街でも自然の中でも映える力強くSUVスタイルのデザインが魅力の「eK X space」。先進的な運転支援技術やゆったりとして室内空間など、機能性の良さもたくさん詰まったこのモデルに乗ればきっと、友だちを誘ってちょっと遠くまでおでかけしたくなる!
軽自動車のスーパーハイトワゴンクラスにおいて、「eK X space」は後座スライド量がNo.1。約320mmものスライドが可能なので、ゆったりと足を伸ばして乗ることも、荷室を広げてたくさん荷物を積むこともできて便利!
モノトーンから2トーンカラーまで、カラーバリエーションも豊富。色選びによって車の雰囲気もガラリと変わるので、多くの選択肢の中から自分好みの配色を見つけるのも楽しいみのひとつ。
日常の街中走行からワイルドなオフロードまで、どんなシーンでも快適な走りを実現する「DELICA D:5」は、ドライブの楽しみをより広げてくれる一台。存在感抜群のダイナミックなボディデザインに家族みんなで乗っても余裕のある車内空間、そしてオプションパーツも多く、自分好みにカスタムできるのも長くファンから愛され続けている理由だ。
ミニバンの常識を超える走行性のこそ、「DELICA D:5」の一番の魅力。ドライブするシーンに合わせて3つのドライブモードを備えており、どんな路面状況でも安全な走行をサポートしてくれるから心強い。
最大8人乗りの広々した車内は、座席を収納して調節すれば大きな荷物を生み出すこともできる。ファミリーキャンプの道具はもちろん、自転車など大きな荷物を積んでもまだまだ余裕。荷台スペースにシートを敷いて寝室にするなど、最近流行りの車中泊キャンプを楽しむのもおすすめ。
「DELICA D:5」シリーズの中でも、とりわけアウトドア仕様に特化した機能を備えるのがこの「JASPER」。外観、内装ともに多くの追加オプションをパッケージしているこのモデルは、よりワイルドにアウトドアを満喫したい人にとって最高の相棒となってくれそうだ。
スポーティな走りとスタイリングにこだわるのなら「MIRAGE」がおすすめ。力強さが感じられる軽快な走りを実現するこのモデルは、定速走行をサポートするクルーズコントロールや燃費向上に貢献する減速エネルギー回生システムなど快適機能が満載。デザインも走行性能でも車を運転する楽しさを存分に堪能できる。
現在発売中のS-styleでも、ドライブをより楽しする宮城三菱のおすすめ人気車種を紹介した記事を掲載しているのでぜひチェック!
宮城三菱の車や試乗、キャンペーンなどの最新情報はこちら!
http://www.miyagi-mitsubishi.com/
宮城三菱の車で楽しむ宮城県内のおでかけスポットをお届けします
2022.6.10
グルメ, ランチ
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区
2020.11.26
ラーメン, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 泉区
2023.4.27
スイーツ
2022.3.16
グルメ, スイーツ