皆さんこんにちは、S-style編集部のありちゃです。
6月1日から学校も始まり、徐々に普通の生活に戻りつつある今日この頃。
仙台の街にも、人の賑わいが戻ってきました。
週末に、家族でおでかけする人も増えたのではないでしょうか?
「うんうん、そろそろ皆でおでかけしたいよね」
というアナタに、おすすめのスポットをご紹介!
大人も子どもも楽しめること間違いなし!なとっておきの施設ですよ。
それではさっそく参りましょう!
『七ツ森陶芸体験館』は、映画『殿、利息でござる!』のロケ地『吉岡宿本陣案内所』でお馴染み・大和町にあります。
皿や湯飲みなど、さまざまな陶器を作ることができちゃうんです!
自粛期間中、「新しいお皿が欲しい…」と感じた人も多いのではないでしょうか?
そんな皆さまに言いたい…
「自分好みの世界に一つだけのお皿、せっかくなので作っちゃおう!」
体験できるコースは
・粘土で思い思いの形を作り彩色して焼き上げる「手びねりコース」(1900円)
・素焼きに彩色して焼き上げる「絵付けコース」(800円~)
がありますよ。
皆さんでとっておきの陶芸品を作りましょう!
ちなみに『七ツ森陶芸体験館』は全国でも珍しく、7種類の窯が施設内にあるんです!
ぜひ、訪れた際はチェックしてみてくださいね!
住所:〒981-3624 宮城県黒川郡大和町宮床高山120
電話:022-346-2377
営業情報:10:00~17:00※陶芸体験受付~15:00
定休日:水曜
出産を機にS-style編集部を卒業し、現在は在宅ライターとして仙台・宮城の注目情報を発信!ラーメンソムリエの資格をとっちゃうくらいラーメンが好きで、子連れで行けるラーメン屋開拓が趣味。2歳の息子と毎日散歩&公園で全力遊びしているのに、痩せないのが悩み。なんで~!こうなったら憂さ晴らしにラーメン食べちゃうんだから~!
ファミリー, おでかけ, イベント, PR, 宮城野区
おでかけ, イベント, 蔵王町
おでかけ, イベント, 角田市
おでかけ, PR, その他, 松島町, 利府町, 七ヶ浜町, 女川町, 南三陸町, 大和町, 大衡村, 大郷町, 色麻町, 加美町, 美里町, 涌谷町, 亘理町, 山元町, 村田町, 柴田町, 川崎町, 大河原町, 蔵王町, 丸森町, 七ヶ宿町
2022.6.10
グルメ, ランチ
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区
2020.11.26
ラーメン, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 泉区
2023.4.27
スイーツ
2021.8.31
グルメ, WEB連載