2024年はニッカウヰスキーが創業して90周年!そして宮城峡蒸溜所が誕生して55年となる記念すべき年。これまで築き上げてきた伝統を大切にしながらも、時代に合わせたウイスキーづくりにも挑戦し、「セッション」が誕生しました。今回は「セッション」と合わせて楽しみたい、仙台で評判のグルメをご紹介します。伝統と革新の「セッション」を、肉や魚料理、寿司から焼うどんまで各店自慢の個性豊かな食とともに堪能しよう!
「より多くの人たちに、もっとカジュアルに本格的なウイスキーの味を愉しんで欲しい」。そのコンセプトのもと生まれたのが「セッション」です。ニッカウヰスキーを代表する銘柄の余市と宮城峡、スコットランドのモルトをブレンドして味を構成しています。宮城峡の柑橘系のような爽やかな香り、モルトの甘み、余市らしいピートの余韻まで、それぞれの個性を1本で楽しめるのが魅力です。こだわったのは、フードと合わせたときの絶妙なバランス。ロックやソーダ割で楽しむ際も風味から余韻までしっかりした味わいながら、どんな食事とも主張し過ぎずに自然と馴染みます。
「ニッカ セッション」オフィシャルサイトはこちら
1.【寿司・刺身】三陸の幸と職人技が織りなす一品『寿司処こうや 国分町本店』
2.【ローストビーフ】路地裏のお洒落なバール『BAR OGGI DOMANI(オッジ ドマーニ)』
3.【カルパッチョ】こだわりの料理を個室でじっくり『美食空間 きょういち』
4.【牛たん】至極の牛たんと共に一杯『牛たん炭焼 利久一番町やなぎ町店』
5.【焼うどん】行きつけにしたい普段使いの一軒『大衆酒場 えびす堂 仙台』
6.【揚げ出汁】ポップな空間と創作中華料理『ミヤギノ純米酒センター
シマウマ酒店』
7.【サルシッチャ】手間暇かけた南イタリア料理を満喫『OSTERIA CANTABILE da CIAORO(オステリア ダ チャオロ)』
8.【牛たん】酒がすすむ名物料理がたくさん!『仙台牛タン居酒屋 集合郎 一番町本店』
9.【手羽チューリップ】目の前で焼き上げるライブ感が楽しい『焼助(やきすけ) 国分町店』
10.【天ぷら】大正浪漫あふれる空間で粋な料理に舌鼓『仙台せり鍋と個室和食
せり草庵』
11.【焼売】正しい大人のおいしい酒場『肴・ハイボールBAR サライ』
12.【センマイ刺】丁寧な手仕事が美味を織りなす名店『もつ処 朋治郎(ともじろう)』
お好み握り(1ヶ200円~)、ウニ(1ヶ680円)、刺身盛り合わせ(1人前2,200円~)
毎朝市場で丹念に目利きした今日一番の素材で握る寿司は、東北でしか味わえない海の幸の魅了を存分に堪能できます。丁寧な職人の技で旬魚の味をぐっと引き出すお造りや焼き物などの料理を肴に、酒を嗜む時間はまさに至福のひとときです。
【交通:地下鉄南北線勾当台公園駅より徒歩5分】
住所: 宮城県仙台市青葉区国分町2-1-14
電話:022-711-9866
営業情報:18:00~翌3:00
定休日:無休
低温調理で柔らかい食感の「オーストラリア産うち腿肉のローストビーフ」(900円)
ちょい飲みから本格的な食事まで、幅広い場面で利用できる居心地の良さと豊富なメニューが魅力。場所柄、観光客も多く訪れ、カウンター席を中心に連日連夜賑わいます。爽快な味わいのセッションには、「ローストビーフ」などジューシーな料理がおすすめ!
【交通:JR仙台駅より徒歩5分】
住所: 宮城県仙台市青葉区中央1-8-33
電話:022-214-6380
営業情報:月~金曜17:30~翌2:00、土・日曜、祝日15:00~翌2:00
定休日:無休
バジルソースorオリーブオイルをお好みで選べるのも楽しい「サーモンのカルパッチョ」(980円)
山海の幸に里の恵みと地産地消にこだわった創作料理を味わえる一軒。中でも当日仕入れの海鮮を使ったメニューが人気です。席はすべて個室で2~20名収容の7室を用意。店内にはジャズが流れ、ゆったりと過ごすことができます。セッションを使った同店オリジナルの「キョウイチトニック」に合う新メニューも要チェック!
