こんにちは~! 癒しロボです!!
自然豊かな場所で秋を感じたい…。
今日はそんな人におすすめしたい体験ツアーを紹介するよ。
宮城県の北東部に位置する登米(とめ)市。
広大な里山や、明治時代からの風情あふれる建物など、どこか懐かしさと癒しを感じさせる風景が広がっています。
はっとや油麩丼といったご当地グルメに加えて、お米や野菜、登米産牛など、食の豊かさも魅力の一つ!
そんな登米市の魅力を体感できるツアー・秋バージョンが、10月に開催されますよ。
今回は、農業体験&加工施設見学や、森林セラピー体験、道の駅やカフェでの交流会など、登米ならではのプログラムを用意。
写真は7月に行われた体験ツアーの様子。農業体験をしたり、地元食材を使った料理を味わったり、登米の豊かな暮らしぶりを楽しく体験。10月はまた違った内容に。
宮城県で唯一、森林セラピーを楽しめる場所として認定されている、登米ふれあいの森公園。県内随一の“癒しスポット”とあって、ぼく癒しロボとしては見逃せないね。
参加は一人でもOK。
移住を考えている人はもちろん、第二の故郷のようなリフレッシュできる場所を探している人も、ぜひ気軽にご参加くださいね!
交流会の会場となる「えほんカフェ おひさまの国」。子どもも大人も絵本の世界に浸れる空間です。
■宮城県登米市魅力体感ツアー~豊かな登米の秋~
■開催日/平成30年10月6日(土)13:00~19:00、10月7日(日)9:00~13:00
※どちらか1日だけの参加も可能(ただし、登米市移住体験参加促進事業補助金の対象となりませんのでご了承ください)
■ツアー日程
●10月6日(土)
13:00
集合:登米市役所迫庁舎 正面玄関前
13:20
見学:ひだまりタウンよねやま(宅地分譲地見学)
13:40
体験:農業法人での農業体験&加工施設見学
有限会社おっとちグリーンステーション
15:50
休憩:道の駅米山 ふる里センターY・Y
16:20
見学:登米市移住お試し住宅の見学
17:00
交流会:「えほんカフェ おひさまの国」
(中学生以上2,000円、小学生1,000円、未就学児は無料)
19:00
解散:登米市役所迫庁舎 正面玄関前
●10月7日(日)
9:00
集合:登米市役所迫庁舎 正面玄関前
9:40
選択型:①空き家見学コース(無料、株式会社まちおもい【不動産業者】による物件案内)
②登米ふれあいの森 森林セラピー60分コース(入園料 大人:200円、小中学生:100円)
※②はガイド料5,000円を参加人数で割ることとします。
※弱雨の場合、かっぱと長靴を使用して決行します。
お申込みの際に、希望するコースを明記ください。
※②を選択し強い雨の場合、「登米市歴史・文化観光」(みやぎの明治村登米、石ノ森章太郎ふるさと記念館)となります。
12:00
昼食:道の駅みなみかた 「もっこりの里」 農家レストラン「四季食彩 野の花」
※食前にアンケート記入をお願いします(昼食代1,000円)
13:00
解散:登米市役所迫庁舎 正面玄関前
(必要な場合、くりこま高原駅・新田駅・石越駅までの送迎も対応致します)
■主催/登米市
■定員/12名(定員に達し次第、募集締切)※登米市外にお住まいで、移住に興味がある方
■申込締切/平成30年10月2日(火)
■参加費/
登米市までの交通費、宿泊費、観光施設入場料、体験費用、食事代は参加者様のご負担となります。登米市内での移動に関しては公用車を利用いたします。
※県外からの参加者は、補助金をご利用いただけます。詳細は、「登米市移住体験参加促進事業補助金」をご覧ください。
■申込み・問合せ
登米市移住・定住サポートセンター
TEL:0220-23-8711/FAX:0220-23-8755
E-mail:tome-life@city.tome.miyagi.jp
https://www.city.tome.miyagi.jp/shisejoho/ijuteju/taikentour301006.html
せんだいタウン情報 S-styleの非公認キャラクターとしてその名をほしいままにしてきた癒しロボ。これまで連載してきた4コママンガを振り返ってみたり、癒しロボが注目する情報などをお伝えしていきます。
グルメ, スイーツ, おでかけ, 暮らし, イベント, 青葉区
おでかけ, イベント, PR, 青葉区
グルメ, おでかけ, 涌谷町
おでかけ, 暮らし, PR, 青葉区
2022.6.10
グルメ, ランチ
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区
2020.11.26
ラーメン, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 泉区
2024.11.30
酒場, PR, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 多賀城市, 富谷市, 大和町
2023.10.18
グルメ, 青葉区, 太白区, 亘理町