※最新の情報とは異なる場合があります。ご了承ください。
※本サイトで提供される記事、写真、イラストなど、あらゆる形のコンテンツには著作権が存在します。著作者の承諾なしに複製・転用・販売などの二次利用をすることを固く禁じます。
『せんだいタウン情報S-style』のスタッフが今だからこそ気になる、注目のスポットやトピックをチョイスしました。休日やちょっと空いた時間を有効活用して旬の情報をチェックしてみてくださいね。
【ショップ】
1.ほっこり癒やされアイテムが揃う『chai candle』
【グルメ】
2.進化し続けるイタリアンの老舗『il destino』
3.地域に根差した洋菓子店『Pâtisserieマッフェン 明石台本店』
4.豆とラムの季節限定カレー『カマナ太白店』
5. 気分は台湾旅行!『竈(zao)』
6. 旬の食材と美酒を満喫『蔵元 創夢里江』
【カルチャー】
7. 駅近で外国語習得!『LSC・Lスタジオ ランゲージサービスセンター』
8.目指せライセンス取得!『ドローンスクール ヒトロボアカデミー』
9. プログラム豊富!新たな学童保育『KIDS QUEST BY BIG MAMA』
キャンドルはすべて店手作りのオリジナル。部屋にあったら元気になれそう!
キャンドルのほか、オーナーが厳選したトルコやモロッコの雑貨など、ここでしか手に入らないものもあります
カフェや洋食店と間違えられることもしばしば。幹線道路からも見える、店内のトルコランプが印象的です。「こんにちは」と、気軽に立ち寄ってみて
岩手県陸前高田市に9月にオープンしたキャンドルショップ。オリジナルキャンドルのほか、オーナー自ら選んだトルコやモロッコの雑貨、全国の作家の作品など、ほかではなかなか手に入らないものが並びます。手作りキャンドル体験も受け付けているので(要予約)、日々の生活に潤いを与えてくれるほっこりできるアイテムを探している人は、ぜひ足を運んでみて!
住所: 岩手県陸前高田市高田町字森の前15-7
電話:非公開
営業情報:木~土曜10:00~17:00
定休日:月~水曜、日曜
ディナーのアンティパストの一例。夜の前菜は980円からで、主にワインとのペアリングを考えたメニューが並びます
「活ホッキ貝のパスタ」。一番人気の「渡りガニのパスタ」に次ぐ人気メニュー。地元のホッキ貝と野菜にこだわった一品
店内のワインセラーにはイタリアを中心に常時200種類以上のワインが並ぶ。オーナーシェフがソムリエ協会のワイン検定の認定講師でもあるので、店で検定試験やワインイベントを開催しています
青葉通沿いへの移転を機に、リーズナブルな料理とワインのペアリングを楽しむ店にリニューアルしたイル・デスティーノ。すべての料理に合うワインを自ら考え、できる限りゲストの希望に沿うものを提供したいというオーナーシェフの長年の夢が実現しました。ソムリエの資格を持つシェフの料理はワインとの相性を追求し、さらなる高みを目指しています。テーブル数はすべてに目が行き渡るよう、4卓のみ。ワインと料理をシェフの心遣いと共に心ゆくまで楽しんでくださいね。
住所: 仙台市青葉区一番町2-5-31 スドウビル3F
電話:022-224-3366
営業情報:11:30~14:00、17:30~23:00
定休日:月曜、ほか不定休あり
「ありがとうのマドレーヌ」(1個145円)。長くマッフェンを愛してくれているファンからの声で人気になった商品で、オーナーにとっても思い入れが強い一品だそう
ロールケーキ「黄味だけに」(810円)。卵黄のみを使用するこだわりでしっとりふわふわ。「蔵王チーズタルト」(230円)はベイクドチーズとレアチーズの2層になっています
宮城県内に5店舗ある『マッフェン』の総本店
地域に根差したお店づくりを心がけ、訪れる人に喜んでもらえるよう、心を込めて洋菓子を届ける『マッフェン』。「ありがとうのマドレーヌ」は、日常でよく使う“ありがとう”という言葉と、焼菓子の定番「マドレーヌ」をかけ合わせ、どこに行く時にも持っていける万能な商品を目指しています。コロナ禍では富谷市の医療従事者への感謝を伝えるために、市の職員によって配られたそう。25年間愛されている看板商品です。
住所: 富谷市明石台5-2-6
電話:022-771-7757
営業情報:9:30~19:30
定休日:無休
11月末までの「豆とラムのスペシャルカレー」(1,399円)。サラダ、手羽元2ピース、選べるドリンク付き
カレー6種、ナン4種からそれぞれ選べる「Cセットランチ」(999円)
タマネギとトマトの旨みを凝縮したペーストをベースに、ラム肉と食感を残した豆をたっぷり使った「豆とラムのスペシャルカレー」が登場。ごろっと入ったラム肉は臭みがなくやわらかいため、食べやすいと評判です。
住所: 仙台市太白区山田上ノ台町13-34
電話:022-743-6858
営業情報:11:00~15:00、17:00~20:00※ラストオーダー各30分前
定休日:無休
右上から時計周りに、「炸花枝丸(ホァズーワン)」(500円)、「トマトと卵の炒めもの」(450円)、「炒米粉(ビーフン)」(500円)、「炸鶏排」(500円)
「台湾カステラ」(350円・右)、「パイナップルケーキ」(350円)
塩竈市内にオープンした、無添加の手作り惣菜テイクアウトが人気の台湾料理店。特に「炸花枝丸(揚げイカ団子)」は近所に住む台湾人にも好評価。野菜たっぷりの炒米粉や、流行の台湾風唐揚げ・炸鶏排などを取り揃えています。
住所: 塩竃市旭町17-41 1F
電話:022-352-9829
営業情報:7:00~9:00、11:00~17:00
定休日:水曜、土・日曜不定休
店イチオシの「蔵元プラン」(4,400円)。厳選食材と旬を取り入れた贅沢なコース料理!
