こんにちは、編集部アルデンテです。今日は登米市の特派員から届いたイベント情報「日本一はっとフェスティバル」を紹介します。
こちらはセリがたっぷり入った「はっと」
登米名物「はっと」をご存知でしょうか。
こちらは小麦粉を水で練って薄くちぎり、野菜などと一緒に煮込んだ郷土料理です。
いわゆる「すいとん」の一種ですが、登米では冬を中心に親しまれているんです。
登米ではお馴染みの「油麩入りはっと」や、お汁粉のような「あずきはっと」も地元でよく食べられているメニューです。
当日はお腹を空かせて、おにぎり持参で来場するのがおすすめ。完売する前にぜひどうぞ
「はっと」メニューは1杯300~400円で販売。イベントならではの味がたくさん楽しめます
このはっと、さまざまなバリエーションがあるのですが、2024年12月1日(日)の「日本一はっとフェスティバル」では、それを一度に楽しむことができるんです!
フェスティバルでは「はっと」に加えて、全国各地の「はっと」によく似た郷土料理が一堂に会します。
定番をはじめ、カレーやセリ、海鮮など、多彩な味が出揃います。
ぜひ食べ比べして、お腹も心も温まってくださいね。
日本一はっとフェスティバル
日時/2024年12月1日(日)10:00~14:00
料金/入場無料
会場/エスファクトリー東北中江公園
交通/東北自動車道築館ICより車で30分
問合せ/登米市観光物産協会
電話/0220-52-4648
観光協会のHPはこちら!→https://www.tome-city.com/publics/index/427/
日々、5歳児に振り回される中、癒しはコーヒーとアルコールと人んちの猫。マンガアプリを渡り歩いて、隙間時間に読むのが趣味。いまチェックしているのは「胚培養士ミズイロ」「メダリスト」「煙色のまほろば」。「街のANTENNA」コーナー担当。
ファミリー, おでかけ, イベント, 七ヶ浜町
おでかけ, イベント, 柴田町
グルメ, スイーツ, おでかけ, 暮らし, イベント, 青葉区
おでかけ, イベント, PR, 青葉区
2022.6.10
グルメ, ランチ
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区
2020.11.26
ラーメン, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 泉区
2023.10.18
グルメ, 青葉区, 太白区, 亘理町
2023.4.27
スイーツ