こんにちは、S-styleWEB編集室です。
宮城県仙台市のタウン情報誌『せんだいタウン情報S-style』の編集部が厳選したグルメを紹介。
今日は、一度は食べて欲しい宮城のカツカレー4選をご紹介します。
1.とんかつ屋の妙技が生んだ至極のひと皿『まつを』
2.中華料理店ならではの旨みが効いたカツカレー『CHINESE HOUSE 靉龍』
3.母ちゃんが作る涌谷町のソウルフード『パーラー旅』
4.昔ながらの日本のカレー『日乃屋カレー』
評判の「かつカレー」(1,100円)※味噌汁付。金・土曜のみ提供
家族で営む一軒。現在は息子の啓樹さんが中心となって店を切り盛りしています。店の名物、醬油ダレのカツ丼もお試しあれ
とんかつ専門店の『まつを』で、金・土曜限定で提供している「かつカレー」。創業時は3ヵ月に一度の限定メニューでしたが、あまりのおいしさに要望が相次ぎ、毎週提供するようになったというひと皿です。ラード100%の油で揚げたロースカツはもちろん、前日に店を休みにしてまで仕込むカレーも絶品!その味を求めて行列ができるのも納得の逸品です。
【交通:JR仙台駅より徒歩8分】
★編集部レコメンド
住所: 宮城県仙台市青葉区一番町1-1-8 青葉パークビル B1F
電話:022-227-8539
営業情報:11:30〜15:00(金・土曜11:00〜)
定休日:木・日曜、祝日
「カツカレー」(1,000円)。総重量1kg超えでボリューム満点ながら、リーズナブルな価格もうれしいポイントです
仙台駅東口で30年以上もの間、サラリーマンの胃袋を満たしてきたお店です。自慢の「カツカレー」はボリュームもさることながら、その旨さもヘビー級!ポイントは、濃い目に作ったルウを中華スープで伸ばすこと。豚や鶏ガラ、野菜の凝縮された味わいがルウ全体に広がり、食べ進める手が止まらなくなるおいしさです。気づけば完食している自分に驚いてしまうはず!
【交通:地下鉄東西線宮城野通駅より徒歩4分】
★編集部レコメンド
住所: 宮城県仙台市宮城野区榴岡4-8-1 花園レジデンス1F
電話:022-299-1940
営業情報:11:00〜21:00
定休日:日曜
「元祖 特製カツカレー」(800円※スープ付)。通常サイズのほか、約2倍のジャンボ(+100円)、3倍の超ジャンボ(+600円)を用意
古き良き“パーラー”スタイル。ハンバーグや焼肉などの定食、パスタ類も人気です
涌谷高校の向かいに位置。地元の女性スタッフたちで切り盛りしています
『パーラー旅』の看板メニュー「カツカレー」は、甘じょっぱいヒレカツの玉子とじをのせているのが特長です。特製のルウは、完熟バナナやタマネギなどをじっくり煮込んだとろ甘系。さらに隠し味にお手製中華スープを加えています。洋風なのか和風なのか、はたまた中華なのか。枠にとらわれないひと皿を体感してみてくださいね。
【交通:三陸自動車道松島北ICより車で30分】
★編集部レコメンド
住所: 宮城県遠田郡涌谷町涌谷中江南12-1
電話:0229-43-3947
営業情報:11:30~15:00
定休日:月曜
半数の客がオーダーするという「名物カツカレー」(七分盛760円、並盛・大盛860円)
定禅寺通、『錦町公園』近くにあります。店内にはカウンターとテーブル席を用意
「甘くて辛い昭和の日本風カレー」を提供する全国展開のカレー専門店。野菜の旨みを凝縮させたルウは、甘みの後で徐々にやってくる程よい辛さが魅力です。大人気の「名物カツカレー」は、揚げたてカツのサクサクとした食感がたまらないひと皿。豊富に揃うトッピングを追加して、さらに自分好みにカスタマイズするのもおすすめですよ!
【交通:地下鉄南北線勾当台公園駅より徒歩2分】
★編集部レコメンド
住所: 宮城県仙台市青葉区本町3-2-4 県庁前レジデンス1F
電話:022-796-0656
営業情報:11:00~15:00、17:00~21:00、土曜、祝日11:00~15:00
定休日:日曜
【カツとカレーの最強コンビ】宮城の必食‼カツカレー4選はいかがでしたか?
ぜひお気に入りのお店を見つけてくださいね!
【関連記事】
●いくつ知ってる?仙台駅のおすすめランチ27選
https://s-style.machico.mu/pickup/13827
●【広瀬通駅チカ】仙台の人気ランチを7店ピックアップ!
https://s-style.machico.mu/pickup/14005
●【勾当台公園駅チカ】仙台の人気ランチをピックアップ!
https://s-style.machico.mu/pickup/14017
※本サイトで提供される記事、写真、イラストなど、あらゆる形のコンテンツには著作権が存在します。著作者の承諾なしに複製・転用・販売などの二次利用をすることを固く禁じます。
※最新の情報とは異なる場合があります。ご了承ください。
宮城県仙台市のタウン情報誌『せんだいタウン情報S-style』。地元グルメや仙台観光を知り尽くすタウン情報編集部が、地元で愛される名物を紹介します。スマホやPCで情報収集をしながら、「街を楽しむプロ」になろう!
グルメ, スイーツ, おでかけ, 暮らし, イベント, 青葉区
新店・開店, グルメ, パン, 青葉区
新店・開店, グルメ, ファミリー, おでかけ, 川崎町
グルメ, ファミリー, おでかけ, 温泉, PR, 青葉区, 宮城野区, 名取市, 村田町, 県外
2022.6.10
グルメ, ランチ
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区
2020.11.26
ラーメン, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 泉区
2021.8.31
グルメ, WEB連載
2023.4.27
スイーツ