「はまぐりラーメン しょうゆ」(880円)。塩、味噌味のほか、店主イチオシの辛味噌も必食
「北海道プレミアム」の一例。北海道産桜姫鶏唐揚げ、ズワイ蟹など全9品。飲み放題付きで1名4,950円
全国各地の銘酒や隠れた美酒が豊富に揃う和食居酒屋。希少な一杯を際立てる、仙台牛や鮮魚を使った料理も自慢です。旬の食材が堪能できる「蔵元プラン」では、料理はすべて着席前に配され、接触機会を減らす配慮がなされています。昼時に利用するなら「はまぐりラーメン」がおすすめ。魚貝の旨みが凝縮されたスープとぷりぷりのハマグリを楽しんで!
住所: 仙台市泉区泉中央4-2-4 今野ビル1F
電話:022-773-8821
営業情報:11:30~14:00、17:00~23:00※ラストオーダー各30分前
定休日:日曜※月曜祝日の場合は営業、月曜休み
2~4名の少人数グループ制やマンツーマン指導などコースも豊富で、楽しく学びながら自己表現力をアップできるのがうれしいポイント。駅チカのため山形県や福島県から毎週通っている人もいるそう!
こども英会話コースでは、幼稚園から中学生を対象に2名~4名までの少人数グループで50分間レッスンを実施。経験豊富なネイティブ講師が子どものレベルに合わせてくれるため、一人ひとり伸び伸びと英語を話すことができます
英語とバレエが一緒に身に付く「英語でバレエ教室」も子どもに人気!ベリーダンス・ヨガ・フラダンス教室も開講中。体験レッスン・見学も随時受付中
英語はもちろんのこと、LSC専任イタリア人講師のイタリア語をはじめとした第二外国語コースを用意。フランス語・ドイツ語・スペイン語など、10ヵ国語以上の豊富な言語を学ぶことができる注目のスクールです。言葉だけではなく、その国の文化の習得や現地のリアルタイムな情報を取得できるのも魅力の一つ。海外旅行のプランのアドバイスや、TOEICや英検といった資格試験対策などのサポートも充実。あなたの世界が広がること間違いなし!
住所: 仙台市宮城野区榴岡3-2-5 サンライズ仙台2F
電話:022-290-3282
営業情報:10:00~21:00※スクールの時間はホームページの開講スケジュールを確認のこと
定休日:祝日※年末年始、夏季休業あり
国交省航空局ホームページ掲載 ドローン操縦士及び安全運航管理者育成スクール。講座は座学+実技の3日間。未経験者でも受講可能!卒業生は各業界にて多数活躍中!
宮城県初のJUIDA認定校。業界トップクラスのJUIDAライセンス取得者は全国で15,000人以上、趣味からビジネスまで安全な利活用を推進しています
今話題の水中ドローン。水産、建設、捜索などさまざまなシーンでの活躍が期待されています
ドローン・ロボットスクールを運営する『ヒトロボ』はプログラミング教育の必修化を受けて小・中学生を対象としたキッズ講座第1弾として「ドローン」と「プログラミング」が学べる『ドロミングラボ』を年内開講予定。個人・法人を対象とした「空中・水中・農業用ドローン操縦士及び安全運航管理者コース」も需要の高まりを受け毎月開講中。詳細はホームページやSNSをチェック!
住所: 仙台市若林区卸町3-2-3 2F
電話:022-290-3973
営業情報:9:00~18:00
定休日:土・日曜、祝日
ひとところでさまざまな教育と国際感覚を身につけられるプログラムを提供
ダンスは必修科目に取り入れられてから、人気の習い事上位に入っているんだそう!
創造性・表現力、感性を育むアートプログラム
「アカデミックコース」では英語のほか、中国語やヒンドゥー語、インド式算数などのプログラムを提供
自重を支える基礎的な筋力・体力がつくボルダリングも近年、子どもの習い事として注目を集めています
“未来を切り拓くグローバルな人材を育成する”ことをコンセプトにした学童保育施設。「ベーシックコース」では、学校の宿題以外にも、EQプログラムなどを盛り込んだオリエンテーションを実施。外国人講師と英語が堪能な日本人講師が常駐するため、気軽に英語に親しめる環境が整います。さらに、オプションとして英語やアート、プログラミングなどが学べる「アカデミックコース」と、身体を鍛える「フィジカルコース」が選択できます。
住所: 仙台市青葉区北目町6-6 ファミール北目町1F
電話:022-223-5347
営業情報:14:30~19:00※長期休暇のクラスもあり、受付時間/10:00~18:00
定休日:土・日曜、祝日
ご利用の際には、少人数・短時間で、会話の際にはマスクを着用し、体調が優れない時は参加しないなど、感染を回避する行動をお願いいたします。訪れる際にはご自身でも対策を意識しながら過ごしましょう!
仙台・宮城の旬をいち早くキャッチアップしお届けする「仙台トレンド部」。トレンドに敏感な編集部が、今知っておくべき情報を発信します。NEWOPENのお店や最旬グルメ、気になるスポットをレポートします!
グルメ, スイーツ, おでかけ, 暮らし, イベント, 青葉区
新店・開店, グルメ, パン, 青葉区
新店・開店, グルメ, ファミリー, おでかけ, 川崎町
グルメ, ファミリー, おでかけ, 温泉, PR, 青葉区, 宮城野区, 名取市, 村田町, 県外
2022.6.10
グルメ, ランチ
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区
2020.11.26
ラーメン, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 泉区
2021.8.31
グルメ, WEB連載
2023.4.27
スイーツ