こんにちは、編集部はまじです。今日はInstagramで見つけて気になっていた新店カフェに行ってきました。気になる新店情報、ぜひチェックしてください!
『CAFE DE MOU(カフェ ド ムー)』があるのは、青葉区支倉町。『東北大学病院』の向かい側、『七十七銀行大学病院前支店』のお隣です。同じビルの1階には、和食店『十肴とみぞう』の系列店『鈴な鈴しろ』がオープンしたばかり。まさしくホットスポットです!
有名フレンチで修業したシェフと、ブーランジェリーで修業した毛木ご夫妻自慢の料理&パンが楽しめる一軒とのこと、早速行ってみましょう!
『CAFE DE MOU』はビルの2階。立て看板を目印に訪れましょう
フランスのカフェをイメージしたお店。早速店内へGO!
店内の雰囲気はこんな感じ。店主ご夫妻のお母さまが集めたというこけしが至るところに置いてあり、ほっこり和みます
営業時間は朝7:00から夕方の18:00まで。7:00~10:00はモーニング、11:00~14:00がランチタイムとなっています。
モーニングメニューはこちら
ランチメニューはこちら
カフェメニューはこちら
わたしが訪れたのは10:45分頃でしたが、本来11:00からのランチメニューオーダーを快く受けていただけました。(毛木さん、ありがとうございます!)
注文したのは「ハンバーガーのプレート」。プチデザート、ドリンク付きで1,500円です。
ふわふわのバンズで肉厚パティをサンド。サラダ&ポテトがたっぷりなのもうれしいポイントです
セットのプチデザート。「ちょっとずつ色々」楽しめるのって、心をくすぐられますよね
この日はハンバーガーがメインだったので例外でしたが、「鶏もも肉のトマトビネガー煮込み」や「鱈のポワレ~バターソース~」など肉・魚料理がメインとなる「本日のシェフのおすすめランチ」はなんとパンがおかわり自由なんです…!パンは店内で手作りしている本格派ですよ。
こうばしい香りがふわり。どれもおいしそう!
カジュアルな雰囲気で、写真映えもするおいしい料理が楽しめる『CAFE DE MOU』。朝7:00から営業していることもあり、さまざまなシーンで利用できそうです。ほかのお客さんが食べていた「サラダプレートランチ」もとってもおいしそうだったなぁ…(盗み見していました笑)。ランチの内容は日替りなので、いつ訪れても新しい出会いがありそうな一軒です。
・8月10日 東北大学病院向かいにフレンチスタイルカフェ『CAFE DE MOU』がオープン
・日替りランチは手作りパンがおかわり自由!
・朝7時からモーニング営業もあり。さまざまなシーンで利用可能
皆さんもぜひ行ってみてくださいね!
住所:〒980-0824 宮城県仙台市青葉区支倉町4-27 TC支倉202
電話:022-200-2456
営業情報:7:00~18:00
Map
小学2年の息子を追いかけながら、日々せっせと働くワーキングマザー。「せんだいタウン情報S-style」第18代目編集長やってます。BTSが好きすぎて、やたらと韓国料理ばかり作っているただのARMY。
2022.6.10
グルメ, ランチ
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区
2020.11.26
ラーメン, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 泉区
2023.4.27
スイーツ
2021.8.31
グルメ, WEB連載