こんにちは、S-style編集部のあちきです。今日は、10月1日から喜久水庵 多賀城本店でスタートした『夜めし きくすいあん』を紹介します。とろとろ牛もつ煮定食に、パリパリ食感に手が止まらなくなるW唐揚げなど。一度食べたらクセになる驚きの夜定食を実食してきました。
▼行ってみた感想
衝撃度 ★★★★★
中毒性 ★★★★★
満腹度 ★★★★★
です。腹ペコさんは必読!
『喜久水庵』とは、老舗茶屋『お茶の井ヶ田』による食事処。茶そばや天ぷらをはじめ、粋な和食をゆっくりと楽しめる和風レストランです。お茶屋ならではの和スイーツも充実しており、あらゆる世代に愛されるお店です。
マダムで賑わう上品なイメージのある『喜久水庵』ですが、なんと17時になると「定食屋」に姿を変えるらしい。
そんなウワサを聞いて早速行ってきました。
今回、「夜めし きくすいあん」がスタートしたのは『お茶の井ヶ田 喜久水庵 多賀城本店』。
行ってみると、あれまー!あの「喜久水庵」じゃありません!
のぼりもたくさん。のれんまで変わっている!
軒先でピカピカと腹ペコさんを誘う明かりはまるで、横丁にある飲み屋さん
入って右はお茶の井ヶ田・・・。だけど、食事処はすっかり「夜めし きくすいあん」になっちゃってます。
入って左。夜だけの定食屋がオープン!
店内はこんな感じです
▼「夜めし きくすいあん」のメニュー(一部)はこちら
もつ煮に漬け丼、焼豚エッグ飯などがっつり飯がずらり
どれも食欲そそる内容ですが、今日は一番おすすめの「牛もつ煮定食」(880円)をオーダーします!
今回「夜めし きくすいあん」の名物としてデビューしたのが「牛もつ煮定食」(880円)。
あつあつのもつ煮が丼いっぱいに!白飯もなかなかのボリュームです
丼いっぱいに盛られたもつ煮込みは、底の見えない乳白色の汁でなにが入っているか見えませんが、ぷりぷりの牛もつに味しみしみの大根、豆腐がたっぷり。
牛シマチョウと柔らかな牛すじ赤身肉を野菜と煮込んだ具沢山の煮込みで、さらに山盛りのネギと唐辛子が食欲をそそります
このモツ煮、ひと言で言ってウマすぎる。
透き通ったぷりぷり脂のモツに・・・
牛脂の甘さがじんわり染みたトロトロ大根
丁寧な下処理で臭みを感じさせず、ニンニクと飛魚ダシの香りが効いた味わいに白ご飯が止まりません。モツ煮と白飯の無限ループ・・・!
こちらの牛もつ煮、実は『喜久水庵アグリエの森店』のメニューにある「もつ汁」のスタッフ人気があまりにも高く、休憩所で「もつ汁+おにぎり」のセットが大流行している姿を見て、「これは!」と思いついたアイディアだったそう。
確かに、牛もつの旨みと唐辛子のほのかな辛み、白ご飯が止まらないおいしさです。実は『夜めし きくすいあん』は、ご飯のおかわり2杯目or大盛りが無料。好きなだけ食べちゃってください!
さらに、ほかでは見たことがない変わった唐揚げも。
「鶏と豚のW唐揚げ定食」(968円)
こちらは、サクサクじゅわっな鶏モモの唐揚げと、パリパリ食感の豚肩ロースの唐揚げがセットになったW唐揚げ定食。
この鶏モモ唐揚げのサクサクジューシー感も間違いないおいしさですが、豚唐揚げがとにかくハマる味!
甘辛くてカリカリ食感。やみつきになる味!できれば家に常備しておきたい・・・
コショウの辛さも効いた甘辛いあんが最高。パリッとした歯触りもクセになり、無限に食べてしまう。
手羽先のような味付けで、お酒も進みそう。こちらテイクアウトもOKです。
持ち帰りも豊富!
ボリュームがすごいので、一人では食べきれないのが悔しいくらい、気になるメニューが盛りだくさんの「夜めし きくすいあん」。
パンチの効いた味わいなので、一度食べたら中毒になること間違いなし。サウナの後や運動の後にもハマりそうながっつり飯です。
ジョッキ入りのクリームソーダやコーラ、ノンアルビールなども揃えているので、炭酸と一緒にグビーッ!といっちゃうのが間違いないでしょう!
もしかしたら明日も来るかもしれん・・・そんな中毒飯!
・喜久水庵の新たな「本気」を感じる夜定食
・昼とうって変わった、中毒系ガッツリ飯がずらり
・絶品「もつ煮」はハマる!テイクアウトもOK!
営業時間は17:00~21:00(ラストオーダー20:30)。
現在は『喜久水庵 多賀城本店』のみでオープンしています。
一度食べたらハマりますよ。ぜひ行ってみてくださいね!
住所: 宮城県多賀城市町前2丁目6−10
電話:022-363-7881
営業情報:17:00~21:00(ラストオーダー20:30)※『夜めし きくすいあん』営業時間
Map
また来るぜ・・・「夜めし きくすいあん」
日刊S-style Web編集長。仙台生まれ仙台育ち。週1ジム通いの後にすする『そばの神田』が至福。コロナ禍以降は料理とお笑い、「ゼルダの伝説」に凝っています。
2022.6.10
グルメ, ランチ
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区
2020.11.26
ラーメン, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 泉区
2023.4.27
スイーツ
2022.8.5
グルメ, ランチ