頬張るたびに小麦の味、香りが豊かに広がる『3110』のパン。天然酵母と低温で長時間熟成発酵された生地を使用することで小麦の持ち味を高め、味わいに深みが増すから。
そしてそのおいしさを、「普通じゃないものを作りたい」という店主の想いが表れた斬新なフォルムのパンに込めていく。
例えば『3110』流のあんパンは、あんを生地の上で山のようにのせた個性的な姿に。パンそれぞれに込められた、おいしさと驚きを噛みしめよう。
「お客さんとの会話を大切にしたい」とオープンキッチンのスタイルに。パンと合わせてワインやコーヒーが楽しめるカフェスペースも併設
バターソテーしたクルミ、赤ワインに漬けたレーズンと共に炊き込んだあんを生地にこんもりと。見た目のインパクトも効いた人気のひと品
ゴロゴロとしたドライイチジクをたっぷり詰め込んだ。カンパーニュ生地のおいしさも存分に楽しめる
肉の旨みにブランデーと赤ワインを効かせた、“大人味”の自家製パテを使用。店主の腕が光るこちらはぜひ店内でどうぞ
住所:〒981-3212 宮城県仙台市泉区長命ヶ丘4-15-16
電話:090-5239-3110
営業情報:10:00〜20:00※完売次第終了
定休日:火・水曜、ほか不定休あり
Map
仙台在住16年、編集長5年目。好きな温泉地は須川高原温泉(岩手)、野地温泉(福島)、鳴子温泉(宮城)。仕事柄食べることは大好きだが、withコロナ時代は「生活の時短」をテーマに、最新家電や在宅ワークに役立つアイテムにハマり中。Amazonヘビーユーザー。
2022.6.10
グルメ, ランチ
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区
2020.11.26
ラーメン, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 泉区
2023.4.27
スイーツ
2021.8.30
グルメ, WEB連載