日本人に人気の旅行先の1つ、タイ。ですが、頻繫に足を運ぶことはなかなか難しいですよね。そんなタイの風を仙台で感じられる店があるんです!今日は、ガパオライスやトムヤムクン、カオマンガイなど。仙台で絶品タイ料理が食べられる人気店6選を紹介します。ぜひお店選びの参考にしてくださいね。
1.数多のタイ料理好きを魅了する『BISTROTHAI』
2.シックな雰囲気漂う、大人のためのタイ料理レストラン『GAPRAO』
3.現地の空気を感じながら本格的な味わいを『サバイ・サバイ』
4.東北唯一のタイ王国公認レストラン『Tha Chang(ターチャン)』
5.日本人好みのアレンジで食べやすい『カオソイ食堂』
6.仙台におけるタイ料理のパイオニア『Thai Rak Thai(タイラックタイ)』
「ガパオライス」(800円)※サラダ付
カラフルな家具や小物が調和するオリジナルな空間。大きな窓からは四季折々の景色を眺めることができます
錦町公園の隣に佇み、多くのタイ料理好きをトリコにしてきた『BISTROTHAI』。本場の味を気軽に楽しめるランチはどれもボリューミーで大満足間違いなしですよ。中でも人気の「ガパオライス」は、外はカリッと、中はとろ~りとしたタマゴの焼き加減が絶妙なひと品。たっぷりの豚挽き肉と野菜に、タマゴを絡めて豪快に味わってくださいね。
【交通:地下鉄南北線勾当台公園駅より徒歩5分】
★編集部レコメンド
住所: 宮城県仙台市青葉区本町2-12-1 結城ビル1F
電話:022-263-5580
営業情報:11:30~14:30(ラストオーダー14:00)、18:00~24:00(ラストオーダー23:00)、土曜、祝日18:00~24:00(ラストオーダー23:00)
定休日:日曜
肉厚の鶏もも肉が食べ応え抜群の「ガパオチェンマイライス」(1,100円)※サラダ、スープ付
2019年に『電力ビル』の地下にオープン。黒を基調とした店内には、シックな雰囲気が漂っています
タイ料理に欠かせないハーブ“ホーリーバジル”を意味する「ガパオ」を店名に冠した本格タイ料理レストラン。店名の通り、こちらで注目したいのが「ガパオライス」です。全5種類のラインナップの中でも、シェフの自信作は鶏もも肉を使った「ガパオチェンマイライス」。ココナッツをはじめ、多彩な香辛料で風味付けしており、複雑な辛みが楽しめますよ。
【交通:地下鉄南北線広通駅より徒歩5分】
★編集部レコメンド
住所: 宮城県仙台市青葉区一番町3-7-1 電力ビルB1F
電話:022-265-9198
営業情報:11:30~15:00、17:30~22:00、日曜11:00~15:00※ディナーは完全予約制
定休日:月曜
本格的な味わいながら日本人にも食べやすい「カオマンガイ」(950円)
本場の雰囲気をそのまま再現したような、活気ある店内。異国情緒とともに本格的なタイ料理が味わえますよ
日本人にも親しみやすい甘めの味つけが人気を集めている「カオマンガイ」。タイで親しまれている、豆をベースにしたソースで炊き込んだご飯は、もっちりとした仕上がりです。茹で鶏と一緒に、タレをかけて豪快に味わってくださいね。ニンニクとショウガがたっぷりと入っているので、スタミナをチャージできそうです。
【交通:地下鉄南北線北四番丁駅より徒歩7分】
★編集部レコメンド
住所: 宮城県仙台市青葉区木町通2-6-32
電話:022-275-9858
営業情報:11:00~15:00、17:00~23:00
定休日:月曜
タイ本国で修行したオーナーシェフのレシピは、昔ながらの「辛くておいしい」タイ料理。本場の味をお楽しみあれ
タイの民族衣装を着たスタッフが料理を運んでくれるので、エスニックな雰囲気が満載!席間隔は通常よりゆったりととられ、感染対策もしっかりと実施されています
