こんにちは! THE・SPEATLESのキリンゴ・スターです。子どもたちが夏休みに入り、「どこか連れてって!」の毎日です。みなさん予定は決まってますか!?夏と言えばズバリ!「キャンプ」と「夏祭り」ですね!(キリンゴ調べ)
『せんだいタウン情報S-style』で毎月連載の『爆UP!!』。宮城県住みます芸人の「バクコメ」(https://profile.yoshimoto.co.jp/talent/detail?id=3194)が県内の注目施設や企業を訪問する人気企画の紹介です!
S-style8月号(7月25日発行)では、バクコメの2人が『丸森町・不動尊公園キャンプ場』(http://marumori.jp/spot/fudosoncampjyo/)に行ってきました!
『日刊せんだいタウン情報S-style Web』では、その模様をご紹介します!
日常の喧騒から離れ、自然の中で遊びたい、涼も感じたい。そんな人にぴったりのスポットが丸森町の『不動尊公園キャンプ場』です
鳥のさえずり、川のせせらぎ、満天の星空が、訪れた人々を癒してくれる『不動尊公園キャンプ場』。夏には水遊びが楽しめる自然の宝庫です。テントサイトとコテージがあり、キャンプ初心者もエキスパートも楽しめると人気を集めています。到着した2人は、最初にコテージを見学。バス・キッチン・トイレに各種道具も付くとあって、休日は特に人気だそう。
手ぶらで来た2人は入村料、道具、食材などが一式セットになった「手ぶらでワイワイバーベキュープラン」を利用。通常プランは1名2,000円ですが、今回は贅沢プラン(3,000円)を利用しました。こちらはなんと牛カルビがA4ランク和牛にグレードアップ!
牛肉を頬張れば肉汁がジュワ〜。焼きそばもウマ~。「この霜降り具合、たまらん!」とBBQを堪能する2人。そんな2人を後ろから見つめるのは丸森町PR大使「しょこ丸」。うっかり燃え上がるのは危険なので、後方待機が命じられています。
お腹いっぱい食べた後は川へ。川は透明度が高く、水遊びもOK。浅い場所もあるので夏は水着を持参しましょう。2人は「楽しい~」と水切りに夢中になったのでした。
近隣には日帰り入浴も可能な『国民宿舎あぶくま荘』(http://www.kokumin-shukusha.or.jp/annai/ken/miyagi/104018.html)や、不動尊公園の豊かな緑を眺めながらゆっくり食事ができる、舟の形をしたレストラン『自然ゆうゆう館 天水舎』などの舘よりスポットにもぜひ足を運んでみてはいかが?
また、丸森町の夏祭りと言えば『齋理幻夜』もお見逃しなく!
https://machico.mu/cocoico/detail/5003729
詳しい情報はS-style8月号(7月25日発行)をチェック!
住所: 伊具郡丸森町字不動64-1
電話:0224-72-2648(キャンプ場管理事務所)
営業情報:受付時間9:00~17:00
料金:入村料日帰り300円、1泊510円、コテージ4人用日帰り5,140円、宿泊10,200円(8人用もあり)、手ぶらBBQプラン2,000円~
施設設備:フリーサイト、区画サイト、コテージ(4・8人用あり)、貸出テント、シャワー、トイレ ※電話またはインターネットより予約可 ※手ぶらでBBQは5名以上で3日前までに要予約
Map
せんだいタウン情報 S-styleの非公認キャラクターとしてその名をほしいままにしてきた癒しロボ。これまで連載してきた4コママンガを振り返ってみたり、癒しロボが注目する情報などをお伝えしていきます。
グルメ, スイーツ, おでかけ, 暮らし, イベント, 青葉区
グルメ, カフェ, スイーツ, ランチ, 酒場, おでかけ, PR, 青葉区
グルメ, スイーツ, おでかけ, 暮らし, イベント, 青葉区
ファミリー, おでかけ, 暮らし, イベント, PR, 青葉区
2022.6.10
グルメ, ランチ
2023.10.18
グルメ, 青葉区, 太白区, 亘理町
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区
2020.11.26
ラーメン, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 泉区
2024.11.30
酒場, PR, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 多賀城市, 富谷市, 大和町