【交通:地下鉄南北線勾当台公園駅より徒歩5分】
住所: 宮城県仙台市青葉区国分町2-11-8 MSCビル2F
電話:022-796-2346
営業情報:17:00~24:00(ラストオーダー 料理23:00、ドリンク23:30)
定休日:日曜※月曜が祝日の場合は営業、月曜休み
厚みがあり食べ応え抜群の「牛たん焼」(3枚6切 1,914円)
仙台に来る人たちのもてなし店として人気が高い『利久』。中でも『一番町やなぎ町店』は、自慢の牛たんと共にゆっくりとお酒を楽しみたい人の利用が多い店舗です。食欲そそる炭焼の風味とジューシーな味わいの牛たんは、ソーダ割にもよく似合います。
【交通:地下鉄東西線青葉通一番町駅より徒歩8分】
住所: 宮城県仙台市青葉区一番町1-10-14
電話:022-722-3550
営業情報:ランチ11:30~15:00、ディナー17:00~22:30(ラストオーダー各30分前)
定休日:無休
黒だし醤油で仕上げた「えびす焼うどん」(880円)は、黄身を混ぜてマイルドな味わい
新鮮な刺身などが並ぶ「晩酌セット」が好評の居酒屋。熱々の串揚げを始め100種類を超えるメニューはいずれもリーズナブル。軽やかな飲み口のセッションに合う料理も多数揃えています。女性1人でも気兼ねなく楽しめるように、長めのカウンターを設けるなど気配りもうれしいですね。
【交通:地下鉄南北線勾当台公園駅より徒歩5分】
住所: 宮城県仙台市青葉区本町1-13-25 NJ本町ビル1F
電話:022-796-4420
営業情報:17:00~24:00
定休日:日曜
ハイボールのお供に最高! 「モッツァレラチーズとパクチーの中華な揚げ出汁」(770円)
人気店の新店が仙台駅西口の『tekute dining』にオープン!日本酒と中華の融合をコンセプトに、酒との相性をとことん追求したアレンジ中華料理を豊富にラインナップしています。オリジナリティーあふれる創作中華の数々とウイスキーのマリアージュを楽しもう!
【交通:JR仙台駅構内】
住所: 宮城県仙台市青葉区中央1-1-1 仙台駅tekute daining内
電話:022-354-8321
営業情報:11:00~23:00
定休日:無休
数種類のハーブと炭火で焼き上げた香りが香ばしい「自家製サルシッチャ」(880円)
東京目黒の名店「CIAORO」のオーナーシェフが監修するお店。既製品を一切使わずすべて手作りで南イタリアのレシピを再現しています。丸ごとチーズを使ったリゾットや口コミで広がったラザニアが人気です。炭火で仕上げた料理と華やかなセッションの香りのハーモニーが絶妙!
【交通:JR仙台駅より徒歩5分】
住所: 宮城県仙台市青葉区花京院1-1-6 Ever-i 1F
電話:022-722-5445
営業情報:11:30~14:30(ラストオーダー14:00)、土・日曜、祝日14:00~17:30、月~土曜17:30~23:00(ラストオーダー22:00)、日曜、祝日17:30~22:00(ラストオーダー20:30)
定休日:不定休
「牛たん焼き」(3枚1,210円※写真は2人前)、ミックスナッツ、天ぷらチーズセット
自慢の『名物牛たん焼き』をはじめ、刺身から鉄板料理、ご飯物までバリエーション豊かなメニューを用意。料理はどれもボリューミーながらリーズナブルなのもうれしいポイントです。最大84名まで対応した貸切席もあるので、大人数での宴会にも心強いですね!