仙台駅前『Tha Chang(タァチャン)』は、日本では数少ないタイ王国の公認レストラン。タイのシティリゾートホテルのような南国気分あふれる店内で、本場のタイ料理が楽しめます。手掛けるのは、地元テレビ局のレシピコーナーにも出演する名物シェフ・タァちゃん。開店当初の本場流レシピを守り抜き、腕利きの調理師たちがつくる料理は、どのメニューも辛くておいしくて、一度食べればクセになること間違いなし!タイセレクト認定店に恥じないタイ料理と、微笑みの国・タイ流のおもてなしを満喫してくださいね。
【交通:仙台駅より徒歩5分】
★編集部レコメンド
住所: 宮城県仙台市青葉区本町1-1-1 アジュール仙台B1F
電話:022-266-8980
営業情報:11:30~15:00(ラストオーダー14:30)、 17:00~23:30(ラストオーダー22:30)
定休日:アジュール仙台に準ずる。詳しくは要問合せ
手羽元を使用した「カオソーイチキン」(850円)
タイの国旗などが飾られた店内。少しずつ増やす予定だという新メニューも楽しみです
店主が以前暮らしていたタイの味を日本人好みにアレンジして提供している『カオソイ食堂』。看板メニューは、レッドカレーとココナッツミルクがベースの麺料理「カオソーイ」です。麺は本場と同じ平打ちの卵麺を使用しています。甘くてピリ辛のスープにライム汁をかければ、さっぱりとした後味に。つるりと完食間違いなしのおいしさです。
【交通:地下鉄南北線五橋駅より徒歩5分】
★編集部レコメンド
住所: 宮城県仙台市若林区荒町66
電話:022-302-5607
営業情報:11:30~14:30、18:00~20:30
定休日:第1・3水曜、木曜、ほか時休業あり
「トムヤムクンスープ」
『宮城県管工事会館』の地下に位置。昼時は混雑するので時間をずらして来店するのがおすすめです
仙台のタイ料理の草分け的存在『Thai Rak Thai』。創業から30余年もの間、愛され続ける老舗の名店です。タイ人のシェフ自身が母国で食べていた濃厚な味と香りを届けるべく、香辛料など要の食材は現地から仕入れています。日本人でも食べやすいように、本場の“辛さ”はちょっぴり控えめ。それでもジワジワと押し寄せる辛さがやみつきになりますよ。
【交通:地下鉄南北線勾当台公園駅より徒歩7分】
★編集部レコメンド
住所: 宮城県仙台市青葉区本町3-5-22 B1F
電話:022-262-6707
営業情報:11:00~13:00、17:00~22:00(ラストオーダー21:30)
定休日:土・日曜、祝日
【本場の風を感じる!】仙台の人気タイ料理店6選【決定版】はいかがでしたか?
ぜひエスニックな風を感じに、足を運んでみてくださいね♪
★関連リンク★
01.【本格派‼】仙台の絶品インドカレー9選【ナンが好き】
https://s-style.machico.mu/pickup/23476
02.【仙台】地元タウン誌が厳選!一番町周辺の絶品カレー12選
https://s-style.machico.mu/pickup/23386
03.杜の都のオシャレさんが集う。仙台の可愛いカフェ14選
https://s-style.machico.mu/pickup/24788
宮城県仙台市のタウン情報誌『せんだいタウン情報S-style』。地元グルメや仙台観光を知り尽くすタウン情報編集部が、地元で愛される名物を紹介します。スマホやPCで情報収集をしながら、「街を楽しむプロ」になろう!
2022.6.10
グルメ, ランチ
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区
2020.11.26
ラーメン, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 泉区
2023.4.27
スイーツ
2022.3.16
グルメ, スイーツ