒーは格別ですよ
気仙沼産メカジキ入りの「海のカレー」(1,100円)、セットドリンクの「カフェラテ」(+250円)
青い海を望みながら、テラスでゆったりコーヒータイム。『アンカーコーヒー 内湾店』では、そんな映画のワンシーンのような体験ができちゃいます!お供のコーヒーは、気仙沼本店に併設の焙煎工房で焼いた自家焙煎。香り豊かなコーヒーと相性抜群の焼きドーナツも人気です。スパイスが効いた自家製カレーやスパイシーな「チキンオーバーライス」といったフードも評判ですよ。
【交通:三陸自動車道気仙沼港ICより車で9分】
★編集部レコメンド
住所: 宮城県気仙沼市南町海岸1-14 ムカエル2F
電話:0226-24-5955
営業情報:11:00~18:00(土・日曜、祝日9:00~)
定休日:無休
地中海をイメージした白と青の空間。大きな窓からは名取川が見えます
「あさりのトマトソースパスタ」(1,200円)
ふわふわのシフォンケーキにティラミスクリームをトッピングした「ミナモプレート(ティラミス)」(700円)と「ゆりあげブルースカイ」(680円)
口の中でほどけるふわふわ食感の手作りシフォンケーキが自慢のカフェ。新鮮で濃厚なタマゴをしっかり泡立て、キメの細かいメレンゲにするひと手間が至福の口当たりを生む秘訣です。フルーツやクリームたっぷりのサンド、カレーやチーズペッパーといった食事系などバリエーションも豊富。あれこれ食べ比べてみるのも楽しいですよ。写真映えも抜群なオリジナルドリンクにも注目!
【交通:仙台東部道路名取ICより車で4分】
★編集部レコメンド
住所: 宮城県名取市閖上1 かわまちてらす閖上K-10
電話:022-797-5667
営業情報:10:00~17:00(16:30ラストオーダー)
定休日:年末年始
柱に丸森産ヒノキを使ったテラス席。1・2階があり、1階はワンちゃん連れもOK
こだわりの自家製クリームチーズをはじめ5種のチーズをたっぷり使った「猫神様ピザ5種のチーズ(ドリンクセット)」(1,300円)
靴を脱いでくつろげる店内。窓からは阿武隈急行も見えますよ
阿武隈川のほとりに建つ一軒家カフェ。テラスの2階からは川の流れや季節の山々を眺めることができます。川の反対側には阿武隈急行の線路があり、タイミングが合えば電車を見ることができますよ。そんなロケーションの良さもさることながら、食事やスイーツ、ドリンクのクオリティの高さも評判です。大自然に囲まれたリラックス空間で、ゆっくりと心とお腹を満たしてくださいね。
【交通:阿武隈急行線丸森駅より徒歩10分】
★編集部レコメンド
住所: 宮城県伊具郡丸森町舘矢間山田字小原瀬西12-1
電話:0224-51-9195
営業情報:10:00~16:00(15:30ラストオーダー)
定休日:月・火曜
晴れた日には窓を開放。海から吹き抜ける風が涼を届けてくれます
「ハニーオレンジ&レモンソーダ」(550円)と、「季節のパンナコッタ」(440円)
水に囲まれた円形野外シアター。その奥に続く海の水平線のようにカフェ空間が広がっています
七ヶ浜国際村のエントランスの向こうにある通路を抜けた先のドアのさらに奥。水面に浮かんだ円形野外ステージをぐるりと囲むようにカフェ空間が広がっています。浜から吹き抜ける心地よい風、海を臨む涼やかな景色と共にコーヒーを楽しめるのが、『cafe La Luna』の最大の魅力。自慢の一杯と自家製スイーツをお供に、時間を忘れてのんびりとした休日を過ごすことができますよ。
【交通:三陸自動車道仙台港北ICより車で25分】
★編集部レコメンド
住所: 宮城県宮城郡七ヶ浜町花渕浜字大山1-1 七ヶ浜国際村内
電話:022-357-6991
営業情報:11:00~17:00※夜は予約制17:00~22:00
定休日:火曜※イベントなどにより臨時休業あり
店内全席から松島湾を眺めることができます
海に点在する島々や往来する船を眺めてぼんやり。そんな時間が楽しいんです!
「ずんだパフェ」(600円)。ソフトクリームには北海道の生乳を使用しています
2階の入口を開けると、心地よい潮風と絶景が出迎えてくれる『SHOBIAN CAFÉ』。こちらのおすすめは、宮城の名産・ずんだあんを盛り込んだ「ずんだパフェ」です。宮城県産玄米「金のいぶき」の米粉を使ったワッフルも見逃せませんよ。一番のごちそうは、何と言っても目の前に広がる美しい景観。日本三景を眺める贅沢な時間は、心も身体もリフレッシュしてくれること間違いなしです!
