こんにちは、S-style編集部兼配達員のいちぼです。
現在、S-styleで連載している、イラストレーター・佐藤ジュンコさんの文通連載「ハロー・ペンパル」の番外編として、Web限定でお届けしている「配達員いちぼのポストな日々」。今回は『せんだいタウン情報S-style 6月号』でお手紙を届けた『三瀧山不動院』の副住職・加藤さんのカレー愛 後編をお届けします。
1000日以上も連続でカレーを食べ続けた加藤さん。カレーを愛する傍ら、バンド・KIRINJIの大ファンなのです! KIRINJIに出会ったのは、加藤さんが高校生の時。以来20年弱ライブに足を運んでいます。「宮城公演だけでなく、全国各地のライブに行くのですが、その時は旅の目的を『カレー』と『KIRINJI』の2つにしています。ライブがある地域の気になるカレーを食べる。それが最高なんです! 今まで一番値段が高かったのは三重県志摩市の『志摩観光ホテル ベイスイート』で食べた伊勢海老カレー。確か1,5000円近くするんです。一番遠かったのは北九州に行った時かなあ…」とのこと。恐るべし、カレーハンター。ちなみに今一番狙っているのは、加藤さんが大好きな大阪府の魔性のカレー『インデアンカレー』と同じ名前の、北海道帯広にある『カレーショップ インデアン』だそう。
「ぜひ、食べに行った際は感想教えてくださいね~!」と約束し、今日のお昼はカレーかな?と思ういちぼなのでした。
イラスト/佐藤ジュンコ
◎過去の記事はこちら
【配達員いちぼのポストな日々】vol.3 後編
【配達員いちぼのポストな日々】vol.3 前編
【配達員いちぼのポストな日々】vol.2
【配達員いちぼのポストな日々】vol.1
仲見世でジュンコさんの著書&直筆メッセージを発見!
福の神・仙臺四郎もにっこり微笑んでいます
休日は専らゲーム実況やYoutubeを見漁るインドア系編集スタッフ。本誌コーナーは「大型店info.」「宮城の観光特派員」などを担当。
インタビュー, WEB連載, PR, その他
インタビュー, WEB連載, PR, その他
音楽, イベント, インタビュー, 青葉区
インタビュー, WEB連載, PR, その他
2022.6.10
グルメ, ランチ
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区
2020.11.26
ラーメン, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 泉区
2023.4.27
スイーツ
2021.1.27
グルメ, ランチ, おでかけ, WEB連載