赤ちゃんを迎えたばかりの新米ママは、毎日がはじめてづくし。幸せでうれしい気持ちだけでなく、不安や悩みもあって戸惑うことも多いはず。今回は、みやぎ生協・コープふくしまの公式キャラクター、がんばるママとパパを全力応援する「コープママ」が、生活をより豊かにするアイテムやテクニックを教えます。
初めての育児は、うまくいかなくても当たり前。赤ちゃんのペースに合わせながら、気長に楽しく、毎日を過ごしていきましょう!
★前回の記事★
【全4回連載①】コープママに聞いた!知りたい離乳食の基本
1.味付けがマンネリ化!アレンジレシピが知りたい
2.離乳食のメニューがネタ切れなんです
「楽しく・おいしく・健康に」をキーワードに、食育活動をサポートする「コープママ」
「離乳食が順調に進まないのだけれどどうしたらいいんだろう」「手作りのものが紹介されていることが多いけれど、私は料理が苦手で、ご飯の時間はナイーブな気持ちになってしまいます」「市販商品に頼ってみたいけれど、ちゃんと栄養が取れるんだろうか…」「手抜きって思われるかもしれない…」など、ママの悩みは尽きません。
今回は、「コープママ」に迷える新米ママの疑問・質問に答えてもらいました。
coopママ「きらきらステップ」の組み合わせはもちろん、大人のみそ汁、スープ、鍋から味付け前に取り出して、市販の離乳食と合わせてアレンジするのもおすすめですよ。
『コープ』には、ママの「出来るだけで手作りをしたい!」という気持ちに寄り添った素材型の離乳食「きらきらステップ」があります。家庭で良く使われている材料や調味料で作られているので、手作り派の方へも含めて、安心安全に使用できる離乳食商品として、たくさんのママたちに支持されています。
「きらきらステップ」をアレンジした、簡単なレシピをご紹介するので、ぜひ参加してみてくださいね!
「きらきらステップ」は、お子さまと、子育てをがんばるママ&パパを応援する「子どももうれしい、私もうれしい、“家族” がうれしい」離乳食商品です。離乳食期・幼児食期に向けたラインアップをしています。下ごしらえなしですぐに使えて、手作り離乳食の助けになるほか、冷凍食材が豊富だからストックに便利と好評です。
5種の緑黄色野菜や根菜で作った「国産野菜で作ったなめらかキューブ」
小分けで冷凍された便利な離乳食です
国産大豆の豆乳を使ったまろやか仕立てのホワイトソースを「豆乳うどん」にアレンジ♪
「C.やわらかいミニうどん」はレンジで約2分。煮込む手間もなく、お箸で切れる柔らかさのうどんです
5mmの角切りにした国産野菜を柔らかく下茹でした「C.国産野菜と豆乳で作った角切り野菜入りホワイトソース」
【作り方(1名分)】
①「C.やわらかいミニうどん」(1個)は電子レンジで約2分(もしくはゆでて)加熱し、月齢に合わせた大きさにカットします。
②電子レンジで1分50秒加熱した「C.国産野菜と豆乳で作った角切り野菜入りホワイトソース」(3~4個)と①を混ぜあわせて出来上がり♪
子どもから大人まで楽しめる味わいが人気です
「C.国産大豆と角切り野菜入りトマトコンソメソース」は便利なポーションタイプ。月齢に合わせて様々な料理にアレンジできます
骨を抜いたスケトウダラをサイコロ状にカット。箸でほぐれ、歯茎でも噛めるほどの柔らかさです
【作り方(1人分)】
①「C.国産大豆と角切り野菜入りトマトコンソメソース」(1個)を皿にのせ、ラップをかけ電子レンジで50秒加熱し解凍します。
②おさかなサイコロカット2~3個を器に入れ水をひたひたにして、1分30秒位加熱し火を通します。
③器にほぐした②をのせ、①をかけて出来上がり♪
coopママ昆布ダシで作った野菜スープ(具材はお好きな野菜いくつか)を製氷トレーに小分けにして冷凍するのがおすすめですよ。大人用で作ったものから分けると一石二鳥♪ 解凍後、おかゆやうどん、お豆腐などを入れてアレンジもできるんです。
毎食手間暇かけたり、一生懸命きざんだりしなくても、赤ちゃんが喜ぶごはんができちゃいます
●みそ汁、スープ、鍋から「取り出す」
じゃがいも、たまねぎ、とうふ、大根、かぶ、かぼちゃ、トマト、ブロッコリー、白身魚、にんじんキャベツなどがおすすめ!
●カレー、シチュー、煮物から「取り出す」
野菜は炒めずに煮て、肉やルーを入れる前に取り出します。とろみをつけてもOKです
お米を炊く時に、湯のみなどの耐熱容器に米と水を入れればおかゆが作れます(米小さじ+水小さじ7で10倍粥)。小さく切った野菜を入れて蒸し野菜もおすすめです
赤ちゃんは脳にある扁桃体によってこれから食べるものが「安心かどうか」を判断しています。そしてお腹がすいてない時もあるかも。だから食べない時があっても大丈夫です。ダメもと精神?で色々試しながら、ママ自身が楽しくご飯を食べることも忘れないでくださいね。
★「きらきらステップ」の購入はこちらから
https://www.tohoku.coop/lp/onecoin/
★個人宅配の申込ページはこちらから
https://www.miyagi.coop/delivery/lp/
※個人宅配とは、注文した商品を毎週ご自宅へ配達するサービスです
★個人宅配のご紹介フォームはこちらから
https://www.miyagi.coop/delivery/syoukai/
問/みやぎ生協共同購入部
電話0120-581-870(受付時間は平日9:30~20:00、土曜9:00~18:00)
https://www.miyagi.coop/
仙台・宮城で子育てを楽しむパパ・ママ世代を応援!地元タウン誌ならではの情報力で、気軽に行けるおでかけスポットやイベント情報、お子さん連れ歓迎の飲食店情報や注目グルメスポットなど、ファミリーにうれしい情報をお届けします
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区
2020.11.26
ラーメン, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 泉区
2022.6.10
グルメ, ランチ
2023.11.15
スイーツ, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 泉区, 利府町, 多賀城市, 塩竈市, 富谷市, 名取市
2021.12.19
グルメ, 酒場