鮮度の良い肉を、卓上の七輪で自分好みに焼く。そのひとときが笑顔を生む
長町の駅前商店街から脇へ入った場所にひっそりと灯る「フラワー通り」の明かり。『間茶与詩』は、20店舗ほどが軒を連ねる、この小さな横丁の中の一軒だ。提供するのはぷるりと光る桃色の豚モツ。そう、ここは煙さえも愛おしい横丁のホルモン店だ。店主の髙橋正好さんは、脱サラ後にさまざまな商いを経て、4年前にこの店をオープンさせた。
モットーは「お客さまに誠実であること」。だからホルモンも「鮮度の良いところだけを頼み、さらに店で半分ほど選んで残りは捨てる」というほど、品質管理を徹底する。「お客さんからの“おいしい”というひと言が一番の励みになります」と笑う髙橋さん。その笑顔が店の雰囲気を暖かなものにしていた。
「もつ鍋」(1人前1,382円)。ゴマ味噌ダレとモツとの調和がたまらない
「国産牛カルビ」(788円)。「最もコスパの高いところを絞って仕入れる」というこだわりの品
看板メニューは、鮮度バツグンの「豚ホルモン」(1人前410円)
サクサクとした歯触りで人気の「上豚タン(塩)」(486円)
カウンター席がメインの小さな店には今日もいい香りの煙が満ちる
店名は、店主の名前に「お茶の間に詩を与える」という意味をあて
長町商店街側からフラワー通りへと入り、数メートル進んで右手側に位置。気さくな店主と女将が迎えてくれる
『せんだいタウン情報S-style12月号』の誌面クーポンを使えば、「ソフトドリンク1杯サービス」の特典も。
そのほか、お得なクーポンも満載! 詳細はS-style12月号「大好き焼肉!」特集をチェック!
住所: 仙台市太白区長町1-7-2 フラワー通り内
電話:022-796-7829
営業情報:11:30~14:00、16:00~22:00
定休日:火曜、第3水曜
Map
出産を機にS-style編集部を卒業し、現在は在宅ライターとして仙台・宮城の注目情報を発信!ラーメンソムリエの資格をとっちゃうくらいラーメンが好きで、子連れで行けるラーメン屋開拓が趣味。2歳の息子と毎日散歩&公園で全力遊びしているのに、痩せないのが悩み。なんで~!こうなったら憂さ晴らしにラーメン食べちゃうんだから~!
2022.6.10
グルメ, ランチ
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区
2020.11.26
ラーメン, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 泉区
2023.4.27
スイーツ
2022.8.5
グルメ, ランチ