【交通:地下鉄南北線勾当台公園駅より徒歩1分】
住所: 宮城県仙台市青葉区一番町4-5-13
電話:050-5385-3426
営業情報:17:00~23:00(ラストオーダー22:30)
定休日:日曜
心地良い歯ざわりの衣とジューシーな味わいが評判の「手羽チューリップ」(3本550円)
仕込みから下調理、味付けにこだわり、熟練の職人が丁寧に焼き上げる串焼きや牛たん焼きが名物のお店。カウンター越しから活気にあふれた焼き場を望めるのもまた、気分が高まるポイントです。揚げ物で人気の手羽チューリップとハイボールの相性は最高!
【交通:地下鉄南北線勾当台公園駅より徒歩5分】
住所: 宮城県仙台市青葉区国分町2-11-11 PSCビル1F
電話:022-395-4511
営業情報:17:00~24:00(ラストオーダー 料理23:00、ドリンク23:30)
定休日:日曜
蜂蜜漬けの南高梅を大葉と魚の練り身で包んだ「南高梅の天ぷら(3個)」(820円)
ステンドグラスや竹久夢二の絵画などが彩る飴色の店内に12個室を用意。通年味わえる「仙台せり鍋」をはじめ、石巻産の「活ほや」や「殻付牡蠣」、「塩麹熟成牛タン焼き」など宮城の美食が揃います。繊細な味わいのセッションと合わせ、食と空間の妙を楽しんでくださいね。
【交通:JR仙台駅より徒歩5分】
住所: 宮城県仙台市青葉区中央3-6-12 仙台南町通ビル2F
電話:022-214-7396
営業情報:月~金曜12:00~15:00(ラストオーダー14:30)、17:00~22:00(ラストオーダー21:30)、土・日曜12:00~22:00(ラストオーダー21:00)
定休日:無休
「鶏焼売」(1ヶ250円※注文は2ヶから)は一度食べたら虜になるおいしさ!
バーテンダーがそれぞれの好みに合わせて提供するお酒と、気軽につまめるおいしい惣菜を用意したカジュアルバー。店で丁寧に手包みして蒸し上げる名物の鶏焼売は酒がすすむ逸品!トニック割などウィスキーのアレンジを相談するのもバーの楽しみのひとつですね。
【交通:地下鉄南北線広瀬通駅より徒歩3分】
住所: 宮城県仙台市青葉区一番町4-3-1 菅原酒店ビル6F
電話:022-221-6661
営業情報:18:00~翌1:00(金・土曜、祝前日~翌2:00)
定休日:日曜
雑味をなくすため上皮を剥ぐなど丁寧な手仕事が冴える「白センマイ刺」(880円)
店主夫妻の温かい人柄と、手間を惜しまない味わい深い料理が評判で、常連客が多く訪れる居酒屋。人気No.1の鶏白レバーをはじめ、豚のテッポー、希少な牛メガネなどの串焼、年中楽しめる「もつ鍋(白味噌or醤油)」や、旬を味わえる日替りメニューが好評です。
【交通:地下鉄南北線広瀬通駅より徒歩3分】
住所: 宮城県仙台市青葉区一番町4-3-1 菅原酒店ビル6F
電話:022-221-6661
営業情報:18:00~翌1:00(金・土曜、祝前日~翌2:00)
定休日:日曜
【ニッカウヰスキーの注目銘柄】「セッション」×仙台の絶品グルメ12選はいかがでしたか?
仙台市内の居酒屋やバーなど雰囲気も素敵なお店で、「セッション」と自慢の料理をぜひ一緒に味わってみてくださいね!
提供/アサヒビール
※本サイトで提供される記事、写真、イラストなど、あらゆる形のコンテンツには著作権が存在します。著作者の承諾なしに複製・転用・販売などの二次利用をすることを固く禁じます。
※最新の情報とは異なる場合があります。ご了承ください。
せんだいタウン情報 S-styleの非公認キャラクターとしてその名をほしいままにしてきた癒しロボ。これまで連載してきた4コママンガを振り返ってみたり、癒しロボが注目する情報などをお伝えしていきます。
グルメ, 酒場, WEB連載, 青葉区
グルメ, おでかけ, イベント, 気仙沼市
グルメ, カフェ, スイーツ, ランチ, イベント, 宮城野区
新店・開店, グルメ, 酒場, 青葉区
2022.6.10
グルメ, ランチ
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区
2021.8.31
グルメ, WEB連載
2020.11.26
ラーメン, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 泉区
2022.8.5
グルメ, ランチ