こんにちは。シナモンです。宮城県内各地に出向くと、その土地ならではのものを食べたくなりますよね。
そんな中、先日気仙沼に行ったらこれ!と目をつけていたのが「メカカレー」。港町・気仙沼で昔から愛されてきた海の幸・メカジキを、地元ではお肉の代わりにカレーに使って食べる文化があったそう。そんなご当地グルメをヒントに、メカジキを使ったカレー味のメニュー、その名も「メカカレー」を、市内の飲食店で提供しています。
S-style9月号の観光特派員コーナーでもご紹介しています
今回頂いたのは、クードフーさんの「メカステーキオリエンタルカレー」。海の幸を使ったリゾットの上に、ふっくら焼き上げたメカジキステーキ。その周りを取り囲むのは、スパイス&ガーリックが食欲をそそるイカスミソース。ちょっぴり大人のスパイシーな味わいに、思わず白ワインが欲しくなります(イエローカーなのでさすがにガマン)。
サラダとスープが付きます
そのほか、メカカツカレーやメカカレーサンドなど、各店それぞれの特色をいかしたメカカレーを提供中。参加店&メニューは、専用HPでもチェックできますよ。オリジナリティあふれる、気仙沼のメカカレー。皆さんもぜひあれこれ食べ比べしてみてくださいね。
販売店/気仙沼市内12店舗
営業時間/各店舗により異なる
料金/一律1,000円
問合せ/気仙沼市観光サービスセンター
電話/0226-22-4560
HP/http://www.mekajiki.jp/gourmet/curry.html
せんだいタウン情報 S-styleの非公認キャラクターとしてその名をほしいままにしてきた癒しロボ。これまで連載してきた4コママンガを振り返ってみたり、癒しロボが注目する情報などをお伝えしていきます。
ファミリー, おでかけ, イベント, PR, 宮城野区
おでかけ, イベント, 蔵王町
おでかけ, イベント, 角田市
おでかけ, PR, その他, 松島町, 利府町, 七ヶ浜町, 女川町, 南三陸町, 大和町, 大衡村, 大郷町, 色麻町, 加美町, 美里町, 涌谷町, 亘理町, 山元町, 村田町, 柴田町, 川崎町, 大河原町, 蔵王町, 丸森町, 七ヶ宿町
2022.6.10
グルメ, ランチ
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区
2020.11.26
ラーメン, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 泉区
2021.8.31
グルメ, WEB連載
2023.4.27
スイーツ