こんにちは。編集部のアルデンテです。
今日は宮城県仙台市で開催中のイベント「仙台クリスマスマーケット2023」の情報をご紹介!
写真提供:SENDAI光のページェント実行委員会
2023年で38回目を迎える「SENDAI光のページェント」。
定禅寺通のイルミネーションを楽しんだ後は、勾当台公園市民広場で開催中の「仙台クリスマスマーケット2023」へ行ってみませんか。
もともと「クリスマスマーケット」とはヨーロッパが起源とされ、クリスマスの訪れを待つ“アドヴェント(待降節)”の期間に、準備をかねてショッピングなどを楽しむものだそうです。
2022年には、仙台でも20万人以上が来場し、クリスマス・シーズンには欠かせない風物詩となりました。
2023年12月8日より開催中の「仙台クリスマスマーケット2023」は勾当台公園市民広場が会場です。
会場内ではスノードームやキャンドルホルダーといった雑貨や、ワンハンドで楽しめるフード&ドリンクを販売。
クリスマスデコレーションと共に、本場ドイツを思わせるマーケットを楽しんでみてくださいね。
見ているだけで心ときめくクリスマス雑貨も!
なお、平日は入場無料ですが、2023年12月23日(土)~25日(月)は特定日として協力金が必要です。
特製マグカップ付きの入場券は1,200円、特製マグカップ+ひかリング付きの入場券は1,500円です。
カラフルなデザインの特製マグカップ
仙台クリスマスマーケット2023
日時/2023年12月8日(金)~12月25日(月)
平日15:00〜22:00、土曜12:00〜22:00、日曜12:00〜21:00
料金/入場無料。ただし、以下の特定日は協力金あり(1,200~1,500円)
12月23日(土) 12:00~、12月24日(日) 12:00~、12月25日(月) 15:00~
会場/勾当台公園市民広場
交通/地下鉄南北線勾当台公園駅より徒歩1分
問合せ/khb東日本放送 企画事業部
TEL/022-304-3055
イベントHP/https://sendai-christmas.com/
Map
日々、5歳児に振り回される中、癒しはコーヒーとアルコールと人んちの猫。マンガアプリを渡り歩いて、隙間時間に読むのが趣味。いまチェックしているのは「胚培養士ミズイロ」「メダリスト」「煙色のまほろば」。「街のANTENNA」コーナー担当。
ファミリー, おでかけ, イベント, PR, 宮城野区
おでかけ, イベント, 蔵王町
おでかけ, イベント, 角田市
おでかけ, PR, その他, 松島町, 利府町, 七ヶ浜町, 女川町, 南三陸町, 大和町, 大衡村, 大郷町, 色麻町, 加美町, 美里町, 涌谷町, 亘理町, 山元町, 村田町, 柴田町, 川崎町, 大河原町, 蔵王町, 丸森町, 七ヶ宿町
2022.6.10
グルメ, ランチ
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区
2020.11.26
ラーメン, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 泉区
2021.8.31
グルメ, WEB連載
2023.4.27
スイーツ