※最新の情報とは異なる場合があります。ご了承ください。
※本サイトで提供される記事、写真、イラストなど、あらゆる形のコンテンツには著作権が存在します。著作者の承諾なしに複製・転用・販売などの二次利用をすることを固く禁じます。
『せんだいタウン情報S-style』のスタッフが今だからこそ気になる、注目のスポットやトピックをチョイスしました。休日やちょっと空いた時間を有効活用して旬の情報をチェックしてみてくださいね。
ランチタイムは「讃岐うどん」(480円~)の提供がメイン。「天ぷら」(150円~)も各種用意
香川県より小麦粉を取り寄せ、打ち立て自家製麺のうどんが自慢。メニューは讃岐うどんや骨付き鶏の一本焼きなど、どれも香川県で愛される郷土食ばかり。やわらかくジューシーな奥州いわい鶏のひな鳥を採用したこだわりの骨付き鶏をつまみに、東北や香川から揃えた日本酒を楽しむのもおすすめです。
夜は「骨付き鶏の一本焼き」(980円)をはじめ、お酒にもあうメニューを幅広く揃えています
1階はカウンターとテーブル席。和モダンな雰囲気のスタイリッシュな空間が印象的
2階には個室と半個室のボックス席も用意。プライバシーが気になる会合などにもぴったりです
モダンな外観が特徴の店は、名物メニューが大きく書かれた暖簾が目印ですよ
住所: 仙台市青葉区上杉1-4-30
電話:022-797-0115
営業情報:11:30~14:30、17:00~22:00
定休日:日曜
2種類のカレーと野菜や豆を素材にしたおかずを混ぜ合わせて食べる本場のスタイルが好評です
仙台のカレーファンから絶大な支持を得る、インド・ネパールカレー専門店。ここではなんといっても数種類のカレーやおかずを混ぜ合わせて食べる、本場さながらの定食スタイル「ダル・バート」が人気。多彩なスパイスや食材をご飯と混ぜ合わせて、変化する味わいを楽しむのが『あちゃーる』流です。
カレー1種とおかずをセットしたプレートは、シンプルながら食べ応えあり!
本格的なカレーはもちろん、自家製のシフォンケーキなどのオリジナルスイーツも評判です
住宅地にあるインド・ネパール料理の一軒家レストラン。テイクアウトも対応可能
住所: 仙台市泉区高森5-15-7
電話:022-777-2663
営業情報:11:00~14:30、18:00~20:00 (ラストオーダー各30分前)
定休日:火・水曜
ビション・フリーゼは、真っ白でふわふわの被毛と、印象深い黒い瞳が特長です
フランス宮廷犬として愛された小型の長毛種ビション・フリーゼの専門ブリーダー。28年培ってきた経験をもとに綿密な繁殖計画を行い、血統ラインを考えたブリーディングが行われています。世界規模のコンテストで高い評価を得た個体が多数在籍。性格や相性、顔つきや毛並みの好みはもちろんのこと、健康的で元気の良い子犬たちと出会うことができますよ。
陽気で明るく、フレンドリーな性格が多く、コミュニケーションもとりやすい犬種です
「JKC公認教士トリマー」である中村由美子さんが手がけるので信頼度も高いんです
世界の名立たるトリミング大会を制覇してきた腕前は折り紙付き。飼い主の要望にも、きめ細やかに応えてくれます
トリミングやエステなどのサロンも併設。定期メンテナンスもおすすめ
事業主 (有)ジュミズワールド
販売:仙台市 (H18健保動)
指令第5082号/保管:仙台市 (H18健保動)
指令第5083号 登録有効期限R8年12月17日
動物取扱責任者 中村由美子
住所: 仙台市若林区上飯田2-1-1
電話:022-282-7562
営業情報:9:30~18:30
定休日:水曜
アスリートを中心に「ココロとカラダをリカバリー」をコンセプトに建てられた施設
アクティビティにあふれた坊平高原に、新しいスタイルの温泉施設として誕生した『高源ゆ』。気軽に立ち寄れる日帰り温泉、ロウリュも楽しめるフィンランドサウナのほか、運動後の疲労回復や機能回復を目的としたリカバリー設備が大充実。標高1,000mの雲上の湯で、心身共にリフレッシュ!
【料金】
温泉・サウナ/大人800円、中学・高校生600円、小学生400円、未就学児無料※詳細はHPを参照
本場フィンランドの「セルフロウリュ」が味わえる湿式サウナは『高源ゆ』の魅力
ヨガやピラティス、ダンスレッスン、楽器演奏など、スタジオは多目的に利用可能
円形のアイスバスと中心のジャグジーで効率的な交代浴ができる。奥には流水機能付き
ハンドドリップコーヒーや高源ゆオリジナルジュースを飲みながら過ごすひとときも格別
住所: 山形県上山市蔵王坊平国有林241林班
電話:023-616-3717
営業情報:11:00~19:00、土・日曜、祝日11:00~21:00(冬期1月~3月13:00~18:00)
定休日:月曜(冬期は火曜も定休)
ご利用の際には、少人数・短時間で、会話の際にはマスクを着用し、体調が優れない時は参加しないなど、感染を回避する行動をお願いいたします。訪れる際にはご自身でも対策を意識しながら過ごしましょう!
せんだいタウン情報 S-styleの非公認キャラクターとしてその名をほしいままにしてきた癒しロボ。これまで連載してきた4コママンガを振り返ってみたり、癒しロボが注目する情報などをお伝えしていきます。
2022.6.10
グルメ, ランチ
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区
2020.11.26
ラーメン, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 泉区
2023.4.27
スイーツ
2021.1.27
グルメ, ランチ, おでかけ, WEB連載