【交通:JR仙石線松島海岸駅より徒歩7分】
★編集部レコメンド
住所: 宮城県宮城郡松島町松島町内68 松かま門前店2F
電話:022-354-4016
営業情報:11:00~17:00(ラストオーダー16:00)
定休日:木曜
店内のほぼ全ての席がオーシャンビュー。移りゆく自然の姿を楽しめますよ
店名の“モラモラ”は、ラテン語でマンボウを意味しています
コク深い苦みがクセになる「ベトナムコーヒーゼリー」(400円)と、季節で変わる「MOLA MOLAパフェ」(500円)
風光明媚な松島湾を望む、浜田漁港のほとりに誕生した海カフェ。まるで異国を訪れたかのような眺望はもちろんのこと、バインミーや練乳で食べるコーヒーゼリーなど、エキゾチックな味わいを楽しめるメニューも自慢です。季節によって内容が変わる「MOLA MOLAパフェ」も要チェック!空を舞う海鳥や松島の海を眺めながら、心が満ちる安らぎのひとときを過ごしたくなる一軒です。
【交通:JR仙石線陸前浜田駅より徒歩5分】
★編集部レコメンド
住所: 宮城県宮城郡利府町赤沼字浜田100-55
電話:なし
営業情報:11:00~17:00(16:30ラストオーダー)
定休日:水曜、ほか臨時休業あり
大きな窓から見渡す四季折々の田園風景が心を和ませてくれますよ
卵黄のみを使用した「たまごたっぷりプリン」(420円・写真手前)と、新商品「コーヒープリン」(450円・写真奥)
小高い丘の上にポツンと建つ一軒家。眺めのよさをオーナーが気に入り、ここに建てたそう
蔵王町の採卵養鶏場『蔵王鶏園』のオーナー夫妻が、「本当においしいタマゴの味を知ってほしい」と開いたカフェです。1日の約半分を眠って過ごす鶏から産まれるタマゴは、栄養が凝縮されて味も濃厚。小豆島の「マルキン生醤油」でシンプルに味わう「たまごかけ御膳」やオムライスなどで、そのおいしさを堪能できますよ。シフォンケーキやプリンなどの自家製スイーツも秀逸です。
【交通:東北自動車道白石ICより車で7分】
★編集部レコメンド
住所: 宮城県刈田郡蔵王町宮字持長地104-3
電話:0224-26-8565
営業情報:11:00~17:00(ランチタイム11:00~14:30ラストオーダー)
定休日:水曜、第3木曜
田植えの時季が過ぎると辺りは一面グリーンに。田園風景を眺めながら心落ち着くひとときが過ごせますよ
閑静な田園地帯に溶け込む一軒家カフェ。オーナーは地域で音楽教室を主宰しており、店内にはグランドピアノとレコードやオーディオ機器が並んでいます
「紅茶チーズケーキ」(300円)と、紅茶を使った「カヌレ」(1個200円)。ケーキセット(800円~)もあります
田んぼの中に佇む『Salon de thé KURIHARA』。のどかな田園風景と紅茶の豊かな香りが彩る、至福の時間が過ごせるティーサロンです。木の温もりあふれる店内はどこも居心地抜群ですよ。お供には、仙台の紅茶専門店『ガネッシュ』から仕入れる良質な紅茶や、店主夫婦による手作りフードを。食事もデザートも自家製ならではのおいしさで、スイーツはお土産にもぴったりです。
【交通:東北自動車道若柳金成ICより車で10分】
★編集部レコメンド
住所: 宮城県栗原市若柳川北大袋前16-1
電話:0228-32-3916
営業情報:10:00~15:00(ラストオーダー14:30)
定休日:日・月曜
天井が高く、広々とした店内。カウンターやテーブル席のほか、テラス席やロフトもあります
「ベイクドチーズケーキ」(450円)は「ガティブレンド」(450円)と相性抜群!セットで100円引きになります
カレーメニューとハヤシライスから好きな2種類をチョイスできる「あいがけセット」(1,200円)
心地よい音楽を聴きながら外の風景を眺めたり、アートブックをめくったりと、リラックスして過ごせるカフェ。洗練された空間に加え、お客さんを魅了しているのが自家製のスパイスカレーです。定期的に内容が替わるスパイスカレーのほか、欧風熟成カレー「ガティカレー」や甘口の「ハヤシライス」も人気を集めています。ランチはサラダ、スープ、ドリンク、デザート付きなのもうれしい!
【交通:三陸自動車道登米ICより車で3分】
★編集部レコメンド
住所: 宮城県登米市登米町日野渡内の目320-1
電話:0220-52-2152
営業情報:11:00~17:00(ランチ11:00~14:00)※フード16:00ラストオーダー
定休日:月・火曜
忘れられない景色に出会おう!宮城の絶景カフェ11選はいかがでしたか?
ぜひとっておきのカフェで思い出を作ってくださいね。
★関連リンク★
【仙台】気分もアガる!おしゃれカフェ厳選9店
https://s-style.machico.mu/pickup/21981
【決定版】仙台でカフェデートするならここ!!
https://s-style.machico.mu/pickup/21743
【オシャレで美味しい♡】地元女子推薦の仙台ランチスポット17選
https://s-style.machico.mu/pickup/23739
※本サイトで提供される記事、写真、イラストなど、あらゆる形のコンテンツには著作権が存在します。著作者の承諾なしに複製・転用・販売などの二次利用をすることを固く禁じます。
※最新の情報とは異なる場合があります。ご了承ください。
宮城県仙台市のタウン情報誌『せんだいタウン情報S-style』。地元グルメや仙台観光を知り尽くすタウン情報編集部が、地元で愛される名物を紹介します。スマホやPCで情報収集をしながら、「街を楽しむプロ」になろう!
グルメ, カフェ, スイーツ, ランチ, パン, ファミリー, おでかけ, イベント, PR
グルメ, カフェ, パン, 青葉区
新店・開店, グルメ, カフェ, スイーツ, ランチ, 青葉区
グルメ, カフェ, スイーツ, 青葉区, 気仙沼市
2022.6.10
グルメ, ランチ
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区
2020.11.26
ラーメン, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 泉区
2023.4.27
スイーツ
2021.1.27
グルメ, ランチ, おでかけ, WEB連載