こんにちは、編集部・シネマ担当あんこです。あまり書籍に詳しくない私が自由気ままにお送りする、紀伊國屋書店 仙台店の週間売上ランキングです。
それでは、まずは雑誌のランキングから!
1位 コロコロコミック 8月号(小学館)
2位 NHKラジオ英会話 8月号(NHK出版)
3位 週刊TVガイド(宮城・福島版) 7/26号(東京ニュース通信社)
4位 週刊文春 7月25日号(文藝春秋)
5位 JELLY 9月号(文友社)
6位 ザ・テレビジョン宮城・福島版7月26日号
7位 少年ジャンプ 7月29日号(集英社)
8位 NHK きょうの料理 7月号(NHK出版)
9位 NHKラジオ英会話タイムトライアル 8月号(NHK出版)
10位 V ジャンプ 9月号(集英社)
1位のコロコロは、今回は1万700人に豪華プレゼントが当たるそう。S-styleでも、そのくらいに当たるでっかいプレゼント企画できないですかね…?
1位 クジラアタマの王様/伊坂幸太郎(NHK出版)
2位 夏の騎士/百田尚樹(光文社)
3位 希望の糸/東野圭吾(講談社)
4位 TAKARAZUKA REVUE 2019/宝塚クリエイティブアーツ
5位 かいけつゾロリうちゅう大さくせん/原ゆたか(ポプラ社)
6位 ころべばいいのに/ヨシタケシンスケ(ブロンズ新社)
7位 おとなの週刊現代 2019 vol.3(講談社)
8位 そして、バトンは渡された/瀬尾まいこ(文藝春秋)
9位 新聞という病/門田隆将(産経新聞出版)
10位 むらさきのスカートの女/今村夏子(朝日新聞出版)
「クジラアタマの王様」は先週に続いて1位。現在発売中のKappo100号に、伊坂幸太郎さんのインタビューを掲載しています。
1位 小説 天気の子/新海誠(KADOKAWA)
2位 絶唱/湊かなえ(新潮社)
3位 旅仕舞/佐伯泰英(文藝春秋)
4位 これは経費で落ちません! 6/青木祐子(集英社)
5位 四月になれば彼女は/川村元気(文藝春秋)
6位 京都寺町三条のホ-ムズ 12/望月麻衣(双葉社)
7位 仙石線殺人事件/西村京太郎(双葉社)
8位 蜜蜂と遠雷 上/恩田陸(幻冬舎)
9位 蜜蜂と遠雷 下/恩田陸(幻冬舎)
10位 抗争/上田秀人(光文社)
新海誠監督の『天気の子』の小説版が1位。映画も好調、ということで、観た人が買ったのか、観る前に買ったのか気になるところです。あとは、仙石線が西村京太郎サスペンスに登場するのが胸アツです。
1位 かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~ 15/赤坂アカ(集英社)
2位 ONE PIECE 93/尾田栄一郎(集英社)
3位 ちはやふる 42/末次由紀(講談社)
4位 ジョジョリオン volume 21/荒木飛呂彦(集英社)
5位 鬼滅の刃 16/吾峠呼世晴(集英社)
6位 転生したらスライムだった件/伏瀬、川上泰樹(講談社)
7位 おじさまと猫/桜井海(スクウェア・エニックス)
8位 ワンパンマン 20/ONE、村田雄介(集英社)
9位 寄宿学校のジュリエット 14/金田陽介(講談社)
10位 ときめきトゥナイト江藤蘭世の宝箱/池野恋(集英社)
ジョジョリオンがもう21巻も出ている…! 相変わらず若返ってますね、荒木先生。
せんだいタウン情報 S-styleの非公認キャラクターとしてその名をほしいままにしてきた癒しロボ。これまで連載してきた4コママンガを振り返ってみたり、癒しロボが注目する情報などをお伝えしていきます。
WEB連載
WEB連載
インタビュー, WEB連載, PR, その他
インタビュー, WEB連載, PR, その他
2022.6.10
グルメ, ランチ
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区
2020.11.26
ラーメン, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 泉区
2023.4.27
スイーツ
2022.8.5
グルメ, ランチ